UHBお天気チーム(@uhb_otenkiteam)さんの人気ツイート(古い順)

201
きのう(9日)が今冬の寒さの底かも。 今週は季節外れの陽気で、13日(木)は #札幌 で8度まで上がりそう。#さっぽろ雪まつり が終わった途端に、春がフライングしてご挨拶。雪解け災害、路面悪化には注意。ただ、来週末は寒の戻りがありそうで・・・季節は一進一退です。 #uhbお天気チーム #北海道
202
きょう12日(水)は気温が急上昇! 道内の全地点で気温がプラスとなり #真冬日 脱出となりました。 #帯広 は2月中旬としては実に31年ぶりの暖かさです。 あすはさらに気温が高めで、#札幌 は4月上旬並みの9℃まで上がる予想です。 落雪・雪崩にご注意を⚠️ #uhbお天気チーム #北海道 #春よ来い
203
春は遠のき、今週末は #冬の嵐 に見舞われそう。 日曜(16日)の午後から #大雪 #吹雪 の恐れがあります。 雪質は重たい湿り雪で、除雪が追いつかず、日曜夜から週明けの朝は、交通機関が乱れる可能性も。 外出や買い出し、冬のイベントは土曜(15日)がおススメです。 #uhbお天気チーム #北海道
204
あす(18日)夕方にかけては、宗谷南部で最大30センチの大雪となる可能性があります。 #札幌 を含む道央と道南は20センチの予想ですが、山間部が中心となりそうです。 檜山南部と奥尻島には暴風雪警報が発表されていて、あす昼過ぎまで警戒をしてください。 #uhbお天気チーム #北海道 #大雪 #猛吹雪
205
週末の #北海道 は大荒れです。 土曜は #春の嵐 。南西部で雨が降り、午後は全道的に風が強まるでしょう。 日曜は #冬の嵐 に変わり、日本海側は #猛吹雪 。 ちなみに、きょう #1か月予報 が発表されました。 低気圧が通過するたび、季節が進み、#春 の訪れ は早いかもしれません。 #uhbお天気チーム
206
きょうの穏やか天気から一転、週末は荒れそうです。 22日(土)午後は南西部や道東で横殴りの雨に… 23日(日)は日本海側などで暴風が吹き、沿岸部では朝から #猛吹雪 となります。 オホーツク海側も昼ごろからふぶきますので 交通の乱れやホワイトアウトに警戒してください。 #uhbお天気チーム #北海道
207
今週の #北海道 は再び、寒さが厳しく、内陸部は #真冬日 が続くでしょう。 寒の戻りは、身体に負担がかかります。 医学関係者によると気温が4度を下回ると免疫力が低下するとか。#新型コロナウイルス 対策のためにも、防寒をしっかりとして、身体を冷やさないようにしましょう。 #uhbお天気チーム
208
きょう(25日)気象台から長期予報が発表されました。#北海道 への春の到来は早そうです。7月8月は蒸し暑い日が多く、去年に続き2年連続の #猛暑 になるかもしれません。といっても、今週後半は寒さが厳しく26日(木)27日(金)は冷え込みそう。冬の粘りはまだ続きそうです。 #uhbお天気チーム #天気
209
あす朝(27日)は冷えそう。実は #北海道 の冬の最低気温予報は難しいんです。晴れて風が弱いと、#放射冷却 が効き、予想よりも下がることも。 2つのコンピュータ予測値でも差がありますね・・・。 氷点下20度を下回る所があることは間違いなさそう。水道管凍結に注意を。 #UHBお天気チーム #天気
210
#uhbお天気チーム#北海道 内の 根雪が消える日を予想しました。参考にしたのは、きょう(27日)気象台から発表された #1か月予報 と過去の積雪や温度変化のデータなどに基づいています。 あくまで目安ではありますが、春の準備の参考に。 日本海側やオホーツク海側は平年より雪解けが早そうです。
211
#北海道#緊急事態宣言 が発表されました。 週末は不要不急の外出は控えましょう。 (日)の午後は晴れ間が出て、寒さが緩みそうです。#新型コロナウイルス 対策は、部屋の換気も効果的です。1つの窓を大きく開けるより、対角上の2つの窓を開け、効率よく行いましょう #uhbお天気チーム #天気
212
#新型コロナウイルス の対策には、部屋の換気も大切です。効果的に換気をするには3つのポイントがあるので確認しておきましょう。 あす4日は、南東~東風の吹くところが多くなりそうです。 風上にあたる南側や東側の窓を小さく開けて、反対側を大きく開けるとよさそうです。 #uhbお天気チーム #北海道
213
あす5日は、発達する低気圧の影響で、道内は大荒れの天気になります。 特に日高東部から根室地方で、猛吹雪や大雪となる可能性があり、警戒が必要です。 飛行機や鉄道にも影響が出るおそれがあるので、最新の情報を確認するようにしてください。 #uhbお天気チーム #北海道 #爆弾低気圧 #大雪 #猛吹雪
214
#北海道#爆弾低気圧 が直撃! 今夜遅く~あす明け方が暴風・猛吹雪のピークです。 道東やオホーツク海側は、#ホワイトアウト で見通しがきかず外出は危険です。ストーブの排気口に雪が詰まると一酸化炭素中毒のおそれもありますので、周囲の安全チェックもお忘れなく。 #uhbお天気チーム #大雪
215
あすは急激な #雪どけ に注意!! きょうの暖かさが残るため、あすは広い範囲で雨が降ります。 太平洋側を中心に100ミリの #大雨 となるおそれがあり、 この雨量に雪どけの水も加わることになります。 #雪崩 や川の増水、低地の浸水などに注意してください。 #uhbお天気チーム #北海道
216
#北海道 は今夜(10日)が #大雨 ・暴風のピーク。プラス気温で激しい雨が降り、雪解けがさらに進みそうです。 春の #融雪災害 #アイスジャム にも要注意。 解けだした氷が流れて詰まり、川がせき止められてあふれることも。防災情報に気をつけてお過ごしください。 #uhbお天気チーム #天気 #嵐
217
#東京 では #サクラ の開花もまもなくですね。 雪国の民謡に「花が咲いたと都の便り こちら雪だと返す文」がありますが、まさしく、あす(13日)の #北海道 は雪が降りそう。午後は風が強まり、沿岸部では吹雪に。内陸を中心に #大雪 の可能性もあります。 #uhbお天気チーム #天気 #寒の戻り
218
春が大きく動き出しています。 #北海道 は日ごとに気温が上昇していますが、あす(18日)は今週で一番の穏やか天気で、4月上旬並みの陽気になりそう。あさって(木)は風が強まり、20日(金)#暴風 #大雨 のち #吹雪#嵐 に… あすのうちに、用事を済ませましょう。 #uhbお天気チーム #天気
219
#3連休 初日(20日)の #北海道 は、春の #嵐 のち #吹雪。 朝は雷雨で、その後は西風が強まり、車の運転は危険を伴いそう。 #春の彼岸 でもありますが、お墓参りなど外出は無理をしないで…。21日(土)午後から #天気 は回復しそう。外出は、連休後半がよさそうです。 #uhbお天気チーム
220
午後4時20分頃、札幌市内で #雷鳴 が鳴り響きました。 #春雷 といって、春の始まりには雷が起こりやすいんです。 道内のあちこちで午後6時頃まで(道東ではあすの朝まで)雷が発生しやすい状態が続きます。ご注意くださいね。 #uhbお天気チーム #北海道
221
あすにかけては、再び雪景色に変わる所もありそうです。 特に道東や道北は平地でも雪が積もる可能性があり、 路面状況の変化に注意が必要です。 #uhbお天気チーム #北海道 #雪 #積雪
222
峠や山間部では雪が降っていて、 #三国峠 は轍が出来るくらいの雪が積もっています。 あすにかけて峠越えをされる方は、十分ご注意ください。 #uhbお天気チーム #北海道 #雪
223
けさ三国峠では #雪 が積もりました。 #北海道 上空には #寒気 が入っているため、今夜からあす未明にかけても、標高の高いところでは雪が降るところがありそうです。 あす日中は一転、全道的に暖かくなりそうです。 窓を開けてお部屋の #換気 をしましょう! #uhbお天気チーム
224
あすは暑くなります! 朝から気温が高め、日中はさらに上がり、 #帯広#北見 など内陸を中心に30℃以上の #真夏日 となりそうです。 #札幌 は夕方6時でもまだ25℃の予想… あすは半袖が大活躍する1日になりそうですね。 #uhbお天気チーム #北海道 #暑い #熱中症に注意⚠️
225
今夜の #北海道#ネオワイズ彗星 観測のチャンス大。 #札幌 も含めて広範囲で晴れそうです。次に観られるのは5000年以上先の彗星なので、ぜひ見ておきたいですね。 週末も、晴天が続き、暑さが厳しくなりそう。内陸部は #真夏日 です。熱中症や食中毒に気を付けてくださいね。 #uhbお天気チーム