76
2つの署名が立ち上がっています。
ぜひこちらの署名にもご協力をお願いします
↓ ↓ ↓
🌸桜並木を切らないで!
横浜市上瀬谷「海軍道路」の桜並木伐採計画は見直しを🌸
change.org/p/%E6%A1%9C%E4…
77
賛同しました!
こちらは「海軍道路」桜並木に絞って見直しを求める署名。
上瀬谷開発のその他の問題と併せた署名と2種同時に進んでいます。
ぜひ両方に賛同お願いします🌸
「桜並木を切らないで! 横浜市上瀬谷「海軍道路」の桜並木伐採計画は見直しを」
chng.it/sHRkCwby @change_jp
78
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!
「2027横浜国際園芸博覧会(花博)のために桜並木を切らないで!市民の意見を尊重し上瀬谷の開発見直しを」
chng.it/4tVvRDrM @change_jpより
79
横浜へのカジノ導入を目論み迷走し失敗し自らも短命総理に終わった菅氏がまた「意気込んでいる」という国際園芸博覧会(花博)
計画規模での開催はまだ未決定
今年6月にBIE(博覧会国際事務局)に申請し予定では11月に承認され初めて正式決定だが
もう博覧会の時代ではない
kanaloco.jp/limited/node/9…
80
コロナ自宅料両者への配食サービス
▼「この通り回答すればどなたでも支給対象になれると思いますのでご活用ください。」
情報提供と発信をありがとうございます。
神奈川県、やはり電話窓口で「いったん断る」というのをマニュアル化してるっぽい。
改善を、、、求めたのですが。 twitter.com/nihaoubereats/…
81
横浜・瀬谷の海軍道路 市の桜伐採計画、市民から不満の声:神奈川新聞
「拡幅計画で伐採するとしている桜の樹齢は40年ほどで、比較的若く健全度も高い…
桜に詳しい樹木医は『痛んできたら寿命というが、適切な手入れをすれば桜はまだまだ生き続ける』と指摘」
kanaloco.jp/limited/node/9…
82
神奈川県コロナ療養者配食サービス
相変わらずひどい
最初断られ
▼
tw見て受けられるはずと言ったら態度一変してOKに
▼
でも依頼が多いため
4〜5日かかる場合も
届けられない場合も連絡しないと
本当に何じゃそりゃ💢
県に改善を求めます
かつ横浜市として独自に行うよう改めて強く求めます
84
桜の再生のために伐採するかのようなタイトルだけど
あくまで道路拡幅のための伐採ですよ。
大部分というけど開発区域内は全伐採ですし。
▼海軍道路の桜並木伐採へ:神奈川新聞
news.yahoo.co.jp/articles/8e3ed…
85
花博・上瀬谷の質問 使用画像9
海軍道路の桜並木=全伐採
道路を両側に拡幅するため
【282本全伐採】
この質問時には他議員から「危ないんだよ!」「倒れたらどうすんだ!」とヤジが💦
でも危険判定された18本は既に伐採済み
61本は健全、161本は注意しながら管理
危険だから切るのではない twitter.com/sakuraline/sta…
86
87
川崎市長は情報発信してますね。
お疲れさまです。
横浜の山中市長
@yamanaka_t18
は去年の9月に止まったまま。
横浜市総務局危機管理室
@yokohama_saigai
は初報のあと1時間近くたつが続報がない。
こういうとこだな… twitter.com/fukudanorihiko…
88
89
90
神奈川県内でも、海老名市や愛川町は、県が止めてしまった配食サービスを独自にやろうと努力しています。
神奈川×横浜の相乗マイナス効果がひどい。 twitter.com/Anne7free/stat…
91
本来は、横浜市が市民をサポートすべきですし、都道府県がやらないことを基礎自治体がカバーしている例はたくさんあります。
しかし、今の山中市長は市民をサポートするより、黒岩知事をサポート、アシスト。
「リソースの最適化」などと言って、支援をせばめる方へ足並みをそろえており、大問題! twitter.com/lLj8B1MAVai93Z…
92
県の配食サービス、困窮理由で利用可としたとたん重点対象者をさらに絞り込みとは
その上、配食サービス申請しようとしている方から、この「療養サポート窓口への架電」というのが全く繋がらないと悲鳴が!
WEBフォームというのもどれなのか分からずたどり着けない
なぜ感染者をさらに苦しめるのか twitter.com/sakuraline/sta…
93
ええっ
重点対象者をさらに絞り込み!
配食サービスについては困窮を理由に申請すれば提供することにしたばかりなのに…
結局、申請しないと受けられない人を増やすばかり。
食糧だけでなく、健康状態などの見守りが届かなくなる。
神奈川県ひどい。 twitter.com/triangle24/sta…
94
横浜市から支援できず本当に申し訳ありません。お見舞い申し上げます。
HPの見方が悪い訳ではありません。
実際、神奈川県は大半の方への食糧支援を中止してしまい市も追随しています。
困窮されている方向けに県が一部再開すると発表しました。
申し込み方法を確認して改めてご連絡させて頂きます。 t.co/WTHG9tryyO
95
花博はもう決まった事のようにされてますがまだ正式決定ではないです
来年度、閣議決定を経て国際博覧会事務局BIEに申請し承認が得られれば決定
無謀な集客見込み、ずさんな収支計画、赤字必至
今からでも中止すべき
「横浜国際園芸博覧会具体化検討会報告書」当該ページ
maff.go.jp/j/seisan/kaki/…
96
新型コロナ2/17(木)横浜市
感染確認2,763人
【患者さんの死亡】
27人も亡くなっています。
これほど多くの死亡報告を見た記憶が私にはない。
報告が滞っている様子もあるが
それも含め、明らかに過去最悪の状態ではないのか。
山中市長 @yamanaka_t18
検査難民・医療難民解消の緊急対策を!
97
ありがとうございます。
うっかりすると私も心がすさんでしまいそうです😓
横浜市はカジノを止めても中身が全然変わってない。
「IRの振り返り」でも反省は無し。
だから花博でも根拠なく入場料で243億円。
集客が減る可能性は考えず
赤字になっても税金で穴埋めするだけで誰も責任取るつもり無い。 twitter.com/Tomynyo/status…
98
山中竹春市長はお医者さんではありません。
市大医学部教授をされていましたが、統計が専門だそうで医師免許はお持ちでないです。
選挙のときに「コロナの専門家」と言ってアピールしたので、コロナ対策を切実に求めた市民の期待は大きかったと思いますが。 twitter.com/violet0610/sta…
99
ひどい状態。
ガラガラに空いている宿泊療養施設を、こういう方がすぐに使えるようにするべき!
希望者みんな入れるようにして、足りなければホテルをどんどん押さえるしか無い。
医療者常駐できなくても自宅放置よりは目が届くし家庭内感染も防げる。 twitter.com/iimakaraikuyoo…
100
普通、そうですよね。
でも宿泊療養施設、ガラガラです。
関内のアパホテル
確保室数451に対し利用は10
ハマスタ前の東横イン
確保室数441に対し利用は16
ひどすぎます。 twitter.com/maruchanreicha…