富菜牧場(@tominafarm)さんの人気ツイート(新しい順)

651
男子たちは仲良くお湯を飲みます♨️
652
お湯争奪戦。
653
ピッピちゃん、順調に回復してます。口籠を着けている時間も少しずつ減らし、日常生活に戻りつつあります。
654
白いお髭🎅🏻
655
この雪じゃミケ氏のお仕事も上がったりです。
656
冬の放牧地あるある、トラクターのタイヤ痕が通勤ルート。
657
雪の少ない日高地方が本気出してきましたね。
658
最初あまりに長く寝てるので体がしんどいのかと思っていたのですが、ご飯の時間になったらスクッと起き上がって口籠外せと騒ぎ出すし、食べ終わって満足したらまた熟睡…。そういや36kgの未熟児で生まれてきた時も、そんな感じで食っちゃ寝してましたねアナタ。
659
ピッピちゃんの凄いところは、環境の変化にすぐ順応できるところ。 今時期の1歳馬は厩舎に1頭で取り残されていると、落ち着かずストレスを強く感じる馬もいます。でもピッピちゃんは無駄なことはせず、暇な時は大の字になって熟睡。消費カロリーを最小限に抑えているので体もあまりガレていません。
660
人が厩舎にいない時に容態が急変していないか、今年から新調した監視カメラで見張っています。時折邪魔も入りますが概ね良好です。
661
ピッピちゃんは今日から濃厚飼料解禁です。最初はかなりの少量から始めるので、秒で食べ終わってしまいました。
662
痛々しかったお腹の包帯も取れました。手術で毛を刈ってるのでちょっと寒そうですが、そのうち生えてくるので大丈夫です。
663
自由に食べられない腹いせにお湯を振りかけないでください。
664
本日のピッピちゃん、開腹手術後なので口籠を付けて食事制限をしています(付けないと寝ワラまで食べようとするので)。もう少ししたら獣医さんからGOサインが出るはずなので、我慢しましょうね。
665
原因は寄生虫(条虫)によるものでしたが、1ヶ月前に全頭駆虫をしており、その時はまったく虫が出ませんでした。しかし今回また全頭同じ駆虫薬を与えたところ、全頭から条虫が😱タイミングが悪かったとしか言いようがありませんが、どうかほかの牧場さんもお気を付けて…!
666
一昨日の午後から疝痛の症状を見せていたピッピちゃん、その日の夜中に三石家畜医療センターへ連れて行き、開腹手術した結果盲腸重積でした。 幸い手術は無事に成功し、現在は牧場に帰って元気を取り戻しつつあります。しばらく療養生活になりますが頑張ろうね。
667
たまに混ざりたくなります。
668
本日の珍獣。
669
👅👅👅👅
670
温活♨️
671
ピッピちゃんもだいぶ変わりました。ガングロ。
672
年明けから全頭1歳になりました。最近までヒョロヒョロしてたのに早いものです。
673
三が日も終わったことだし、そろそろミケ氏にも働いてもらいます。
674
やってることが1歳の若馬と同じ。
675
親分、筋肉キレッキレですね……