54
猫のおもちゃのぬいぐるみをそこらにばら撒いているのだが、本格的に寒くなってくるとぬいぐるみが勝手にこたつとか猫ベッドに入ってるので不思議に思ってたら、なだママがせっせと運んで暖かそうなところにぬいぐるみを入れて回っている事が判明した。母性がダイナミック過ぎる。
55
しっぽの先から未知の波動が出ていて肩こり、ストレス、猫不足、あと万病とかに効くと言われているスピリチュアル動画です。
56
帰りが遅くなってお疲れのところを猫に狩られている妻。やはり自然界では弱った獲物から狩られてしまうのか。
58
深夜に発生したあおり運転からの進路妨害事件の記録。
59
アンガーマネジメントの社内講話で「6秒待つと怒りが収まるという話が一人歩きしてますが、毎日顔を合わせる人に対してその場しのぎで6秒待つのは悪手です。6秒待って引っ込んだと思ったあなたの怒りは地下に潜って次は1秒で相手の息の根を止めようと隙を窺っています」と聞いて特茶噴きそうになった。
60
二度寝してたら昨晩お子さんが産まれた同僚のピュアボーイから「産まれました!パパ活頑張ってイクメンになります!!」というLINEが来てバキバキに目が覚めた。パパ活の意味最悪に間違ってる。
62
これより可愛い猫の寝そべり方見たことないかもしれぬ。美し過ぎる胴体着陸。
63
猫がふみふみするたびに災いの元がふみ潰されて世界平和につながるという言い伝えを広めて、ゆくゆくは辰あたりを殿堂入りにして空いた干支の枠にねじ込みたい。
64
65
おんなじ蓮の華の猫ベッドのはずなんだが何故かフェリシモさんの見本とだいぶ違う。 twitter.com/felissimonekob…
66
買い物から戻ると何故かカメラのUSB電源が抜けて完全に沈黙していたので、再起動してメモリに残っていた最後の映像を確認するとこれだった。
67
これは仕事から帰った妻に容赦なく襲いかかる妖怪。
68
駅前の広場で白杖をついたおばあちゃんを肩に掴まらせて介助して歩いている旦那さんと思しきおじいちゃんが「今日の月はな、半分よりちょっと大きくて、綺麗だぞ、綺麗だぞ」と声かけてて、おばあちゃん月と全然違う方向見上げてウンウンと頷いてたけど、私より鮮明に綺麗な月が見えていたんだろうな。
69
もう何度も登ってるのにどうしてもはじめの一段目でめちゃくちゃ苦戦するうちの猫…ねこ…ねこ?
70
同時多発ペロ。
73
温厚で怒ったところを見たことない仏の部長が、実家暮らしで家事を全くやってないと言った若手に対して「恥ずかしいと思わなきゃダメだよ!うちの娘が君みたいな人を連れてきたら苦労するのが目に見えてるから私は反対するよ!」ってなかなかの勢いでお怒りだったので職場がとても和んでしまったお昼。
74
「猫ってあんまり表情ないですよね〜」と言われたときに誤解を解くための動画です。