くまねこ(@kuma_neko_)さんの人気ツイート(新しい順)

76
茶々様、森君に槍でブッ刺されてから目を覚まして第一声が「手間をかけたな」なの、やはり茶々様も戦国を生きた女……
77
三成くんへの煽りランキング、「そりゃ忍城も落とせんわ」が今のところトップ。
78
千利休はバーサーカー。『へうげもの』読者ならみんな知ってるね?
79
大量の金インゴットに囲まれて満面の笑みの独裁者、もう100万点過ぎるだろ。 twitter.com/kuma_neko_/sta…
80
これはワタシが好きなルカシェンコの1枚 こんな「汚いカネモチ」概念を凝縮した写真ある?
81
Splatoon3が3日で345万本売れたと話題ですが、PS4とPS5は今年150万本もソフトが売れてます。(ファミ通集計)
82
その……告知のRT数が……
83
元々、ゲーム情報を扱うメディアがPS一辺倒の状況が続き、さらにはまとめサイトがデタラメをばら撒くので任天堂が直接情報をお届けしようとはじめたのがNintendoDirectだったのだが、10年やり続けた結果、ゲーム市場の一大イベントにまでなったんだぞ。
84
「ゲーム市場が縮小しているのではなく、PSの市場が縮小している」というのをオブラートに包んだ記事だった。
85
PS5値上げについて、怒るひとより「どうせ買えないからどうでもいい」というひとのほうがTL上で観測していて、転売屋の投機商材に成り果てた末路を見ている。
86
プーチン「クリミアへの攻撃はロシア本土への攻撃と見なして核攻撃する」 ウクライナ「やってみろやオラ(クリミアの空軍基地攻撃)」 精鋭で知られたコサック騎兵の末裔たるウクライナの本領発揮すぎる。
87
『生命の輝き』くんだったときは「コロシテ……コロシテ……」と被験者だったのに、『ミャクミャク』さまと名付けられた途端に祟り神的な扱いをされるの、命名による権能の付与を現代で見ることになるとは。
88
キメラ、まさか爪を出す音がウルヴァリンと同じだったとは思わなかった。
89
「任天堂のチェックはどうなってんだ」とTLでも話題になっていたが、任天堂は原則として『CEROなど第三者機関によるレーティング取得をしたら、あとは何を出そうとメーカーの自由』と質疑応答で明言しており、抜きゲーだろうとCEROさえ通せばSwitchに出せてしまうのだ。 nintendo.co.jp/ir/pdf/2019/qa…
90
「FGOで日本の英霊が登場したな……」 「登場するとどうなる」 「しらんのか」 「英霊ゆかりの事物を所蔵している美術館や博物館が画像公開してくれる」
91
マツケンサンブレイクを見たひとが10人中10人が思ったこと「太刀じゃないんですか上様」
92
Switchの何が強いって「TVにつないでも良いし、携帯モードで寝っ転がって遊んでも良い」「スリープでいつでもどこでも一時停止」があるので、遊ぶ人のライフスタイルに柔軟に応じられる点。
93
一部メディアが偏りまくった記事を出すので、"直接"お届けするようになったNintendoDirect、もはやゲーム発表の場としてトップステージになってしまった。
94
・主人公たちの寿命は10年 ・敵国の兵士を殺して生命を奪うことを生まれたときから宿命づけられている ・なんやかんやで祖国から追われる身になる 村焼きスタートよりヘビィな展開すぎるぞゼノブレイド3
95
マジレスするとガチャを引く行為は、スマホの画面をタップした瞬間にサーバー内部で抽選を行い結果を出しているだけなので極端な話、踊ろうが唄おうが全裸だろうがサーバーにその行動は届かないのでまったくの無意味です。
96
サロメお嬢様が離席時に椅子が床をする音が聞こえて「まさか……ダイニングチェアを使ってらして?!」「いけませんわ、長時間座るものはちゃんとしたものにしませんと!!」とコメント欄のお嬢様方が騒ぎ出したの面白かった。
97
張角おじいちゃん、コマンドカード選択時に「黄色はないのかのう」と第四の壁を突破してシステムに文句を言ってくるの、CV千葉繁だからこそ許される挙動。
98
カルデアのキャスター陣、日本産のサーヴァントが出る度に「どうなってんの極東」「島国はやっぱり神秘が残りやすいから」「それにしたって、西暦1000年過ぎてるんだが」と真顔でディスカッションしてそう。
99
『狂えるローラン(あるいはオルランド)』やシャルルマーニュ伝説はルネッサンス期のイタリア人が「円卓物語カッケェ!! 俺らも騎士道サーガを書こうぜ!!」となって成立した物語なので、円卓と比べるとどうしてもラテン系のノリが混じってくる。
100
コレだよ! 我々がカドックくんに求めていた立ち位置は!!