イカの世界ではフェスが開幕中だ。 公式サイトの「フェス」ページも動き出した。直近のバトルの勝敗が流れ、活躍中のイカ達がランキングされる。 参加できない方もフェスの熱気を感じていただきたい。 nintendo.co.jp/wiiu/agmj/fest…
皆さん「フェスマッチ」の合間に一息つきたくなったら広場に戻ってみてはいかがだろうか。 広場にはMiiverseに投稿された両チームの応援メッセージが電飾として掲げられている。 対戦だけでなく、投稿でもフェスを盛り上げていただきたい。
【おしらせ】「フェス」において、通信しにくい状況が続き、お客様にはご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
昨日18:00のフェス開始後しばらくの間通信が混雑し、ご参加いただけない状況が続いておりましたが、同日23:00に解消いたしました。 しかしながら、今回の「フェス」では、ごはんチームの方が対戦に参加しにくい状況が続いていたことを確認いたしました。
投票率はごはんチーム57.3%、パンチーム42.7%でした。 多くのお客様からご意見を頂戴しております。 今後、改善に努めますので、引き続きスプラトゥーンをご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
明日6月17日午前11時、新しいブキ「L3リールガン」が追加される。 1トリガーで3発の弾を連射するシューターだ。 独特な性能には慣れが必要だが、命中精度は高い。 サブは「ポイズンボール」、スペシャルは「メガホンレーザー」だ。
同じく6月17日午前11時、新しいブキ「リッター3Kカスタム」が追加される。 圧倒的な長射程を持つチャージャーと「ジャンプビーコン」で仲間の支援と守備を得意とするブキだ。 いざと言う時は「ダイオウイカ」で相手を蹴散らそう。
明日6月20日午前11時、新しいステージ「ネギトロ炭鉱」が追加される。 中央の谷間は二つのエリアに分かれており、間を行き来することができない。 相手側に乗り込むにはカベを登る必要がある。 どちらから攻めるか戦況を良く見極めよう。
今週末の6月27日(土)・28日(日)に開催される「次世代ワールドホビーフェア '15 Summer」にスプラトゥーンが出展されるそうだ。 体験は小学生限定なので、お子様と一緒にお越しいただき、ナワバリバトルの熱気を体感して頂きたい。 nintendo.co.jp/event/whf2015s…
ちなみに、次世代ホビーフェアでSplatoonを体験した方はこのクリアファイルがもらえるようだ。 体験は先着順なので、絶対欲しいという方は早めに会場に足を運んで頂きたい。
明日6月24日午前11時、新しいブキ「ノヴァブラスター」が追加される。 射程は短いが連射が速く爆発範囲も広い近距離戦を得意とするブラスターだ。 遠くの相手はスペシャルを貯めて「スーパーショット」で狙い撃ちだ。 サブは「トラップ」だ。
スプラトゥーンの世界累計販売100万本突破というニュースが入った! 我々イカ研究所の研究成果がこれだけ多くの人々に受け入れられたということか……なんか涙が出てきた。 まずは応援してくださった皆さんへの感謝をお伝えしたい。
世界累計100万本突破を記念して、オンエア中のスプラトゥーンTVCMの限定Ver.を公開する。 この喜びを歌に乗せてお届けしよう。 ちなみに、このCMの歌とナレーションはミュージシャンのROLLYさんが担当しているそうだ。 youtube.com/watch?v=EoX-Cz…
以前お知らせした週刊ファミ通「イカファッションコンテスト」の結果が出たようだ。 800通以上の応募の中からゲームに登場することが決まった作品など、優秀作がこちらで発表されているぞ。 famitsu.com/news/201506/25…
[おしらせ]7月1日(水)に更新データVer. 1.3.0を配信します。この更新データでは前回のフェスで発生した問題に対応した修正を行っています。また、ゲームバランスの調整も行っています。詳細は以下のページをご覧ください。nintendo.co.jp/wiiu/agmj/upda…
フェスの修正点をお伝えします。まず、相手チームが見つからずマッチングに時間がかかる場合、同じチーム同士での対戦が行われるようにしました。 同チーム対戦の勝敗はフェスの最終結果には反映されませんが、フェスポイントを獲得してフェス称号を上げることができます。
また、フェス開始時、ご使用の本体によっては 開始時刻の最大5分前から順次開始するようにしました。お客様に快適に遊んでいただけるよう、サーバーの負荷を分散するための仕組みですので、ご理解いただけますようお願いいたします。
明日6月27日午前11時、新しいブキ「カーボンローラー」が追加される。 軽量級の機動力に優れたローラーだ。 一振りで飛ばせるインク量は少ないが「クイックボム」と組み合わせて攻撃しよう。 スペシャルは「スーパーショット」だ。
同じく6月27日午前11時、新しいブキ「デュアルスイーパーカスタム」が追加される。 長い射程と速い連射を持つシューターで相手を退けつつ、「ジャンプビーコン」でチームの攻撃拠点を作ろう。 スペシャルは「メガホンレーザー」だ。
フェスの開催が告げられた。 お題は「赤いきつね vs 緑のたぬき」。 “マルちゃん”でおなじみ東洋水産様のご協力で開催する。 コシのあるうどんか?のどごしのよいそばか? 期間は7月3日(金)15:00~7月4日(土)15:00だ。
どちらに投票すべきか迷っている。 「赤いきつね vs 緑のたぬき」で選ぶのが難しければ、他の基準で選ぶのも手かもしれない。 「うどん vs そば」でも、「赤 vs 緑」でも良さそうだ。 そう言えば、アオリはいわゆる「きつね顔」だな。
どちらに投票すべきか、未だ迷っている。 「うどん vs そば」と考えるなら、熱々も勿論美味いのだが、今の季節なら”ざるそば”や”冷やしうどん”でいただくのも涼しげで良い。 「たぬき顔」のホタルに加担するというのも選択肢の一つだろう。
あさって7月2日(木)午前11時、ガチマッチの新ルール「ガチヤグラ」が追加される。 ステージ中央に配置された「ガチヤグラ」に乗り込み、相手ゴールまで運んだチームの勝利というルールだ。 相手の猛攻からガチヤグラを守り抜け!
仲間の誰かが乗り込むと、ガチヤグラはレールの上を相手ゴールに向かって動き出す。 制限時間内に決着がつかない場合は、より相手ゴールに近づけたことのあるチームの勝利となる。 相手ゴールまでガチヤグラを押し込めばノックアウト勝ちだ!
当然、相手はガチヤグラを奪うべく上に乗った仲間を狙ってくる。 それを残りの仲間が守りつつ、協力してガチヤグラを運ばねばならないのだ。 百聞は一見に如かず、研究員によるプレイ映像をご用意した。 イメージトレーニングにご活用いただきたい。youtube.com/watch?v=wrQlF1…