井上荒野(@arereno)さんの人気ツイート(古い順)

26
感動を共有することが悪いとは思いません。感動とは、ある事象と個人が出会ったときの心の動きだと考えます。感動はモノではなく、それを「与える」「共有が前提とされている」という考え方がおかしい、と言っています。 twitter.com/KXxuZzeRiCxcM9…
27
長崎に原爆が投下された日。7万4千人とあらわされる死者の一人一人に固有の人生があって愛する人がいて憎む人がいて、もしも原爆が落ちなければ、育んだり後悔したり修復したりする時間があったはずだった。コロナの死者も同じ。数字に変換し「さざなみ」と口にできる人の絶望的な想像力の欠如。
28
自民党の大勝が決まった夜に、ジョーカー姿の男が「人を殺して死刑になりたかった」と電車内で刃物を振り回していたというのが、今の日本をあらわしている感じがする。
29
瀬戸内寂聴さんのご冥福をお祈りします。とても寂しいです。とても魅力的な方でした。映画「あちらにいる鬼」観ていただきたかった。複数の媒体に追悼文を書きますので、彼女への私の思いはそちらであらためて。
30
これまで声をあげられなかった人が、声をあげられる世界になりますように。私も賛同しました。 「原作者として、映画業界の性暴力・性加害の撲滅を求めます」…romtheoriginalauthors.hp.peraichi.com
31
「生皮—あるセクシャルハラスメントの光景」を書いた動機や、書きながら考えたこと。刊行のタイミングで、映画業界のセクハラが告発され、私は原作者の一人として、セクハラ撲滅のための声明に賛同しました。あらためて自分の考えを書くかもしれませんが、まずはこちらの記事をご覧ください。 twitter.com/dot_asahi_pub/…
32
自分の心のありようを誰かに勝手に決められる、というのがこの世のイヤなことの中でいちばんイヤだ。 #安倍晋三氏の国葬に反対します
33
面白い本を読んでいると、読書を中断して仕事をしたりごはんを食べたりするたびに「この後、すごく楽しみな約束がある」っていう気持ちで一日過ごせる。
34
先日受けたインタビューの原稿が上がってきたんだけど、無駄に長い&雑すぎて直しても直しても終わらない!私が必死で修正した原稿がそのインタビュアーの署名記事になるって納得いかない。