那須大亮(@nasudaisuke02)さんの人気ツイート(古い順)

51
アンドレスhappybirthday🎂 みんなの笑顔は最高だ✨ 明日みんなで勝つぞ~👊⚽
52
今までの人生を振り返ったら、自分が苦しい時、その時にもがいてでも少し前に進んだ事が、今の自分を支える大きなものになっている。だから諦めるとか、なげやりになって立ち止まる事だけはしない。自分にとって無駄な事だから。だから今の状況もこれからの事も、進み事をやめないし、負けてたまるか。
53
みんなの勝利!! サポーター、選手、スタッフ、クラブ関係者、ヴィッセルに関わるすべての方々の想いが一つになった勝利! ここからまた一歩ずつ⚽🏃👍
54
谷間の世代会(^_^) 同じ時をたたかった仲間!!いつまでたっても刺激しあえる仲間。 本当に楽しい時間でした(^_^) 今も刺激しあえる仲間に感謝(^_^) 水さんみんなを集めてくれてありがとうございます(^_^)
55
みんなの勝利✨ 我慢した結果!! サポーター皆さん最後まで熱い応援ありがとうございました!
56
この間元気と撮影してきました(^_^)元気とは浦和所属以来に、サッカーで語り合いができて楽しかったな~⚽✨ 浦和のサッカー小僧が(笑)⚽海外で活躍して、心身共に成長している姿に、嬉しく思いながら撮影していました(^_^) 早稲田大学ア式蹴球部の選手にも協力してもらいました!!
57
最高な素敵な時間✨ ほんとに時間を共有する大切さを改めて感じました!! 一体感半端なかったな~(笑)👍 一致団結で週末かつぞ~⚽
58
アンドレス会🍴 アンドレスのお誘いで、このメンバーでご飯行きました(^_^) みんなで色々話せて、楽しく、有意義な時間でした✨(^_^) Andres gracias(^_^)
59
大分トリニータのオナイウ阿道選手と撮影してきました(^_^) アドとは(浦和のときの呼び名笑)浦和在籍時に一緒にプレーしていて、苦労している時も知っているから、今の活躍が嬉しいかぎりです⚽ 自分にとっても良い刺激になり、楽しい撮影でした!!
60
本日公開しました。是非みてください! 【ガンバ大阪】Jリーガーの挫折とその学びとは!!?【しくじり先生風トーク!】 youtu.be/yAOhFGeQmOQ
61
この前飛行機乗ってたら、前の座席の子供が、座席にタオルを忘れてたから、タオル持ってすぐ追いかけたら、搭乗口らへんで、悲しそうな顔でご両親とタオル待ちしてた。タオル渡した瞬間物凄く笑顔で喜んでくれた。その瞬間その日の疲労感が吹き飛んだ。
62
本日公開しました!是非みてください(^_^) 【清水エスパルス】鄭大世が教えるシュートの極意!!! youtu.be/q8g6X_2P4ZQ
63
荷物を送るのに業者呼んだら、19時までにくると言われたのに、きたのが20時30だった。早くご飯食べに行きたかったから、少しイラついてた。家に配達の方が来て申し訳なさそうに、凄く丁寧な言葉で対応してくれた。イラつきは一瞬で消えた。その時一生懸命働く方の素晴らしさを感じた。
64
本日公開しました!是非みてください(^_^) 【原口×那須】古巣、浦和レッズ時代の裏話 youtu.be/S5roZE4AumA
65
感謝 YouTubeを初めて一年経ちました
66
本日公開しました!是非みてください(^_^) 【松本山雅FC】田中隼磨直伝!センタリング講座!!! youtu.be/ASPtWsIv4zE
67
本日公開しました!是非みてください(^_^) 【松本山雅FC】田中隼磨によるサイドの1対1のディフェンス講座!!! youtu.be/eH8XSj9buKc
68
本日公開しました!是非みてください(^_^) 【飯倉×那須】古巣、横浜Fマリノス時代の思い出話 youtu.be/bKoU67iZIkw
69
松田直樹さんがいたから今の自分がいる! 松さんが今の自分の、プロでのピッチ内での情熱、勝利への執着、闘争心すべてを与えてくれた! 本日公開しました!是非みてください(^_^) Jに受け継がれる松田直樹の遺志【田中隼磨×那須大亮】 youtu.be/rHCn4hkUCLQ
70
本日公開しました!是非みてください(^_^) 【横浜F・マリノス】Jリーガーの挫折とその学びとは!!?【しくじり先生風トーク第3弾】 youtu.be/pCQ3m1PiSvs
71
本日38歳の誕生日を迎えました!! たくさんの方々にお祝いのメッセージをいただき、本当に感謝です。 これからも、より一層精進して一歩ずつ進んでいきたいと思います!! これからも応援よろしくお願いします!
72
本日公開しました!是非みてください(^_^) 【サッカー選手を目指す君へ】藤本憲明のサクセスストーリー【JFL→J3→J2→J1】 youtu.be/XUWvBlYTAFI
73
David Villa 人間性、メンタリティー、キャリア、サッカーへ対する情熱、何をとっても一流とはこういう事と学ばせてくれた。 引退とか信じられないくらいのピッチ上での存在感。 サッカーに引退させられるのではなく、自分の意思でサッカーを引退したい。 ダビィと共にタイトル目指すのみ!!
74
いざ決戦⚽
75
ACL決勝を見に、初めて浦和美園駅から歩いてスタジアムまで歩いて向かいました。スタジアムまでたくさんの人が勝利を願い、胸を弾ませながら歩く姿に改めてサッカーの素晴らしさを感じました。サポーターは選手の心であり、スタジアムの一体感は感動を生み、選手の大きな支えとなる力だ。