部品くん(@buhinkun)さんの人気ツイート(新しい順)

51
「30代後半になると、未婚よりもバツイチの方が結婚しやすい」 と聞き、 自動車部品メーカーの営業さんが 「トヨタで採用実績があります」 と言うと他の会社でも採用して貰いやすいって言ってた話を思い出した。
52
女子大出身で、東大医学部アメフト部のマネージャーやってた女の子と飲んだことあるんですが、 「元カレも理3だったけど、一浪してたから頭良くなかったよ!」 って言ってて、どういうお笑い?って思った。
53
ワイの監査法人に勤める友達から聞いた話では、 ・元劇団員 ・元ピアニスト ・元回転寿司屋の店長 で会計士になった同僚がいると聞いたので、2-3年くらいのスパンで人生挽回したいなら会計士だと思う。
54
基本的に「働き方改革」みたいなのは本社だけの特権なのよね。 「綺麗なオフィスです!」 「休憩室にYogibo置いてます!」 「オフィスカジュアルで風通しが良いです!」 みたいに金稼がない本社が更に金使って自分達の労働環境だけ整えて 「会社を社外にアピール✨」してるの良いご身分だなあと思う
55
テキトーな婚活アカウントのスペース入ったら マッチングアプリで会った男の家に行く →激しい手マンで出血する →中に出される →怖いので産婦人科行く →クラミジア移されてる →泣く →ムカつくので、相手の男の勤める会社のお問い合わせフォームに報告する って言っててめっちゃ笑った
56
僻地配属になった社会人1年目の方へ
57
メーカー新入社員が文句を言ってはダメな配属地まとめ 敦賀(京都まで1時間) 多治見(名古屋まで1時間) 高崎(新宿まで1.5時間) 鳥栖(博多まで30分) 四日市(名古屋まで45分) 三島(東京まで1時間) 郡山(仙台まで1時間) 倉敷(広島まで1時間) 刈谷(住みやすい)
58
新入社員が工場実習で 「現場で勉強させてもらいます」 とか 本社から来た経理や人事が 「工場も経験しておきたいと思いまして」 とか言って工場のベテランに嫌われるの好き
59
新卒配属地人気ランキング S:東京(丸の内) A:東京(非丸の内) みなとみらい 大阪  (みんな配属されたがる壁) B: 埼玉 神奈川 千葉 埼玉  (東京に気軽に遊びに行ける壁) C: 札幌 仙台 名古屋 福岡 (地方の都会の壁) D:宇都宮 高崎 鹿島   (東京日帰りの壁)
60
これがキラキラ金融マン、港区女子、理系メーカー技術職です。
61
創価学会、アムウェイ、ブレイクスルーテクノロジー、ナンパ塾、大学のボート部の勧誘を受けてきた私ですが、 全ての勧誘で共通して言われたのは 「人生が変わる」 という言葉でしたね。
62
この町はファナックに支配されてしまった…
63
トヨタが東芝の社員を引き抜こうとして、東芝社員が通勤で使う電車の路線に張り出した広告一覧になります。 ご査収ください。
64
This is Twitter. って感じがして興奮した。
65
大学の同級生の女の子が 「友達で就活上手く行ってない子がいて、会うたびに暗い話してくんの。 自分の準備不足なのに自分は可哀想って感じ出してて、凄いヤだった」 と言っていたのをふと思い出し、 成功者は失敗者を「努力不足」と思ってしまうものなんだなと思いました。
66
【速報】 小泉進次郎さん、大谷選手のホームラン数を的中させる