『スプラトゥーン3』の発売日が判明した! 9月9日とのことだ! 大自然で、大都会で、さらにひろがるナワバリバトルにご期待いただきたい。
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の発売を記念して、『ポケットモンスター』シリーズとのコラボフェスの開催が決定したぞ! お題は「パートナーに選ぶならどのタイプ? くさ vs ほのお vs みず」。 期間は11/12(土)9:00~11/14(月)9:00の48時間。 どうぞお楽しみに!
第3回フェスの開催が決定した! お題は「好みの味は? 辛い vs 甘い vs すっぱい」。 期間は、2023年1月7日(土)9:00~1月9日(月)9:00の48時間だ。 年明けの開催となるが、楽しみにお待ちいただきたい。
フェスの開催が告げられた。 お題は「無人島に持っていくなら? 道具vs食料vsヒマつぶし」。 期間は9月24日(土)午前9時~9月26日(月)午前9時だ。 極限状態の環境で、キミは何を選ぶ?
2023年がやってきたぞ。 イカの若者たちも、相変わらず元気に過ごしているようだ。 いつもより余計に回しております。 本年もイカ研究所をよろしくお願い致します。
第4回フェスの開催が決定したぞ! お題は「チョコレートはやっぱりコレ! ビター vs ミルク vs ホワイト」。 期間は、2月11日(土)9:00~2月13日(月)9:00の48時間だ。 一口にチョコレートと言えど、その風味はさまざま。 みなさんのイチオシはどれだろうか? #スプラトゥーン3
第5回フェスの開催が決定した! お題は「実在するのは? ネッシー vs 宇宙人 vs 雪男」。 期間は、4月1日(土)9:00~4月3日(月)9:00の48時間だ。 いずれも「未確認生物」とよく称されるが、目撃したことがある方もいらっしゃるのではないだろうか? 存在を信じるものに投票の上、ご参加いただきたい。
新たなオカシラシャケの目撃情報が入った! 巨大な長い身体を持ち、ゆっくりと上空を泳ぐとウワサされており、目撃者からは「タツ」と呼ばれている。 詳細については一切不明だが、クマサン商会によると3月上旬に上陸する可能性が高いとのことだ。
今日はホワイトデー。 クマサン商会からのバレンタインチョコのお返しに、金太郎飴を用意してみたぞ。 本物の金イクラと勘違いして、売りさばかれないとよいのだが…。 #スプラトゥーン3
これは、新しいスペシャルウェポン「テイオウイカ」だ。 巨大なイカやタコに変身し、相手を蹴散らすぞ。 ジャンプで行える回転攻撃は、威力はやや低いが広い範囲を攻撃できる。 ZRボタンで行う突撃は、チャージが必要な代わりに、一撃で相手を倒すことができるぞ。
「Splatoon×Pokémon コラボフェス」のお題は「冒険のパートナーに選ぶならどのタイプ? くさ vs ほのお vs みず」。 いままでに何度も出かけた冒険の中で、一番思い出に残っているパートナーはどのポケモンだろうか? 幾多の旅路を振り返り、万感の思いを込めて投票しよう!
「いちばん強いのはどれ? グー vs パー vs チョキ」の結果は25対0対10対で「グー」チームの勝利に終わった。 「グー」チームのみなさん、おめでとう! 結果発表はゲーム内のバンカラジオで確認できるが、「前夜祭」はしばらくするとプレイできなくなるので、ご覧になりたい方は、どうぞお早めに。
明日から始まるフェスは「ビターvsミルクvsホワイト」のチョコレート対決。 同じカカオ豆から作られているはずなのに、ずいぶんと味わいが変わるものだ。 甘さ控えめのビターか、王道のミルクか、クリーミーなホワイトか。 全部買ってきて順番に食べ比べているところだが、これは…手が止まらないぞ。
フェスの興奮冷めやらぬところだが、今日はバレンタインデー。 今年はクマサン商会からチョコが届いたぞ。 「日頃の皆様のご愛顧に感謝いたします。今後も様々な催しを開催していきますので、クマサン商会をよろしくお願いいたします。」 とのことだが、様々な催しとははたして……? #スプラトゥーン3
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の発売に合わせて、「ゼルダの伝説」シリーズとのコラボフェスが開催されることになったぞ! お題は「汝、何を求める? 力 vs 知恵 vs 勇気」。 期間は、5月6日(土)9:00~5月8日(月)9:00の48時間だ。 どれか一つ手に入るなら、キミは何を望むだろうか?
これは「スペースシューター」。 飛距離と扱いやすさを両立した新しいシューターだ。 基本の発射精度や威力はやや控えめだが、連射が速く、撃ち続けてもあまりブレが大きくならない特徴があるぞ。 前線の仲間を援護し続けて、チーム全員を勝利に導こう。
2022年12月1日(木)より始まる新しいシーズン「2022冬 Chill Season」についての映像が公開されたぞ! 新たなブキやステージ、そして新たなイベントもギュッと凝縮されているので、ぜひご覧いただきたい。 #スプラトゥーン3
追加コンテンツ第1弾は『スプラトゥーン3 エキスパンション・パス ハイカラシティ』となる。 今もなおイカした若者たちが集う場所として人気の街だ。 また、新たに別の街とを繋ぐ路線が開通したことにより、遠く離れた街にいるファッション感度の高い若者たちからも注目を浴びているようだ。
Splatoon×Pokémon コラボフェス「パートナーに選ぶならどのタイプ? くさ vs ほのお vs みず」の結果は0対0対45で「みず」チームの勝利に終わった。 「みず」チームのみなさん、おめでとう! 参加された方は、バンカラ街でスーパーサザエを忘れずにお受け取りいただきたい。 #スプラトゥーン3
好みの味は? 辛いか、甘いか、すっぱいか…。 辛い料理を食べているときの刺激がクセになるのはよく分かるし、 甘いスイーツで口と心が優しく満たされる感じも捨てがたい、 すっぱめのドリンクでシャキっと爽やかな気分になるのもいいんだよなあ。 むむむ、考えていたらお腹がへってきたぞ…。
『スプラトゥーン3』は、2022年夏発売予定だ。 まだまだ解明されていない謎は多いが、今後も研究を進め、いずれ皆さんに結果をご報告する所存だ。 続報をお待ちいただきたい。
無人島に持っていくなら 道具か、食料か、ヒマつぶしか…。 道具があれば迫りくる危険を回避することもできるだろう。 しかし食料がなければ、動くことすらできないかもしれない。 いや、生活ができたからといって、娯楽なしには耐えられない。 うーん、何を選べばいいのかわからなくなってきたぞ…。
3/1から開幕する「2023春 Fresh Season」に関する情報を入手したぞ! 新たなスペシャルウェポン、ブキ、ステージ、ギア、さらに新しい機能もてんこ盛り、とのことだ。 本日から、判明した内容について順次ご紹介させていただこう。
クマサン商会から、ビッグランのお知らせだ! 「次回のビッグランは、3月4日(土)午前9時~6日(月)午前9時、海女美術大学にて発生する見込みです。 オカシラシャケ「タツ」の上陸の可能性もあるため、くれぐれもご注意ください。 バイトを広く募集しますので、撃退のご協力をお願いいたします。」
クマサン商会から、ビッグラン予報のお知らせだ! 「第一回のビッグランは、12月10日(土)午前9時~12日(月)午前9時、スメーシーワールドにて発生する見込みですので、ご注意ください。 シャケからみなさまのくらしを守るため、バイトを広く募集しますので、ご協力をお願いいたします。」