301
動物病院から逃れるためにいつも通院してる時間テレビボードの下の隙間に避難してた賢いネコチャンですが、本日の通院は無いと判断して隙間から無事生まれました。ちなみに木曜は休診なのだよ。
303
今日は暑いのでエアコンの効いた部屋でミステリーサークル作ってます。
304
307
課内のWebミーティングで研修中の新人が「Web講習ばかりで家から出なくて運動不足に」と相談すると、課長が「休憩時間にできる運動を教えよう。まず軽くジャンプして…」といってジャンプさせると小銭か何かがチャリンチャリン鳴って「令和のWebカツアゲ」と誰かが言った瞬間みんなミュートになった。
308
在宅勤務、休憩時間の方が忙しい説。
309
311
2年以上抱っこNGだった子がお膝に乗ってくれて、そろそろ降りたいのかな〜?と思ったらよりくつろげる体勢にトランスフォームしてくれるとかオキシトシン出過ぎてバカになりそうですよね。ウヒヒ
312
顔面にかかる猫圧を受け止めている首が限界を迎えようとしている。
313
314
何年一緒に暮らしてても猫の可愛に慣れることはなく、動画撮ってること忘れて素の声が出てしまうのは何故なのか。
315
猫の美しさは弛まぬ自分磨きで更なる高みへと導かれている。
317
318
#お宅の御神体拝ませて
うちの御神体の完全体です。
319
こちら、猫に猫吸いされる猫の動画となっております。ご査収下さい。
吸い過ぎて鼻笛がぷぉ〜ぷぉ〜鳴ってる。どんだけ好きなんや…。
320
323
#世界猫の日
猫の調子が良くないと世界がどんより灰色に見える。猫の調子が良いだけで世界が鮮やかに色づいて見える。
世界の猫たち、動物たちが、お腹を空かせたり、暑さ寒さに苦しんだり、迫害されたり、奪い合ったり、傷つけ合ったりしなくてよい環境に迎え入れられ、穏やかに暮らせますように。
324
慌ただしく先行き不安な毎日だけど、貴重な一分を猫が寝相を変えるだけの動画に費やしてみるのも良いのでは。ブツはこちらが提供しよう。