太宰府天満宮【公式】(@dazaifutenmangu)さんの人気ツイート(いいね順)

76
本日、全国の青年神職が申し合わせ、一日でも早いコロナウィルス感染症の終息を願い、疫病退散の祭典を全国一斉に斎行いたしました。 #太宰府天満宮 #天神さま #新型コロナウイルス感染症早期終息祈願祭 #我が家の神さまに手を合わそう #神道青年全国協議会 #dazaifutenmangu
77
境内のおみくじが、雪の結晶を彩った白色になりました。 #太宰府天満宮 #天神さま #おみくじ #冬 #お正月 #dazaifutenmangu
78
境内にある中島神社において春の大祭を斎行いたしました。 御祭神・田道間守命が常世の国から持ち帰った「非時香果(ときじくのかぐのこのみ)」はお菓子の起源とされています。大祭では多くの菓子業に携わる方々からご奉納いただいたお菓子をお供えし、各企業の繁栄を祈願いたしました。 #太宰府天満宮
79
サッカーワールドカップ2022カタール大会に出場するサッカー日本代表のご活躍を祈念し、おみくじの色がサムライブルー色になりました。 #太宰府天満宮 #天神さま #アジア代表日本 #FIFAワールドカップ #サムライブルー #dazaifutenmangu
80
昨日は飛梅ちぎり神事が斎行されました。例年より早く実を付けた、御神木「飛梅」の実。今年は非常に多くの実が生り、近年で最も採取量が多い年となりました。 「飛梅」の実は、一生一代のお守り「飛梅御守」として縫製されます。 #太宰府 #太宰府天満宮 #飛梅
81
境内のおみくじが、秋の訪れを告げる稲穂色になりました。 #太宰府天満宮 #天神さま #おみくじ #秋 #dazaifutenmangu
82
毎月25日は天神さまの日。 天神さまの御誕生日や御命日であり、天神さまと御縁が深い日として毎月25日に祭典が行われています。 本日11時、仮殿にお遷りになられて初めての月次祭・講社祭を斎行いたしました。 #太宰府天満宮 #天神さまの日 #仮殿 #月次祭 #dazaifutenmangu
83
昨日、平安時代の宮中行事を再現する禊祓の神事「曲水の宴」が斎行されました。平安装束に身をつつんだ参宴者は、流れてきた酒盃が自分の前に着くまでに和歌をしたため、盃のお酒をいただきます。平安時代さながらの雅な雰囲気に包まれました。 #太宰府 #太宰府天満宮 #天神さま #dazaifutenmangu
84
昨日19時より、夜の厳かな雰囲気の中、天神さまの夏の御衣を冬の御衣へお召し替えする神事「更衣祭」が斎行されました。 #太宰府天満宮 #天神さま #衣替え #dazaifutenmangu
85
本日、御神木「飛梅」が開花いたしました。 #太宰府 #太宰府天満宮 #天神さま #御神木 #飛梅 #梅 #dazaifutenmangu
86
手水舎に季節の花があしらわれた「花手水」。来月7日までキキョウとケイトウをお楽しみいただけます。天神さまの御加護により、皆さまが明るく前向きなお気持ちで心穏やかな日常を過ごせますようお祈り申し上げます。 #太宰府天満宮 #天神さま #dazaifutenmangu
87
紫陽花の花手水を引き続き楽しんで頂けますように、装いを新たにご準備いたしました。花の状況にもよりますが、本日より週末頃までお楽しみいただけます。 #太宰府天満宮 #天神さま #手水舎 #dazaifutenmangu
88
神苑の梅の花が見頃を迎えました。青空の元、紅白の鮮やかな花が咲き馥郁たる香りが漂ってきます。 #太宰府天満宮 #天神さま #紅梅 #白梅 #dazaifutenmangu
89
水につけると運勢が浮かび上がる納涼の「水みくじ」を授与しております。 #太宰府天満宮 #天神さま #おみくじ #夏 #dazaifutenmangu
90
明けましておめでとうございます。 本年が皆さま方にとって幸多き年となりますよう、心よりご祈念申し上げます。 #太宰府天満宮 #天神さま #初詣 #丑 #うし年 #元旦 #dazaifutenmangu
91
現在案内所では春ver.のサウンドをお楽しみ頂けます。 サウンドディレクションは「サカナクション」山口一郎氏が主宰する「NF」です。 樟の落ち葉を掻く音など、当宮の春らしい環境音が取り込まれております。 ご参拝の際に、是非ご一聴下さい。 #太宰府天満宮 #山口一郎 #サカナクション #NF
92
当宮では日々の天神さまへのお祈りのなかで、新型コロナウィルス感染拡大の現状が改善されますよう、祝詞を奏上しております。また本日、感染症流行の鎮静化を祈念し、御本殿にて祈願祭を斎行いたしました。 #太宰府天満宮 #天神さま #新型コロナウィルス感染症流行鎮静祈願祭 #dazaifutenmangu
93
7日の七夕の日まで、お守り授与所にて七夕みくじを授与いたしております。おみくじを見られた後、中に入った星の鈴は参拝の記念としてお持ち帰りいただけます。 #太宰府天満宮 #天神さま #御神籤 #dazaifutenmangu
94
九州の観光地を応援する、HKT48×JR九州「みんなの九州プロジェクト-九州を元気に!-」にて、メンバーの田島芽瑠さんに当宮の様々な魅力をご紹介いただきました。九州全体に活気あふれる日々が戻りますよう、心よりお祈りいたします。 youtu.be/qgxzezZRBDQ #太宰府天満宮 #HKT48の大好きな九州手帖
95
神苑の梅が見頃を迎えました。 紅白の鮮やかな花と馥郁たる香りで満ち溢れるなか、天神さまの御神忌(御命日)にあたる2月25日、梅の花を御神前に捧げ御神霊をお慰めする祭典「梅花祭」が斎行されます。ご参拝の際にはぜひご参列ください。 #太宰府天満宮 #御縁日 #dazaifutenmangu
96
境内早咲きの梅が咲き始めています。 天神ひろばでは梅の盆栽の展示即売会が3月8日(日)まで開催されておりますので、ご参拝の際にはぜひお立ち寄りください。 #太宰府天満宮 #天神さま #梅の盆栽市 #梅花 #dazaifutenmangu
97
約55種・3万本の花菖蒲が満開となりました。池いっぱいに広がる清楚で気品ある姿、麗しい花々の透き通る美しさをぜひご堪能ください。 #太宰府天満宮 #天神さま #dazaifutenmangu
98
7日(火)まで、お守り授与所にて七夕みくじを授与しております。おみくじの中にはかわいい星の鈴が入っておりますので、引かれた後は参拝の記念としてお持ち帰りください。 #太宰府天満宮 #天神さま #御神籤 #dazaifutenmangu
99
6月上旬に採取された境内約6000本の梅の実(大梅)を天日干ししています。この後紫蘇と梅酢に漬けこむことで鮮やかな赤い梅干しとなり、11月1日斎行の「初梅献上祭」にて御神前に奉納され、祭典後より授与が開始されます。 #太宰府天満宮 #天神さま #天神さまの梅干し #dazaifutenmangu
100
日本中・世界中が新型コロナウィルスの猛威に苦しんでいる今、JR九州様が発信する、収束する“その日までともにがんばろう”という思いを込めたメッセージ動画に当宮も参加させていただきました。皆さまを元気に笑顔でお迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。youtu.be/x8rBv4hSHGk #太宰府天満宮