76
確かに私は、治部れんげアドバイザーの立場を隠した記事を見て、そんなポジショントークは私達一般人には知ったことではないと言いましたよ。
しかし、「規約(覚書、諸ルール)に違反しているから容認できない」と大否定した側が「規約はお前らの知ったことではない」と言うのはおかしいでしょう。 twitter.com/tsukuru_ouu/st…
77
78
時々は思い出してあげましょう。
悪質ワクチンデマを流す者でなく、デマを否定する者を批判したあの人達。今頃何を喋っているのでしょうね。 twitter.com/tsukuru_ouu/st…
79
世の中には、国連様が規約違反と仰ったから規約違反なんだーとすぐ「ご理解いただける」人達も確かにいます。国連様に疑問を持つと、そんな人達から罵声が飛んできます。
ただ、私のような一般人は、そんな人達ほど国連様に盲従しているわけではないので、規約違反とやらの根拠を検証したいわけです。 twitter.com/tsukuru_ouu/st…
80
幻の規約を追いましょう。
・治部れんげ准教授や石川雅恵事務所長の発信を整理すると、UNW日本のアンステレオタイプアライアンス規約では以下のa)b)c)d)が定められている
・本部UNWの方の「メンバー企業が守るべき原則」では、それは見られない
・2人が掲げるa)b)c)d)は日本事務所オリジナル twitter.com/tsukuru_ouu/st…
81
女性がポジティブに生きられるようにと大勢が力を合わせて作り上げたブランドを、真実性のない言説で不当に傷付ける文言を多数目にしました。中には目に余るような中傷もありました。
辛い決断だったとは想像しますが、名誉毀損・業務妨害訴訟を応援します。 twitter.com/m1zuk1kur0sawa…
82
>じゃあ保守は良かったんですかね?
「よかねーけど、保守は党公認で『汚染水(=処理水)』なんてポスターは出してねンだわ」
で終了してしまうのでは? twitter.com/RyuichiYoneyam…
83
ここで突っ込まれている朝日新聞記者にしても、他の多くの「左」にしてもそうですが、あらゆる場面で、日本が欧米より劣っているという前提を根拠なく置いてから喋る癖、自覚していますかね?
「日本が劣っている」結論を決めた後から根拠を探すあれ、もう完全に癖だと思うので、指摘してあげましょう twitter.com/marchrabbit061…
84
そうですか!「リベラル」の議員が発信したのは《善意に基づく過剰な心配》だったのですね!だから、ひとことも反省や謝罪が聞かれないのですね。
国会議員の《善意に基づく過剰な心配》なのだから、「汚染水=処理水」も「(身 体に)世代を超えて悪影響」も批判するべきではないですね! twitter.com/RyuichiYoneyam…
85
「リベラル」の国会議員が行った一部の地域や住民を不当に貶める発信が《善意に基づく過剰な心配》だから批判するなって、それ、言論を武器として闘う人のセリフですか? twitter.com/tsukuru_ouu/st…
87
@chan_1287 「お父さん、紹介したい人がいるの」
「そいつのTwitterアカウントだけ教えて」
89
散々「歴史修正主義」を学者失格レッテルとして使ってきたオープンレター側が、「歴史修正主義は中立的に使用されるから社会的評価を下げない」とか、どれだけ言葉や言論を舐めているのですか。
#恥を知れ
ygoza.hatenablog.com/entry/2022/05/…
90
>(オープンレター呼びかけ人の)原告らは、歴史修正主義という言葉を……中立的に使用する場合もあるので、必ずしも私の社会的評価を下げないとも主張
さすがオープンレター呼びかけ人、肥溜めのような知的誠実さですね。
※肥溜めは中立的に使用される言葉です
91
嘘
>遺伝するなどという意図は全くありません。
端的に言って、これ逢坂誠二議員の嘘なのですよね。
意図が全くないどころか、定量的評価をガン無視して「遺伝によって」と不安を煽るのが2018年以前からの逢坂議員の流儀です。
本人のブログに動かぬ証拠が残っていますね。
ohsaka.jp/11544.html
92
原発事故の放射線は
「人体に」あるいは「遺伝によって」
「世代を超えて」
「人類の存在その物に」
「悪影響を及ぼす」
!
定量的評価をガン無視した逢坂誠二議員のこの煽りは、過去にも複数回行われ、そしてまたTwitterでも行われました。 twitter.com/seiji_ohsaka/s…
93
原発事故の放射線は
「人体に」あるいは「遺伝によって」
「個人にだけでなく」
「世代を超えて」
「人類の存在その物に悪影響を及ぼす」
ほぼ定型文として逢坂誠二議員が繰り返し使っています。Twitterでは直接「遺伝」と言及せずに「人体に」と表現する方式に変えたようです。
なぜでしょうかね? twitter.com/tsukuru_ouu/st…
94
4630万円誤入金事件は20歳新卒の若者が担当だったとのことですが、ここで22歳新卒に建物内の会議のフロアに行くよう指示しておいて、新卒が不法侵入で逮捕されたら「誰の指示か分からない」と徹底的に逃げ切った上司と北海道新聞のことも思い出してほしいです。 twitter.com/tsukuru_ouu/st…
95
え??
本気でこんな意味不明の弁解で「遺伝によって世代を超えて悪影響」を終われると思っていらっしゃるのですか?立憲民主党代表代行は。 twitter.com/seiji_ohsaka/s…
96
福島原発事故で「被曝者の子孫に遺伝的影響」と誤解しているのが4割
ほんっとうに、立憲民主党代表代行逢坂誠二議員達が広めてきた「遺伝によって世代を超えて悪影響」が実を結んでよかったですねえええええええええええええええ!
yomiuri.co.jp/national/20220…
97
知識がなくて間違うことは誰でもありますが、繰り返し不当な不安を煽った上に、批判されたら訂正・謝罪どころか開き直るの、どのような神経でやっていらっしゃるのです、逢坂誠二先生。 twitter.com/tsukuru_ouu/st…
98
「国際基準に合致」
「反対していた国々も国際基準は受け入れているはず」
東電は信用できないからと反対していた人達、本当によかったですね。
実は国際基準も受け入れていないなんてことは、まさかないですものね。あとは風評をなんとかしましょう。 yomiuri.co.jp/science/202205…
99
IAEA「国際基準に合致」
おかしいですね……?
「東電は信用できないから」「第三者が確認しないと」と心配していた人達から「ちゃんと国際基準に合致していたことが確認できた!よかった!」の喜びの声が一っっつも聞こえません。
もしかして、国際基準に合致していることが喜ばしくないのですか?
100
>(野党を)有権者がほとんど育ててこなかった
育てる気満々なのですが、あの人達の多くがまるで話を聴く気がないのです。
「デマはやめましょう」
「公正な手続きを踏みましょう」
「被災地を不当に貶めるのはやめましょう」
これほどの基本を言い聞かせても育たないのはどうすれば……(泣) twitter.com/corvidaepica/s…