51
52
53
54
55
新潟県阿賀野市の斉藤洋明代議士の会で憲法講演をして、今東京に戻りました。
先週末から群馬、稚内、大阪、新潟と憲法行脚してきました。
憲法改正も選挙と同じ。熱の伝播しかありません
東京駅に着いたら、なんと秘書と記者さんがホームで待っていてくれました。
寒いのに暖かい気持になりました。
56
57
森法務大臣に、女性議員飛躍の会から『養育費の確保についての要望書』を持っていきました。
民事執行法改正で、財産情報を取得しやすくなりましたが、約24%しか養育費が支払われていません。
これは世界最低レベル。
国の立替払い制度の導入も検討すべきです。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
58
地元福井で女性の後援会大会ともみ座スペシャルを開催、
講師には、鯖江出身で、愛子さまの養育係だった中川直美先生に来ていただきました。
先生からは日本の伝統やご即位に伴う皇室の儀式についてご講演いただき、対談をしました。
礼は形だけでなく相手を思いやる心が大切と教えていただきました。
59
昨日のお誕生日には、沢山のお祝いメッセージありがとうございました💕
60
61
62
「犯罪者は想定していない」ということは、犯罪自体を想定していないという意味ではありません。
犯罪者は別の法律で取り締まります。
64
65
未婚のひとり親にも等しく税控除を認めた今年の自民党税調。
福井の『フリード』木村代表たちが事務所に来てくれました。
差別をなくすという当たり前のことをしただけ。
皆さんから感謝され、今までこれすら実現できなかった古い自民党を変えると心に誓いました。
(発言してるのは富山の出分さん)
67
今年の骨太から財政健全化の方針が削除された。
しかし、コロナ禍でも社会保障改革は必要。
次世代の責任の視点に立つこと、経済と財政の改革を一体で進めていくことを主張し、修文された。
私は緊縮派ではないが、理念なきバラマキには反対。
財政再建の旗を下ろさず、次世代のための改革を進めたい。
68
69
70
一昨年自民党で大議論の末、総務会預かりになったままのLGBT理解増進法。
同性婚については、当事者の意見を聞き、理解を増進し、その上で憲法、家族法制度をどうするかの問題なので、国民的な議論が必要です。
71
LGBT理解増進法案へのご批判についての第二弾。
「差別は許されないという認識の下に」とは憲法14条の精神そのものです。
72
政調会長時代に予算委でLGBTについて質問したことについて、秘書が動画アップしてくださっている方を見つけてくれたのでリツイートします。ここでの加藤大臣の答弁が自民党の方針です。 twitter.com/HON5437/status…
74
防衛費拡大は必要。徹底的な財源の説明も必要。
ただ、60年償還ルールやめても償還費が減り借換債が増えるだけで、国債残高は変わらず、防衛費の財源にはならない。
新たな赤字国債で賄うという話。
75
休校による保護者の休業支援金を企業が申請せず、給付してもらえない件で、政府に要請を続けてきた。
厚労省は昨年の4月以降のみ個人申請可能の方向だったが、私たちの努力が実り、3月以降も救済できそうだ。
真に必要な人に公平に支援が届くよう頑張ります!
#子育て緊急事態宣言