コンドリア水戸(@mitoconcon)さんの人気ツイート(リツイート順)

676
私も月曜仕事から帰ったらだいたいこういう顔してる気がする。
677
廊下でばったり好きな子に会ってしまい挙動不審になる巨猫。
678
常にこのくらいの心の余裕を持ちたい。
679
お兄ちゃん猫のお尻にしがみついて眠る彼にも、かつて孤高の外猫と呼ばれていた時代がありました。おそらく縄張りや食べ物を守るためにケンカもして、耳が裂けたり牙が折れたりしていました。でもうちに迎えてからは一度もケンカをしてません。もう彼が取っ組み合う相手は、お兄ちゃんのお尻だけです。
680
まるで変身しそうなポーズから最後ぺろりと舌出してるってちょっと演出天才過ぎないですか?
681
突然ですが、近日猫ちゃんお迎えします。見ての通りとても可愛い子です!推定4〜5歳でボスとなだちゃんと同じ持病があり、全く人慣れしないため保護主さんのお家に一年近く居たそうです。人には慣れないかもしれませんが、猫は好きなようですのでうちでゆっくりしてくれればと思いお迎えを決めました。
682
連日の通院やら自宅での介護やらで嫌なことばかりされてるからどんどん距離が離れていく…かと思いきやますますスキンシップを求めるようになってきた、お迎えして2年くらいは一生なつかないのではないかと思われていた元孤高のボス猫さんです。
683
未だかつてここまでセルフグルーミングブラシを使い熟した猫はいないのではないだろうか。何故かブラシついてない側を使ったり、おもむろにゴロゴロケリケリしたり高等技術のオンパレードだぜ…!? ※最後飼い主の声注意
684
今まさに私がそこで寝ようとしていることをわかった上での狼藉か。
685
こちらは猫から頭を顔面にゴリゴリ押しつけられる人間の視点です。ご参考まで。
686
ねこはあけぼの 起き抜けの甘えたるさま をきゃわ ねこは夜 人寝入る間際にわかに駆け回るさま いとをきゃわ ねこは夕暮れ 昼寝に飽きて延々と毛繕うさま いみじうをきゃわ ねこはつとめず 人に勤めさせお世話さすも 人に無上の喜び与ふる事限りなく ネコチャンラビューンフォーエバーをきゃわ
687
新しく兄弟になった猫たちの近くでクッションを揉むめい君。音は拾えてないけどゴロゴロ喉を鳴らしている。一年お世話されていた保護主さんもめい君のゴロゴロを聞いた事がないそう。保護主さんのおうちでは沢山の猫がお迎えされていくのを見送ってきたと思うけど、そこにいるのは一生一緒の兄弟だよ。
688
猫の寝相が悪過ぎて他の猫に舌打ちされるシチュエーションの参考資料を提供します。創作活動にお役立てください。
689
孤高の外猫でケンカ傷だらけだったボス猫が今では立派な抱き枕に。。
690
ここに乗ってれば撫でてもらえるらしいと人気スポットになったテーブル。おそらくボスが情報をリークしている。
691
外にいる時はなかなか触れることもできず、お迎えしてもずっと撫でることを許さない猫になるのかと思っていたのに、いつしか毎日しっかり撫でてあげないと許さない猫になっていた。一生許されたくない。
692
さっき中華料理屋にカップルで来てたちょっと強面のお兄さん、店員さんに「すみません灰皿…」って言いかけた瞬間後ろの席が親子連れだった事に気づいて「…じゃなくて取り皿ください」って気を遣った感じを出さずに方向転換してたの、スマートで優しかったな。ピータン豆腐おごってあげたかった。
693
お迎えして数ヶ月にして、初めて人間がいるベッドに上がってきたボス猫。それを『もぉ〜早く告っちゃいなさいよ〜!ボス子ガンバ!!』的ポジションで見守るちゃしろお兄ちゃん。 ちなみにこのあとボス子は回れ右してスタコラ逃げた。ちゃし子は「もぉ〜ボス子の意気地なしっ!」と追いかけて行った。
694
明日からのことなんて何も考えずに猫だけ見ていたい。
695
猫のしゃくしゃく梨を食うようなエア咀嚼音が好きな皆様おはようございます。
696
最近忙しそうだった隣の課の若者が無断欠勤してメンタル不調だったらしいのだが、そこの上司達が「何か兆候なかったの?」「特に何も。真面目な勤務態度でした。最近遅刻がちだったので軽く注意しましたが」「そうかぁ」みたいな会話してたけど真面目な子が遅刻がちになるのわかり易過ぎる兆候では…?
697
ごちそうに釣られてかなり出てきたけどおうちに持って帰ろうとして途中で落としちゃってかなりションボリしてしまったボス。 パ、パパすぐお掃除して新しいの持ってくるから元気出して!
698
ちょっとベッドで昼寝休憩しようかと思ったらめちゃくちゃ先客いる。
699
おねえちゃん猫が器用にセルフグルーミングするのを興味深そうに見つめる弟猫。
700
窓辺で大福の妖精が大福食べてる。