トオボエ(@toboe1202)さんの人気ツイート(いいね順)

26
吾郎さんのお見送り漫談、「なかなか目が合わないって言われるんだよね…ふふ、電波の調子が悪いみたいです」とか、やたらキビキビ歩きながら手を振って「ほら、やればできるでしょ(会場から拍手)お見送りできるだけで褒められる」とか、「みんな僕になぜかハートを送ってくる!」とか面白かった。
27
#あんたの夢をかなえたろかSP あの最初のドッキリを敢行するために「当時の木村拓哉に憧れてTWを購入して大事に保管していたファン」がいて、その人のバイクに木村拓哉が実際に乗るというプレミアがついたというのがサイドストーリーとしてあるのがいいな。
28
草彅剛が民放連ドラの世界に戻って、共演者から「神のような存在」「かわいい」「草なぎの剣」って言ってもらえて、そのドラマの主題歌を盟友の香取慎吾がSEVENTEENとコラボしてクオリティ半端なく歌い上げ、最終回のCMでは吾郎祭りも開催される、しかもそれが月曜22時とか、胸熱案件すぎる!#罠の戦争
29
いやしかし本当に、くろうさちゃんという香取慎吾の想念の塊みたいな存在を転売するとか、罰当たりだわ。多分、本当に悪いことが起こると思う。くろうさちゃんって慎吾くんのポジティブ変換を経ないと怖いものよ。正規品じゃないと危険だよ。(という都市伝説を流布しよう。半分本気だし。)
30
山下達郎、竹内まりや夫妻、政治的な意見を言語化するのって知識と経験によってしか鍛えられない筋肉を必要とするから、あの歳で情けないとは思うけどその素養がないんだな、としか正直思えない。ただ、長年苦楽を共にした同じ会社の人が辞めるにあたって、直接声をかけることもできないチキンなんだと
31
二宮くん、もう39歳なんだから自分の言葉で語らなきゃ。あんな論理のあんなアカウントに「守られて」恥ずかしくないのか、と思ってしまう。即日撤回して謝るくらいの知性は持っていると思っていたけれど。
32
吾郎さんの『酒のツマミになる話』も記録になってたんだ!NAKAMAの力だけではこうはならないよ。 香取慎吾がゲスト出演した4月30日(日)放送『#まつもtoなかい』早くも翌日に見逃し配信120万再生突破! | 新しい地図 contents.atarashiichizu.com/?p=21263&post_…
33
何か変わったのか、今回だけなのか、30周年だからなのか、予算が潤沢だったのか、なんてぐるぐる考えていたけど、歌っているSMAPが、そしてつい注目して見てしまう慎吾くんが終始楽しそうに中居くん、木村くん、つよぽんのソロパートも全部歌っていて幸せそうで、今日は考えるのはやめようと思った。
34
NAKAMAの皆さま、6位にSMAPが入っていますよ。 【必見】紅白マニア放送作家寺坂直毅が語る!「NHK紅白歌合戦 感動&ハプニング グッときた瞬間ベスト10!」 youtu.be/5a8h4I29I0I
35
お誕生日おめでとうございます! 幸せだと思える方へ、心のままに進んでください。信じてついていきますから。 #香取慎吾46回目誕生祭_0131
36
なにわ男子に罪はないけれど、あの事務所が自身の問題を放置して24時間チャリティー番組をやるというのは(しかもチャリティーとは言えギャラは発生する)何の冗談かと思う。こうやってタレントが矢面に立って傷がつけられていくわけだけど、ファンはテレビに映れば満足?
37
#BlackRabbit 一旦ステージを降りるね、とマイケルに言った人が、一時期は音楽を聴けなかった人が、有明アリーナで星のような無数のペンライトに見守られて輝きまくっているの、生きていればいいことあるって本気で思えるじゃないか。そして、生き抜いてくれてありがとうと心から思った。
38
最近酔いしれたエピソードを聞かれて「先日購入した古い蓄音機でベートーヴェンを聴きながら皆既月食を見た時はとても酔いしれました。」と答える稲垣吾郎の稲垣吾郎力。
39
オンラインファンミラストの衝撃は「このメンバーの中で結末を知っているのは僕と小栗さんだけ…」と言った泰時こと坂口健太郎くんに対し「僕も知ってます」と割って入る善児こと梶原善さん。何と善さんは頼み込んで出演終了後も台本をもらっていたとか!さすが善児! #鎌倉殿の13人 #明日は原始人
40
TVer総合ランキングでまだ1位だ。 数で示すのも大事だけど、それ以上に慎吾くんの覚悟と、SMAPの関係性や豊かな人間性がいろんな人に伝われ、と願っています。 #まつもtoなかい
41
熱愛発覚ばりの見出し🤣 twitter.com/modelpress/sta…
42
でもこれだけは叫ばせてくれ。 ①#BETTING のMVはどうしたー??? ②#SHINGOxSEVENTEEN で音楽番組出ないのー??? 3ヶ月待ってたんだよ???
43
タレントが嫌いなわけではなくて、ただ、金儲けより何より人権だろ?という一点であの事務所に関わる企業の緩やかな不買をしているんだけど、企業側がそう思ってくれないことには何も変わらないんだよなぁという虚しさをおぼえている。
44
『ファーストペンギン』は実話ベースだから山口県なんですね。失礼しました。 じゃ、当該部分は「森下佳子は『ファーストペンギン』で男社会の閉塞感を鮮やかに描く」に差し替えで!私が山口県設定を読み誤っていたとしても佳子が戦っている事実は揺るぎませんよ。
45
#新しい地図 のピンバッジ、絶対に落としたくないけど死蔵もしたくないのでネットで見た落下防止対策を施しました。シリコンのピアスキャッチを間に挟むことでたとえ留め具が取れたとしてもシリコンの摩擦でしばらく落ちないという仕組み。留め具をつけない状態でバッグをぶん回しても大丈夫でした。 twitter.com/toboe1202/stat…
46
とにかく「どう救済すべきか」を考えるべきで、「誰が被害者なのか」という視線には明確にNOを突き付けるべきです。顔を出して告発している方々は動かない事務所やマスコミを動かすためにやっているわけで、そうさせている事務所が最悪だと思います。 twitter.com/toboe1202/stat…
47
家族観の変化を嫌う首相にしても積極的に差別主義者であることをアピールする首相補佐官にしても、その姿勢を見せたい「誰か」がいるのは明白で、そういう特定の団体のために存在する政治家がトップでいる限り、被差別で苦しむ人たちが救われる世の中になるはずがないんだよなぁと思う。