人妻ものえろまんがのレビューに『ヒロインの体の肉が弛んでいてだらしない、スタイルが悪い』というものがあって、はははボーヤにはまだ大人の女は早いみたいだぜ、お家に帰ってママのミルクでも飲んでなと思うなどしました。
#ひぐらし命 【オヤシロ感染ガチャ】SSR「感染発症・公由夏美」さんを描かせていただきました! ☆6にいたしますと夏美さんのそばに暁さんがいてくれます。 なにとぞご無理のない範囲でお迎えして頂けますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたしますー! twitter.com/higurashi_mei/…
#ひぐらし命 【オヤシロ感染ガチャ】SSR「感染発症・公由夏美」さんを描かせていただきました。編成のお供に、カードのコレクションに、あたたかくお迎えして頂けますと幸いです。 どうぞよろしくお願いしますー! twitter.com/higurashi_mei/…
TLに流れてきた話題、これかー。 >2022年度からは世界史と日本史を統合して近現代史を中心に学習する「歴史総合」が新たな必修科目となり、世界史は「世界史探究」という選択科目に 高校「世界史」必修科目から除外、重大な弊害も…日本以外の重要な歴史を学ぶ機会失う biz-journal.jp/2021/05/post_2…
中世のウェールズでは詩人の社会的地位が高くて皆が就きたがる憧れの職業だったから国が国家資格を作った経緯もあるんだけどそれは文字を持たない口頭伝承だったウェールズで吟遊詩人はただのエンターテイナーでなく歴史や一族の家系を詩にして伝え残す重要な役割もあったからでだから今でもウェーズは
戦うパリジェンヌアニメ・ミラキュラスはいいぞ。作中一の被害者エッフェル塔さんの破壊と再生をみんなで見守ろう! toei-anim.co.jp/tv/miraculous/ #ミラキュラスはいいぞ
【ピックアップ力ード】 SSR【がくぶるチョコ配達人】公由夏美(CV:#水橋かおり さん)がピックアップ❗ あま~いチョコ💕の配達人は後ろから味方を刺す伏兵タンク! 配達人には敵も味方も関係ない   みんあn  い     げ                       t  e #ひぐらし命
クロノクロス民がラジカルドリーマーズ収録の一報にざわついているのはクロノクロスの原型でありながら発売当時すでに配信が終了してたので、うすぼんやりした情報とあらすじに縋りついて脳内補完するしかなかった幻のゲームを今になってようやく遊ぶことが出来るという状況に感情が追いついてないから
お義父さんぼくに発症美雪さんをくださああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ #ひぐらし命
※ネタバレ注意!(1/2) 【うみねこのなく頃にコラボ】、「ゲームマスター赤坂衛」のキャラストがたいへん尊くて無事昇天したので漫画にしました。カットしてるシーンやセリフがあるのはお許しください。 みゆきちさんはお父さんにキャッキャしてる時がいちばんかわいい。いいね。 #ひぐらし命
メインストーリー第二部、三人娘それぞれの絶望が好きぃぃいー!ていうラクガキ。 第三部がはよう読みたいです。 #ひぐらし命
ずっと「キリスト教が普及する前のイングランドでは何の神が信仰されていたんだろう」と疑問を抱き続けてたけど答えが見つからず、これは自分の探し方が悪いのかと半ばあきらめてたけど、ようやく答えを示していただけました。ありがとうナショジオ。 twitter.com/NatGeoMagJP/st…
かずほちんはぴばずでー! 間に合ったー! #ひぐらし命
去年に引き続き、同人誌の売り上げから100万円を地元の図書館・郷土史資料館に寄付させていただきました。 こういった活動が出来るのも、拙作をお買い上げ、ご支援頂いた皆様のおかげです。 本当にありがとうございます。
【Saint Foire Festilal/eve Evelyn5】 がるまにさんにて新作の配信が開始されました(1月9日まで30%OFF) またイヴリン編既刊に加えリチルディス編・オルウェン編などのSFFシリーズが50%OFFのキャンペーン中です。この機会に是非どうぞー! ※リンク先R-18 dlsite.jp/giwot/RJ359472… #DLsiteがるまに
こちらが件の作家さんの作品です。本屋さんで再会できて、とてもとても嬉しかったです! hakusensha.co.jp/comicslist/470…
そんで数年後、本屋さんでその作家さんの単行本を見つけました。あの時、無配でいただいたコピー本の書籍化でした。 やっとお金出して買えましたイェア!!!!
この本はお金を払って読む価値がある本だからお願いします売ってくださいと頼んでも、どれだけお安いお値段を提示しても、作家さんは頑としてお金を受け取って下さらない。 では次に出展なさる時は売り物の本を持ってきてくださいとお願いして、無料で本を頂戴した。でもそれきり再会はできなかった。
コピー本関係のツイートが流れてくるので便乗。 以前コミティアで好みに刺さりまくる漫画のコピ本(ぺージ数多)が出品されてて、キャッキャしながら作家さんにお値段をお尋ねしたら「無配なので持って行ってください」と返されて、頼むから売ってくれ、お金払わせてくれさいと頼み込んだ事ある。
同じ作者の作品です。 皆もマリー・ド・フランス女史のレーを読もう! めっさ面白いよ!!! twitter.com/kitoen2173/sta…
道中で偶然出会った召使から「主人は死にました」と教えてもらって父上と母上即再婚!サワヤカ全振りでハッピーエンドでした! twitter.com/pian_nishi/sta…
中世人、ものすごくサワヤカに「暴力はすべてを解決する」理論をぶつけてくるところ、嫌いじゃない。
12世紀フランスのロマンス読読んでて、恋人との間に子供を授かったけど結ばれなかった騎士が20年後に同じく騎士になった息子と再会し互いの正体が分かったところで息子が「父上と結婚するために母上の夫を頃しましょう」と宣言、一緒に夫を頃しに出発するシーンの脳内BGMがどう頑張ってもYAH YAH YAH。
『女神転生』シリーズを履修しためんどくさい系のオタク、可愛らしい・美しい等の意味合いのほめ言葉として『天使』という単語を用いる際、対象となる作品の世界観や宗教観・ユーザーの思想などを一瞬~数秒間で計算して『天使』という単語が賞賛を表す表現として相応しいか否か計算したりしない?
この約1ヶ月、アメコミヒーローにゲイキャラを登場させるのはいかがなものかとご意見する方々を散見して、何らかの情報が全く興味のない層に届くまでの時間は、早くても5年以上はかかるのかなと検討するなどしてた(アメコミヒーローにゲイキャラが登場するようになってそれなりの年数が経過してるので