R-GRAY(@Frozen_Frog_8)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
一人暮らしどころか家族分作ったとしても一般家庭で作るとあまりの工程の多さと発生する洗い物の多さに気絶しそうになる癖にスーパーの惣菜だと異様に安すぎる料理堂々の第一位 コロッケ。
2
サンブレイクで炭治郎って名前の太刀使いがフルマガ装備だったんだけど、後から考えると「マガド炭治郎」だったんだなと気づいて仕事中一人で微笑んでる。やられた。ちゃんと水属性だったか見ておけばよかった。
3
おじさんスタッフがワクチンの副反応で倒れた件について「やはり5G非対応だったか」「ドライバのインストールに失敗している」「Win11も入らなさそう」「ハードウェアが昭和」など散々な言われ方をしておりシンプルに草
4
女の子が両手の指先だけふわっと当ててるあのポーズ凄い可愛いなとおもうんだけど、ある時から「うわっ、無敵貫通の防御無視…」って思うようになってしまい辛い
5
違ったんだ。 俺たちが「桜」だと思っていたものは、桜じゃ無かった。 思い出すべきだった。 どうして太陽の塔があの場に残されたのか。 太陽の塔が「何」から我々を遠ざけて居たのか。 全て1970年から始まっていたんだよ! あれは「桜」じゃないんだ!!!!(残された手記より)
6
いくら中野ブロードウェイがサブカル顔しようが地下の肉屋のお惣菜及びお弁当が激安で美味しい事は揺るがねえんだよ諦めろお向かいの肉まん屋さんも行け
7
セガのこの人が見てるものは反転したセガだからセガ自身が一番セガを見ていない説好き
8
フォロワー 知ってる人が亡くなったって時はまず新しい情報をシャットアウトして アウトプットもやめて 布団にくるまったり 一度読んだ本を読んだり 何度も繰り返して考えなくて済むようになったゲームしたり 温かいものでも飲んだりして それ以上考え込まない方がいいぞフォロワー
9
さて、10万円の給付金も来ている事でしょうし10万円でゲーミングPCを組んでみましょう。まずCPUを選びます
10
オタク「もっと作品世界の小物とかグッズ化して欲しい~」 コナミ「社長のアタッシュケースにブルーアイズホワイトドラゴン3枚をはじめ社長の使ったカードいっぱい付いて33000円」
11
「トレセン学園にもガチャピン来ないかな」と発言した直後に俺の脳裏に流れた映像
12
誰だマスターデュエルより紙は安く組めるとか言ったやつは
13
マジな話するとPCでブルーレイをパッと見る手段はない。何故なら15年前に映像ソフトにかかわる人全てが消費者を憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて仕方がなかった頃の円盤なので。
14
遊戯王しばらくやってない人にこそ伝えたいんですけど、最新の遊戯王は寿司が戦います。
15
自分の単勝馬券のオッズが低くなるのにブチギレてるのを「同担拒否」って言うの面白いからやめろ
16
主人公が空からふわっと降りてくる青い肌の親父に対して「まるでメリーポピンズみたいだな」って茶化したら、親父はなんかすごい英雄だと思って「俺は!メリーポピンズだー!!!」って叫ぶシーンで何故か堰を切ったように涙が溢れる映画、ガーディアンズオブザギャラクシーVol2を見てください。
17
「まだそのネタやってんのかよ」の意味で「まだティーダのチンポ擦ってんの」と言っている投稿を見かけ、「まあチンポは擦るやろな…」と危うくエボンの教えに背きそうになった
18
ウォシュレットの強度を弱くしておくのは「次に座る貴方が耐えられるのはこの程度なんですね」の意味となり失礼となってしまうので、新社会人の皆さんは会社のトイレを使うときはウォシュレットを最強にしてから出るようにしましょうね。
19
ワイ「流石に鑑賞から1週間経ったから今日聞いても泣かないやろ」 米津玄師「遙か」 ワイ「ヴッッ!!!!!!!!!!!」
20
冬の北海道に徒歩で行くと死ぬとか冬の北海道のことを何だと思ってるんだ。道民だから言うけど家の雪かきで死人が出たり家の目の前まで来てたのに猛吹雪で家が分からず凍死する人がでるぐらいで冬の北海道はそんな怖い所じゃないよ。
21
遊戯王マスターデュエルが流行ったおかげでハスキーさんのえっちイラストやエクレシアのえっちイラストが見られるのは大変嬉しいのだが、同じぐらい黄金郷エルドリッチのマイクロビキニ絵が流れてくるので裏側除外したい。
22
コナミくん!!!遊戯王でまでコンマイするのはやめるんだ!!!!!
23
「SIMカード入れ替えて行きます?」とか「AirPodsすぐ使いますか?開封して付属品だけお包みしますよ」って仕事でよく言うんだけど、冷静に考えたらこれ「さっそく装備するかい?」じゃん。俺、冒険者相手に商売する装備屋だったわ。
24
「あらゆる伝染病は不清潔からもたらされるのだ」と人類が気付いたのは1800年代の話なので、うがいてあらいマスクが竹槍にしか見えないと抜かすのは一気に1700年代まで時計の針が戻るな…
25
「今すげえ面白いと思ってるゲームへの1万円のDLC」と「今のSEGAやEAが煽り散らすだけ煽った1万円」は相当違うんすよ。