コンドリア水戸(@mitoconcon)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
今年も猫が胴体着陸する季節がやってまいりました。
27
猫仏コレクション。
28
猫のおもちゃのぬいぐるみをそこらにばら撒いているのだが、本格的に寒くなってくるとぬいぐるみが勝手にこたつとか猫ベッドに入ってるので不思議に思ってたら、なだママがせっせと運んで暖かそうなところにぬいぐるみを入れて回っている事が判明した。母性がダイナミック過ぎる。
29
妻が「冷蔵庫にシュークリームがあった!」ってウキウキでコーヒー淹れてるので、とても真実を伝えづらい。
30
美意識高い系ネコチャンの妖艶なセルフグルーミング・ダンスをご覧ください。
31
もう何度も登ってるのにどうしてもはじめの一段目でめちゃくちゃ苦戦するうちの猫…ねこ…ねこ?
32
猫めちゃくちゃ充電中だな…。
33
もう既に色々な方が言及されておりますが、このサービスは無いな思います。猫たちが無審査で虐待者や不適切飼育者に渡されるリスクや、シェルター戻されてたらい回しにされる可能性など懸念が尽きません。のらねこ「バンク」やねこ「ホーダイ」など、言葉の使い方も猫に寄り添っているとは思えません。
34
セルフコスコスブラシの使い方がプロ過ぎて人間の出る幕がない。このままでは下僕クビになる。
35
すみません、さっきそこで尻からガス漏れ事故起こしました…。応急処置痛み入ります。
36
二週間前にお迎えしておととい初めてケージから出た猫ちゃん、もうケージを出た後の行動が雑になってる。
37
冷え冷えアルミプレートの上で悠久の眠りにつくファラオが見つかる。世紀の大発見。
38
ホームセンターに行ったので猫へのお土産になんだかリアルな魚のぬいぐるみを買ったらボスが初めて自ら遊んでいた。いつも控えめなボスにしては珍しく、他の兄弟に取られないようにしっかり両手でキープしてて可愛い。このぬいぐるみ中身の詰め物は無農薬またたび100%というヤバいブツ。ヤバ過ぎるぜ。
39
素敵な一日は爽やかな朝の挨拶から始まる。
40
毎晩猫たちに人間のベッドを占領されているのでビッグサイズの猫ベッドを買ってベッド脇に設置したら快適になりました!
41
おそらく猫と同居されてる人々の多くが、猫と暮らし猫を知り猫を想えば想う程に猫という種族全てに対し崇拝にも近い敬愛を覚え、家の中の猫だけでなく世界中の猫達のより良い暮らしの為に何か貢献できることはないか、すべき事はないかと考えてしまうのではないだろうか。猫は宗教。汝の隣猫を愛せよ。
42
猫ドリルの回転が美し過ぎてもう台風にしか見えない。台風の目もあるし。
43
しっぽの先から未知の波動が出ていて肩こり、ストレス、猫不足、あと万病とかに効くと言われているスピリチュアル動画です。
44
人間のうちで暮らすことにしたら、大好きなお兄ちゃんができた。
45
毎年言ってるけど猫がいると暑くなったら即エアコンつけますが、なんと猫のためにつけたエアコンでついでに人間も快適に過ごせるんですよ。猫のために冷やした部屋に人が居座ってても文句言われた事はないし、猛暑日は24時間冷えてます。それなのに人間のエアコン代はタダなんですよ。猫様様ですよね。
46
父の日に実家に電話したとき、四月末に実家の柴犬が亡くなっていたので「散歩に行かなくなって運動不足になってない?」と父親に聞いたら「亡くなった後も毎日同じコースを同じペースで散歩してる。水筒と、ウンチ袋持って」と言われ、動物と暮らすという事は命のある間だけじゃないのだと改めて思う。
47
今日持病の関係で通院したら、医師から問題になってるフェスの話ふられたので「利己的な人が多いから収束しないんですかね〜」と言ったら「本当に利己的なら自分だけは罹患しないように頑張るでしょ。ああいうのは利己的とか立派なものではなくて、刹那的で何も考えてないだけ」と静かにお怒りだった。
48
『みんな違ってみんないい』という言葉が一時期流行ったけど、ちょっと変わり者のうち夫婦なんかは「いやいや好きにやってるだけなのでいいも悪いも…どうぞお構いなく。。」という気持ちなので『みんな違ってどうでもいい』くらいが望ましいな。緩やかな個性の尊重と、いい意味での無関心が心地良い。
49
うっかり密室でガス漏れ事故(尻から)を起こしてしまい、妻から「テメェッ!年越せると思うなよっ!!」と怒られたけど、こんな時節に合った趣深い脅し文句がサラッと出てくるなんてかっこいいなぁと思いながら土下座している。
50
この顔見た瞬間、本日の在宅勤務を終了しました。