コンドリア水戸(@mitoconcon)さんの人気ツイート(いいね順)

651
最近ボスにずっと後追いされてほぼ常時監視下におかれている。監視社会万歳!
652
明日でお迎えして三ヶ月になるめい君。人間とはまだ距離を保ったままだけど、猫たちの事がすごく好きみたい。ちゃしろやキジシロと遊んでいると嬉しそうに喉を鳴らしながら床をコロコロ転がったり、ボスやなだちゃんと一緒に近づいても起きないくらい熟睡したり。うちに来て良かったと思って欲しいな。
653
毛繕いしてもらったお返しの毛繕いが永遠に終わらないおふたりさん。
654
体調悪い方が多いようなので睡眠導入剤置いておきますね。
655
ここだけの話ですが猫が何でもない時に口をチャムチャムするのがめちゃくちゃ大好きです。
656
外出先から帰ってきたら窓にシャー顔猫の生首が浮かんでてなかなかのホラー。夏ですね。
657
#猫伸ばしチャレンジ というタグが流行っていたらしいのですが、こちら自ら勝手に伸びるチャレンジ潰しのネコチャンになります。 #猫伸ばしチャレンジ潰し
658
今日は一日中ケージを開放していたので、ボスはあっちの家具の上にこっちの隙間にと探検に忙しそうだった。ケージの外にお気に入りの場所も見つけてそこでお昼寝したり、それでもトイレはきちんとトイレでするために戻ってきたりとお利口さん。 もうちょっと眠そうな顔をしているね。おやすみ、ボス。
659
これはシャーの呼吸。
660
『うわぁー!これ完全に指喰い千切られるやつやーん!!(ヤーンヤーン…)←エコー』 クンクン… 『!?』 ペロリ 『!!?』 ??「ヤツはとんでもないものを喰い千切っていきました。あなたの心ですっ」 『甚だトゥンク』 ??「なんとンギモッヂィイイ猫チャンだろう」 『誰や』 〜fin〜
661
近ごろボスとなだちゃんが同時に行方不明になることが度々あって、どこに隠れてるんだろうと思って探したら洗い終わったタオルを入れてるランドリーバスケットに入り込んでふたりの世界を作っていた。お風呂に入って体拭いたら何故か毛だらけになってた理由がやっとわかった。
662
寝転がってバンザイしながら大あくびしてる。こういう生き物に私はなりたい。
663
実はボスって調子が良いとこんなに可愛い声をしてたのだと判明。オギャーと鳴いていたのもとても可愛かったのだけど、病気で咽頭が荒れていてあのような声になっていたのかもしれない。気づかなくてごめんね。これからは毎日その可愛い声を聞かせてね。しばらく忙しかったので猫砂飛び散り放題で失礼。
664
ちょっと調子が良いのか、なかなか聞けなくなった可愛い声を聞かせてくれました。猫の終末期ケアは、自分がどうしたいのか?猫がどうされたいと思うだろうか?葛藤や煩悶が多く、少しの状態の変化ですぐ考えが揺らいでしまう。正解はないので、ただじっと猫を見て、感じる事を頼りにするしかないのか。
665
今日はムクちゃんの四十九日。でも、慌てて行かなくていいからね。きょうび遠出は控えた方がいいし。たぶんムクちゃんうち大好きでしょう?ゆっくりしていってね。暇だったらパパとママの夢にでも出てきてね。お願いね。
666
お迎えしたばかりの猫が先住猫たちと猫同士でちょっといい感じになり始めたからといって人間ごときが馴れ馴れしく近づくとこういう事になる。 あれは猫という高次元の存在同士の交わりであって、未だ人間という罪を背負いし呪われた民の末裔が入り込む余地などないのだ。
667
しっかり心臓鍛えとかないと不意な可愛さで急逝しかねないな。
668
吸引力の変わらないシャー猫。
669
めちゃくちゃいかつい顔してるけど…おめぇ、おぴんく肉球じゃねぇか…。 お外にいる時は石みたいな灰色のカチカチ肉球だったのに…今やぷにぷにのおぴんく肉球じゃねぇか…どうしちまったんだ…。
670
諸事情ありましてミネくんに関してのツイートを少し控えておりますが、ミネくん元気にしています。ミネくんの生活環境の事情で急遽行動しなくてはならず、それに取り組んでいる最中です。結果としてミネくんがずっと幸せに暮らせるようになれば、と思っています。 また落ち着きましたらご報告します。
671
霊長類ネコ科に属する生き物なの?
672
おねえちゃん猫が器用にセルフグルーミングするのを興味深そうに見つめる弟猫。
673
大晦日の朝に妻の布団の中からドヤ顔で見てくる猫よ。
674
気持ち良くなると急激に老け込む猫よ。
675
家を出る前にそっと朝の挨拶をすると、少しだけ頭を上げてすぐまた寝た。反応が自然になってきててよいねぇ。いってきます。