日本が弱くなっている理由は、大量の体力がない年寄りと、あまりにも優しく緩い環境で育った若者や子供らだらけなことです 「力が正義」の海外の人々と戦える体力、気力、貧欲さがない 隣国は「力が正義」を実践する人々だらけです。優しさは弱さでしかなく、狩られる対象にしか過ぎない
日本人が子供や孫にできることは何か? 日本の外の価値観、すなわち「力が正義」の実態を、幼き頃から冷静に伝えて、日本人的な価値観は持ったままで、彼らと戦う力を身につけることです それには厳しい訓練が必要です ウクライナがイギリスの特殊部隊の訓練を受けた様に
日本にはこの「力が正義」の価値観の外国人がどんどん入ってきます 人口が減り高齢者だらけの日本は、「力が正義」の国々から資源を手に入れ、物やサービスを売らなければ生活の豊かさを維持できず、それは益々高まる グローバル化は止められない 他の国の価値観を理解せねば生き残れない
日本人が掃除の習慣を世界に広めたいなら、サッカーで勝ち、経済で勝ち、軍事的に勝つことです。 世界は弱いものの意見など聞かない。まずは力。腕力 世界は政治的リアリズムが支配する世界であり弱肉強食です 強いものが勝ち力が支配する 仲良しごっこが好きなら日本の外に出ないことです
イギリスの学校ではスポーツは軍事訓練の延長であるから、進学校男子校では5歳からスポーツは勝つことが目的と徹底的に指導され、戦略、戦術、冷静な分析を仕込まれる。礼儀も重要だが、弱い生徒は礼儀が良くても一切評価されない。チームに貢献しないからである。スコアが全ての厳しい世界である
サッカーはゴミ拾いではなく勝つかどうかが議論されるべきだろう。 弱いチームは礼儀が良くてもバカにされる。 これは真理である。 礼儀が良くても陣地を失う軍は無能である。 スポーツ国際試合は戦争の代替である。 本質とは何か 日本人は本質を議論しない だから経済もスポーツも負ける
イギリスのサッカー解説はガチなため日本に関しては大変厳しい見解であった。ドイツ戦は誉めていた。しかしゴミ拾いは誉めない。掃除は得意だが試合に勝てない選手はクビになる。それが本質である。
日本が誉められるのは掃除、便所が機械化、電車が時間通り、礼をする、アニメがいいとかであって、金があるとか強いとか珍宝がでかいとか本質的な部分ではない。 遠回しにバカにされてるのは気がついた方が良い…
無職とか底辺リーマンとか成績がダメダメな学生、配管すらできない人文系学者やら貧困底辺ライターなど、人を一回も雇ったことない人間がイーロン・マスク氏にクソリプして経営とわー、と語っているのが実にエモいコンテンツになっている
中国は革命が起きるかもね twitter.com/profyangzhang/…
イギリスITV解説 「日本チームはいつも構造はあって忠実に守るが、柔軟性がない。文化的な背景もある。自分らの手の中にゲームがあったのに活かさなかった。」
サッカーがさっぱりわからないオバハンのワイが見ても、日本チームは走るのが遅い、ゴール前にボールを持って来てくれる人がいるのに他の人がどんどん攻めない、なんか全体的に覇気がない感じがする
イギリスITV日本コスタリカ戦解説。 日本チームのメンタルの変化について語っている。 「日本は負け犬状態だったのが挑戦者になったのにガッツが足りなく積極的に攻め込んでいないのが理解できない」 なるほど
男子の1日の観察 ・石ころを蹴る ・棒を振り回す ・焼いた肉を食う ・高い場所にのぼる ・高い場所から飛び降りる ・球を蹴る ・俺の方がすごいと自慢 ・なんか拾う ・焼いた肉を食う ・なんか壊す ・焼いた肉を食う ・寝る おわり
家に男子が産まれ判明したこと ・男子は靴が臭い ・男子の靴は泥が詰まっている ・男子は飯の量が半端ない ・男子は物をやたらなくす ・男子は棒が大好き ・男子はすぐ競争する ・男子は風呂が嫌い ・男子は肉ばかり食う ・男子は塗り絵はあまりやらない 知らなかったのだ…
Twitterも楽しくなってよかった。Twitterでいろいろな人に会ったり、知恵をもらったり、楽しい写真や絵や動画を見て、困った人を助けることができる。世界の人が日本をどう思っているかわかる。とても面白い。ウクライナの人の状況を知ることができる。喧嘩をしている暇はない。
お前ら、海外でも日本みたいに清掃習慣を身に着けさせえ〜とか吠えてるが、指導はくっそ大変。逆ギレされてボコボコに殴られるんだよwっw(マジだ)子供でさえ注意したらマジで殴ってくるでwwww 指導する方は大変だべよwww
これはマジなんすよねぇ… twitter.com/HashimotoKotoe…
学生の頃周りいた女子が中年になりわかった事実 天然系→ただのバカ 清純系→偽装腹黒おばはん サバサバ系→ただのコミュ障 男前→レズビアンだった おしゃれさん→金使いが荒いだけ もてない→性格が悪い
朝日新聞はTwitterでは130万人もフォロワーがいるが、記事のツイートへのライクが一桁とか良くても三桁だらけ。記者個人や編集委員のツイートはもっと人気がない。日本で最も知名度がありフォロワー数が莫大なのに明らかにおかしい。無名の個人アカウントや弱小ニュースサイトに負けている。
マスク社長になってタイムラインがほんと上品になった。ちゃんとフォローしてる医師や研究者、経済学、芸術、メタル系、アニメ系、SFのツイートが流れてくるようになり文化度が上がった。
マスク社長になりFX、ギャンブル、つまんなそうなネトゲ、パチンコ、激安化粧品、謎格言、情報商材系、アダルト系ツイートがほぼ消えたなあ… 前はフォローしてないのに風俗とか素人のやばいアダルト投稿が流れてきた。
天然ガスと原油を外に頼りきりなのに、カタールを怒らせる政治的パフォーマンスやってしまうとこがやはりドイツさんの…あの国は戦略思考がダメや 物を作るのはうまいが交渉や外交が超絶ダメ(;ω;)
最悪の場合冬は薪と石炭生活なりよ…イギリスは。電気やべえよ。家改修スキルの他に薪割りもマスターかよ。俺どこに住んでんだよw