『貴族降臨 -PRINCE OF LEGEND-』感想 #オタクのための映画ノート
塩野、1年前のプリレジェ舞台挨拶の時に果音ちゃん様の横で「PRINCE OF LEGENDヒロイン枠の久遠誠一郎です」って自己紹介してたけど『貴族降臨』観たらマジで"""そう"""だったから今頃伏線回収すなと思った
『貴族降臨』試写感想 ・誕生→降臨の過程全省略した超展開 ・3分に1回白濱亜嵐の顔面を美しく撮ることに特化した本編 ・大画面で顔がいい男見すぎて序盤で胸焼け ・自宅のような安心感がある王子勢 ・ヒロインは誠一郎 ・同時上映「サンマルチノ初めてのブルドーザー体験」が抜けてた ・貴族って何?
『貴族降臨 -PRINCE OF LEGEND-』を観てわかったこと、白濱亜嵐はコストコのティラミスに粉砂糖とメープルシロップとハチミツかけてバニラアイス乗せて仕上げに上からチョコレートソースかけたぐらい甘い顔面をしているということ
EBiDAN大集合の新プロジェクト始動!“卓球戦国時代”描く深夜ドラマにCDリリースも - natalie.mu/music/news/366… ついにスタダが事務所総出演コンテンツに参入してきた…どうしちまったんだよスタダさん…
「ザワ 円盤」で検索する日々から卒業したくて私服考えた
誰が何と言おうと、TLの第816回アカデミー賞「ハイロー部門」では『HiGH&LOW THE WORST』が作品賞を受賞しています!
【東京都:3/20(祝)上映】「HiGH&LOW THE WORST」復活上映!!@秋葉原UDXシアター | ドリパス - dreampass.jp/e2336 春分の日!行くぞてめえら〜〜💥💥👊😭🚚💨
@各位 ザワきっかけでハイロー遡り始めた全人類におすすめな月刊のザム特集号も"""買い"""です 2016年夏時点のハイローキャラ60人分の立ち絵やら載ってて、¥794とは思えないほど資料性がバグってるのでボロボロになるまで使い倒せます 在庫復活してました exiletribestation.jp/products/detai…
@各位 これはマジでマジのここだけの話なのですが、今の内に月刊の"""BOT特集号"""買っといたほうがいいです(世界観もキャラ設定も全部載ってるのに謎が深まるという謎冊子)(佐藤大さんのインタビューもある)(今後プレミアついて出回らなくなるような気する) exiletribestation.jp/products/detai…
BOTの怖いところは、プロデューサーに超有名なアニメ脚本家の佐藤大さん(攻殻機動隊とかカウボーイビバップとかエウレカとか書いてる人)がガチでプロジェクトに関わっており、現時点でアニメ化大勝利の未来が確定しているところです…………………
Mステを見る→「おっ!コナン主題歌やんけ!」となる→歌ってる人の横顔国宝ぷりに驚く→登坂広臣の解像度が上がる→トレンド入りする→検索する人が増える→出演作をあさる→ハイローを見る→「おっ!ブルーサファイアの人やんけ!」となる→レッレを見る→雨宮兄弟に気づきを得る よしこれでいこう
おみさんが昼は保育園の先生、夜は怪盗に変わるナイトファントムOMIが見たすぎる人生だった
[映画]HiGH&LOW THE WORSTを映画館で上映しよう! | ドリパス - dreampass.jp/m367241 えぇ〜〜っ!?あの登場人物ほぼ新キャラでハイロー完全初見向けのザワが上映リクエストランキング1位だって〜〜?!!!?
今日のMステ『ポケットモンスター 白のRAMPAGE/黒のSixTONES』みたいになってる
いつも楓士雄や団地のみんなを見守る側だった誠司が、"送り出される側"になるセンター試験の回…会場付近にやたら目立つ虹色髪がいて目凝らしたら見覚えのある顔のコンビでさ…その2人の間から無言でスッと会場に向かっていく眼鏡の人を見かけて(仲間っていいな)ってなってほしい… #知らんがな高校
ぜーんぶ同じ子!ファッションは無限大!
遅かれ早かれ、今3年の楓士雄と轟はどんなに意気投合したって卒業前までには一度タイマンを張ることになる流れは必然だと思うのですが、その時に流れるBGMは『Unbreakable』かつvs村山戦で流れなかった"""2番"""であってほしいというこの願い、一体どこにぶつけていいかわかんねえな… #知らんがな高校
モデルプレス - THE RAMPAGE吉野北人、初主演で「私がモテてどうすんだ」映画化 ヒロインはE-girls山口乃々華&富田望生 - mdpr.jp/cinema/detail/… こんな1から100までハイローの話しかしてない監督コメント初めて読んだ
Twitterド初心者の直人さんが、ケンジローさん本人と間違えて非公式の山下健二郎botを謎にフォローしている(現在進行形)ってエピソード、2020年イチ良くてめちゃくちゃ元気出た
『LDH産キャラクターの誕生日は役者本人に依存する』の例外として、やまゆの「村山の誕生日はこどもの日だと思っています」ツイみたいに、役者本人がいきなり5/5生まれ設定を投下する例もあるから油断せずにいこうな…というわけで私は今日から雅貴と誕生日数日違いかもしれない世界線で生きてゆきます
やましおさんのストーリーによって、竜ちゃんだけでなく楓士雄の誕生日も1/7であると判明したので、『LDH産キャラクターの誕生日は役者本人に依存する』という可能性が見えたことにマジで今日1日小躍りしてた
残穢読了後、部屋の中で物音する度に大暴れしながら隣に壁ドンする村山さん想像できすぎわらた…ボロアパートに呼び出されて木魚代わりに叩かれるのが関ちゃんで、その横で般若心経唱えるのを頼まれるのが古屋で、それはさておきあの村山が本当に残穢を最後まで読んだ事実に謎の恐怖覚えそうなのが轟…
📣予約開始のお知らせ お待たせしました! 昨年完売した「#オタクのための映画ノート」 改訂版の[ ver/2.0 ]を、受注生産いたします🎬📔✍️ 確実に手に入れたい方、ぜひストア通販をご利用くださいませ🙇‍♀️ (予定数を超えた場合、予告なく受付を終了する場合があります) colorbar-ty.stores.jp