51
「国が」と簡単に言うけど、それ「国民が」だからね。
→ 国立競技場、民営化メド立たず 完成後も国が維持費56億円負担 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
52
なにこの「自分たちに賛成しない人間は賢明な日本国民では絶対ない」という驕った発言。公僕が僭越にもほどがある。
→ 防衛増税「賢明な日本国民は必ず理解してくれる」自民・甘利前幹事長:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQDH… #自民
53
ここに出ている自民の人も公明の人も本音の部分では大石氏によく言ったと思っているのかもしれない。彼らには「アメリカのため」の7文字は口が裂けても言えないことだから。浜田幸一がTVタックル最後の出演で何でも言いたいことを言っていいと言われるまで言えなかったことを大石氏は言っている。 twitter.com/MMT20191/statu…
54
それにしても、ワールドカップの会場に掲示される日本企業の広告が皆無という時代になった。
55
まず「テロリスト」を定義もせずに気軽に使わないでほしい。ついでに言えば、政治家なら「本来なら殺人者にならなくても生きられた人を殺人者にしてはならない」と言うべきだろうと思う。
→自民細野氏「テロリストを成功者にしてはならない」 旧統一教会被害者救済法作成に sankei.com/article/202211…
56
民主主義は、国民一人一人が考えることのできる人であることを求めている。だから進んだ民主主義の国家は高校までの義務教育化を目指し大学をすでに無償化している。
麻生太郎氏のこの発言は、ポルポトの反知性主義を思い起こさせる。無知蒙昧な国民は独裁には都合がいい。
sn-jp.com/archives/40292
57
強制しようとするから反発をまねくということにまだ気がつかない自民党のデジタル係の人。国は便利で安全なシステムを作って、参加は国民の自由意志に任せればいいだけのこと。
→マイナカード推進「是非をいちいち国民に聞いて進めるものではない」平井卓也初代デジタル大臣
news.yahoo.co.jp/articles/0fd48…
58
いつか必ず公開されるからこそ、行政は国民に隠れて悪事を働くことができない。それが民主主義の文書保存と公開の役割なんだよね。だから用途を公開しなくていい公金などあってはならないし、隠し続けようとする政権は悪事を働いていると見ていい。 twitter.com/hiranok/status…
59
つまり、「マイナンバーカード産業」という一個の産業ができちゃうんだよね。それを支配する役所が利権を持ち、それにつながる企業にくっつく政治家がいる。国民の安全とか民主主義の円滑な運営とかは二の次三の次なんだよね。
60
日本政府がやることでなんか不思議なことがあると、そこには必ず利権が絡んでると見た方がいいと思う。人口数枚のカード。1枚10円のコストで政府から受注できたらそれだけで120億円の売上になる。カードの読み取り機を受注すればそれも大きな受注になる。カードの紛失破損の補填コストも業者の収入に。 twitter.com/TrinityNYC/sta…
61
なにか、決定的に勘違いしている。
「基盤」と言うならデジタル化で何を実現したいかというコンセプトこそがデジタル化の基盤で、政府が「デジタル化」で描いているビジョン自体が間違っている点を正さないで保険証みたいな枝葉末節を「基盤」と表現するとは正気を疑う。
→ nordot.app/95326708084770…
62
なんで、海外に出ればもっと高給取れると言わない? 大卒の初任給が下がったのは大学の価値が下がったわけではなく、日本企業に大卒に先進国基準の給料を出す体力がないからだと、なぜ言わない? 自民党の政治家がこんな簡単な問いへの答えに窮してどうする? twitter.com/hosono_54/stat…
63
静岡4区で、望月重良氏の補欠選挙に勝った自民の深澤洋一氏、岸田総裁に何か言った? こういう時のために立候補して当選したんじゃないのか?自民から立候補した意味は何?
岸田首相 復旧作業中の静岡を見舞わずF1観戦…“被災地スルー”に「呑気すぎ」と批判殺到(女性自身)
news.yahoo.co.jp/articles/f1d07…
64
問題は、パイプ椅子と衝立てと写真に払った以外に、誰に、どう言う名目で、いくら払ったのかってこと。東京五輪でやったような、辺野古の基地建設でやり続けているような、国庫の金を私企業に流して自由に使える金にする一種のマネーロンダリングをよもや「国葬」でやったか。おそろしい政権だ。 twitter.com/koichi_kawakam…
65
「受け取る仕組みがない」から受け取れないということなら、なんで国葬する仕組みがないのに国葬をやったんだろう。この政権の行政には全く整合性がない。
→ 市民の芳名帳を国が受け取らず 安倍氏への弔意、自治体戸惑い:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/205153
66
JTBの扱いなのだけど、いったいどこの大学の単位がもらえるんだろう。大学ってそんなことで授業単位をやってしまっていいんだろうか。学生側が大学に授業料を払っていることを考えると、授業料実質減額か無料で考査もせずに単位を出すことになる。学業としてそれってどうなの?案件。 twitter.com/hamakoto/statu…
67
これなぜかってことだよね。だって宗教法人格なんかなくたって宗教そのものに価値があれば個人個人はそれに対する崇拝をやめない。ところが彼らは宗教法人格剥奪を恐れている。それは金の流れが透明になってしまうから。この団体がただ金集めのために存在するビジネスモデルに過ぎないってことの現れ。 twitter.com/siroiwannko1/s…
68
→ 国会でも地方議会でも祖父の代から三代議員という人がたくさんいます。ほとんど「家業」として議員をしている。別に何か実現したい政治目標があるわけじゃない。その時その時の「受けのよい」スローガンにくっついてゆく。だから、統一教会と親密になると選挙で便利だと知るとすぐにくっつく。
69
ははは!
→ もう一度いいますけれど、あれを「右翼」とか「ナショナリスト」と呼ぶのは間違いです。国内に外国軍の基地があるときに反基地運動の先頭に立たない右翼なんか世界中探してもどこにもいませんよ。親米右翼というのは日本だけに存在している奇形的な存在なんです
news.yahoo.co.jp/articles/3f562…
70
たしかに統一教会の問題と国葬問題は別の問題。でも国葬問題の焦点は統一教会問題でも、安倍氏の功績云々の問題でもなく、単に国葬が憲法に反しているため国葬を行う法律がなく行政は当然それを執行できないということ。まして「国葬儀」などこれまで法律上定義されたこともない行事は法的根拠がない。 twitter.com/Matsukawa_Rui/…
71
選挙で勝った「政党」が行政権を持つわけじゃなくて、その政党が立てた首相候補が国会で選ばれ、その人が組織した政府が行政権を持つんだけど、「行政権」は、予算を恣意的に自由に使う権利ではなく、法を執行する権利なので、法がなければ執行もできないし、執行するときは国会に対して責任を負う。 twitter.com/hirox246/statu…
72
麻生太郎氏は「日本が戦争に巻き込まれる」と言わずに「日本で戦争が起きる」と言っているんだけど、両者は随分違う。さらに日本が政府として台湾を中国の一部と承認していることを全く無視して台湾有事に介入する気でいる。しかも国連をないがしろにしている。
news.yahoo.co.jp/articles/81193…
73
大多数の国民のためでもなく遺族のためでもない。本当に「誰のため」にやるのだろうか。迷走というより《暴走》なのでは。
→ 誰のためかわからない「国葬」費用はかさみ、昭恵夫人の “難色” も無視、政府の迷走は止まらず a.msn.com/01/ja-jp/AA119…
74
「デジタル化の作業をするくらいならオリジナルを捨てちゃえ」という役人の意識を変えるために作ったのがデジタル庁じゃなかったのか。しかし本当に日本て公文書保管に対する意識が欠如している。公文書保管は民主主義の土台じゃんね。
千葉県:戦争公文書500冊廃棄mainichi.jp/articles/20170…
75
「財産は全部《上》に差し出して、死ぬ寸前まで困窮しなければ《上》は救いの手を差し伸べない」という日本の生活保護の運用コンセプトって、日本で行われている統一教会カルトの教義とすごく親和性が高いんだよね。ことによると生活保護の運用の基礎を作った人間てそのスジの人なんだろうか。 twitter.com/cischaba/statu…