26
									
								
								
							喫茶店で仕事をしてたら、隣のおじさんに「ねえちゃんよ、女性はやっぱり美人じゃなきゃだめだよな?」といきなり話しかけられたので、「え?ほんとうにそう思ってるんですか?だとしたらめちゃくちゃ恥ずかしい人ですね」と返してさっさと店を出た、気分が悪すぎて心臓がばくばくしてる
							
						
									27
									
								
								
							うるせぇ〜〜〜!!!なんでもかんでも美談にすんな!!!勝手に憐れんで自己投影すんな!!!過去の己の後悔を誰かの行いで救われた気になんな!!!誰かを都合よく称賛することで解決したつもりになんな!!!肉を食え!!!酒を飲め!!!筋トレしろ!!!でかい風呂に入れ!!!たっぷり寝ろ!!!
							
						
									28
									
								
								
							
									29
									
								
								
							わたしの部屋着を勝手に着ていたり、フライドチキンを買って帰るとにこにこしながらわたしの顔を撫でくりまわしてきたり、「株あげちゃお〜っと!」と言いながら食器を洗ってくれたりしてる夫を見てると、この人はほんとうにわたしと暮らすのが楽しくて仕方がないんだなぁとうれしくなる
							
						
									30
									
								
								
							大和書房WEBでの連載『今日もふたり、スキップで』の第6話『わたしたちは、いい女』が公開されました、今回は夫婦の話ではなく仲良しの友達の話です、みんな読んでね
daiwashobo.co.jp/web/html/monos…
							
						
									31
									
								
								
							夫と寝巻きの上にコートを羽織り、近所のコンビニで缶チューハイを1本ずつ飲みながら歩いて、いい気持ちになりながらひたすら歩いて、途中で肉まんとあんまんを買って食べながらまた歩いた、「幸せだね」と言ったら「たぶんこういうのってずっと覚えてるやつだよ」と言われて、きっとそうだねと思った
							
						
									32
									
								
								
							みんな自分のために怒ってて、尊厳を守るために怒りをきちんと出すのも大事、でも心が疲弊してしまったからと一旦出すのをやめるのも大事、だから怒りを出さない人が出す人を否定するのも、怒りを出す人が出さない人を否定するのもきっと違う、みんな理由がある、想像することをやめたらだめだと思う
							
						
									33
									
								
								
							夫に「君はほんとうにいい子だよね!自分でもそう思わない?!」と聞かれたので「昨日床に片栗粉を大量にぶちまけたとき、イライラせず床拭きしたらついでに綺麗になるからヨシ!って切り替えて片付けたの、わたしいい子だな〜って思った」と正直に答えたら「ほんとうにそう!!!」って抱きしめられた
							
						
									34
									
								
								
							
									35
									
								
								
							大阪で一人暮らしをしながら社畜として馬車馬のごとく働いてたときは、もう全てがどうでもよくなるくらい気力が湧かなくて、ウインナーを袋から直に手づかみで食べていたので、レンチンしてお皿にうつしてケチャップを出してフォークで食べているあたり、心身ともにかなり余裕ができたなぁと思う
							
						
									36
									
								
								
							わたしの仲良しの友人たちはマジでサイコーでロイヤルストレートフラッシュなんだけど、何がサイコーかっつーと、自分と他人を区別できていて、妬み嫉みがゼロで、悪口が上手で、程よい距離感で各々のハッピーを追求していて、依存とはかけ離れていて、人生の決断の結果だけ教えてくれるところ
							
						
									37
									
								
								
							なあ、みんな北海道は好きか?わたしはねぇ〜〜〜ほんとうに大好き〜〜〜!!!あのね、ここのサイトが北海道のおいしい名産品の通販をまとめてるから、めちゃくちゃおすすめ!みんな見て!食べて!
sos-sapporo-cci.org
							
						
									38
									
								
								
							アァ〜〜〜〜〜〜誰かがつくったごはんが食べたいよ〜〜〜〜〜〜自分がつくったごはんは自分がつくったごはんの味にしかならないんだよ〜〜〜〜〜自分がつくったごはん飽きたよ〜〜〜〜〜〜ダラダラしてたら「ごはんできたよー!」って呼ばれたいよ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
							
						
									39
									
								
								
							夫に対して(ア〜ほんとうに好きだな〜)と常に思いながら暮らしてるんだけど、ついさっきそれが爆破して「え??!マジで好きすぎるんだが!!?こんなに人を愛することなんてあるか!?!わかるか!??」と凄んだら、「わかるよ、だっておれの方が君のこと好きだからね」と言っててすごいよかった
							
						
									40
									
								
								
							地元のそこまで親しくなくて(別にもう一生会わなくてもいいかな〜)と思ってる同級生から、突然「久しぶり!今どこ住んでんの?仕事何してんの?」と近況を尋ねる連絡がきたときは「わたしはいつだってみんなの心の中にいるよ、無を有にする仕事をしてるよ」とテキトーな返事をして深い追及を免れてる
							
						
									41
									
								
								
							『天使にラブ・ソングを…』、生まれて初めて観たんですけど、もしかして世界一おもしろい映画じゃないですか…?みんなも観たほうがいいやつだよ…マジでサイコーじゃん…
							
						
									42
									
								
								
							『Sister Act』を『天使にラブ・ソングを…』って訳したのマジですごすぎるよね、訳した人に「マジですごいよ!センスの塊じゃん!」って伝えたいな…当時観た人たちはみんなその人に「よくそう訳したよね!ほんとすごい!」ってちゃんと言ったのかな…絶対にめちゃくちゃにチヤホヤするべきことだよ…
							
						
									43
									
								
								
							今晩、夫が友達とリモート飲みをする予定で、メンバーが全員既婚男性で「酒を飲みながら嫁の悪口で盛り上がるぞ!」と誘われたらしいんだけど、「大好きだし毎日楽しいから悪口なんて一個もないのになぁ、そもそも全員もれなく奥さん大好きな愛妻家のくせに粋がっちゃってさ」と言っててすごいよかった
							
						
									44
									
								
								
							夫が「君はほんとうにかわいいねぇ」と言うので「どこらへんが?」と聞いたら「態度がだよ、だって喜怒哀楽ドカ盛り女じゃん」って返された、喜怒哀楽ドカ盛り女??!??
							
						
									45
									
								
								
							「かわいい」を「容姿が整ってる」という捉え方しかできないやつと会話なんかしてられっかよ
							
						
									46
									
								
								
							嫌いな人に「アンタ劣化したわねぇ〜」と嫌味を言われたときの一番ウィットに富んだ返した方として「ご存知?劣化って言葉は美しいものに対してつかうのよ」というのを学んだので、今後機会があれば積極的につかっていきたい
							
						
									47
									
								
								
							夫と出会って5年以上経つけど、変わらずにわたしのことをかわいいかわいい言ってくれるので「いつまでそうやって言ってくれるの?」と聞いたら「え!ずっとだよ!おばちゃんになってもおばあちゃんになっても言うよ!だって君はずっとかわいい!」と即答してくれてサイコーだった
							
						
									48
									
								
								
							「ブス」「キッショ」「シネ」みたいなメッセージがきて、ヒェ〜!と思ってその人のTLを見たら、猫の画像をRTしまくる生粋の猫好きだったんだけど、"見知らぬ人に罵詈雑言をぶつける精神"と"猫を心から愛するやさしい気持ち"って共存するんだ?!ってびっくりしたし、何より猫ってスゲェ〜!ってなった
							
						
									49
									
								
								
							悲観的になるな!!!筋トレして風呂入ってスマホ捨てて22時に寝ろ!!!6時半に起きてカーテン開けて米と納豆と野菜を食え!!!それでもどうしようもなく悲しかったらまたおいで!!!強く抱きしめてやっからよ!!!とみんなに対して常々思ってるよ
							
						
									50
									
								
								
							「アラサーになると、既婚/未婚だとか恋人の有無だとか子供の有無だとかキャリアアップの度合いだとかで今まで仲良かった友達とギスギスしだすよ〜〜〜」って聞いてたけど、実際はそんなこと一切なくて仲良しの友達とはいっつもゲームとテレビと漫画の話で盛り上がってるし変わらずずっと仲良しだな
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									