Offside🌻(@yfuruse)さんの人気ツイート(新しい順)

51
mRNAワクチンを確保して、すごい勢いで接種をすすめてくれたことに感謝すべきなんだよ。 最近の国の施策には批判しかないが、2020年-21年に国会でひどい質問をくらいながら、身を粉にして働いた人たちの成果は評価すべき。 ここに感謝している人間がひとりはいるからな>厚労省 twitter.com/KDMCYcpefGyBUq…
52
ちょっとすごい話かもしれない。 Long COVIDにおいてSARS-CoV-2は引き金をひいているだけかもと。 今後の研究が待たれる。 twitter.com/vipintukur/sta…
53
その6 ×厚労省はワクチン後遺症を認めようとしない ○副反応疑い報告という制度で可能性のあるものを集め、検討している。認めようとしないのではなく、因果関係を特定できるほど共通項のあるケースがなかなか集まらないだけ。つまりそれだけ安全なワクチンだということ。
54
その5 ×感染したくないヤツだけがマスクをすればいい ○マスクは実験で、ウイルス吐出を防ぐ効果は高いが、吸い込みを防ぐ効果には限界があることがわかっている。つまり、感染させる可能性のある人物がマスクをしないと、効果は得られない。
55
その4 ×マスクの効果はいろんな論文で否定されている ○その場の全員がマスクをするという前提の研究でないと読むに値しない。新型コロナパンデミックで人類は初めて「その場の全員がマスクをする」ことを経験し、そしてそれなら大きな意味があることがわかったわけ。
56
その3 ×ワクチンをうっても感染するんだから意味ない ○新型コロナはインフルと同様、何度でも感染する病気なので、麻疹ワクチンと同じような感染予防効果は期待できない。しかし発症予防・重症化予防効果は確認されているから、意味はある。 そもそも確率を下げるだけでも効果といっていい。
57
その2 ×副作用のある薬は存在してはならない ○ワクチンの副反応は病原体の抗原を体内にいれる以上、免疫の予行演習として出るものなので、避けられない(程度問題はある)
58
3年たってるのに、まだ理解されていない基本中の基本。これ、テレビや新聞が何度も何度もとりあげないといけないんじゃないかな。 その1 目の前の友人がマスク。 ×まだ感染を怖がっているのか ○私に配慮してくれているんだな。ありがとう。
59
本日の会場 ところで、ワクチンを接種すると吐出するウイルス量が減ることが確認されているので、「家庭内感染の70%が子から親」なのがわかっているいま、子どもの接種は親にもメリットが大きい。 アメリカでは26万人規模で「新型コロナで親を亡くした子ども」が出ている。 twitter.com/MHLWitter/stat…
60
「オミクロンは弱毒でただの風邪」 という方は、この「14億人感染で最大260万人死亡」という現実を説明されたし。オミクロンですよ。 しかし、この感染力すさまじい。 あ、気がつくと日本も中国と同じようにしようとしているよね。いま。 twitter.com/ygjumi/status/…
61
そうなんです。 「ただの風邪だから政府は5類にした。死ぬのは高齢者だけなんだし、若い世代が我慢する必要などない。マスクをとって経済を回せ」 とか言われちゃう。 重症化・後遺症ガチャの確率が異常に高い。後遺症は若者のほうが影響が大きい。「ガチャをひかない努力」はするべきです。 twitter.com/KazTsuji/statu…
62
「ほかの感染症でも一緒やん」みたいなコメントをいただいているけれど、 ・全員が何回もかかるほどの感染力の強さ ・10人に1-2人は後遺症という超高率 ・18-64歳の死亡率が40%アップ(米)というえげつなさ からみて、到底、一緒にはならん。
63
身近に「感染して嗅覚味覚がおかしくなった」という人が3人もいます。比率高杉。こんなの、風邪やインフルで経験ありますか? そして嗅覚味覚の喪失は、もしも料理人なら致命的。英米ともに後遺症による失職者多数。
64
これだけ世界中の専門家(医学系)が 新型コロナウイルスの研究が進むたびに、 ・こんなん、空気感染するエイズやんけ! ・脳に霧やない。損傷や ・子どもの1型糖尿病まで増えとるやないか ・菌感染症もヤバすぎ と慌てふためいているのに、暢気ですね。特別視したほうがいい病気ですよ。万病のもと。 twitter.com/9422684/status…
65
これ、新型コロナでも同じですよね。 「死ななければ問題ない」 と能天気な人が多い。 交通事故で「死ななければ問題ない」と考える人は少ない。ひどいケガはあとが大変。 病気だって同じ。不可逆な変化は辛いよ。 twitter.com/escapefrommice…
66
そろそろ 「ケガもするなよ。いまはヤバイ」 という状況になりつつある。 ・病院に迅速に運ばれるとは限らない ・それどころか救急車(救命士)もなかなか来ない ・病院に運ばれたところでクスリもない 電動キックボードに乗る人は、とくに留意を。絶対に転ぶなよ。 twitter.com/YamabukiOrca/s…
67
念のため、またこの絵をだしておく。 意識がなく自発呼吸ができない、あるいは自発呼吸では到底、生命を維持するのに必要な酸素量を吸収できない人に対して、「挿管」するもの。 これを中等症患者に片っ端から装着し、二人の患者で共用なんてこともしてたって?
68
「ただの風邪」「子どもは感染しても無症状か軽症」なら、沖縄の医療が逼迫するはずないだろ。こんな単純な事実になぜ気づかない。 これまでマスクしてたから免疫ガーとか、寝ぼけてるんじゃないよ。マスクしてなかった国でも新型コロナ感染増とともに他の感染症が流行っとるんじゃ。
69
ユニバーサルマスクの利点は、5類になって「陽性だけどたいした症状じゃないし」と出歩く人が空間中に吐出するウイルス量を劇的に下げられるってことなんだよ。 逆にいうと、このタイミングでノーマスクにすると、N95マスクでも短時間でその空間から脱出しないとヤバイ。 twitter.com/Rrenzokutai/st…
70
経済をとめたくない、観光客を減らしたくない(増やしたい)なら、 ・公共交通機関でのマスク着用 ・接客業飲食業従事者のマスク着用 をいますぐ広報すべき。5類化に反対はしないが、同時にマスクをはがすのは頭がおかしい。
71
あのね まだ人類は、 「子どもがノーワクチンで10回ほど感染した状態がどうなるか」 を観察していないのよ。 「ただの風邪よ、こんなの」と暢気すぎるのはどうかと思うよ。
72
HDDにCPUも仕込んで、セクターごとに暗号化するとても安全な製品があるんだけれど(アメリカ製)、開発者に「指紋を使わないのはなぜ?」と聞いたら、「指を切ってもっていかれるから」という返答。自分自身もニッポンの平和ボケだと自覚した一瞬。
73
何度でも言うしかない。 日本人が脱マスクするのは時期尚早です。 ましてワクチン接種率の低い子どもたちと教師から奪マスクするのは、子どもたちの将来を奪い、学校と家庭を崩壊させる愚策の中の愚策。 twitter.com/EmiNakayama7/s…
74
再感染は、高齢者(65歳以上)よりも、 若い世代で入院/死亡が増えているという CDCの報告 twitter.com/RajeevJayadeva…
75
病気のヤバさと分類は関係ないだろ。 ヤバくないならそもそも「無印」になるんですよ。風邪はどこにも分類されていない。 国が介入するルールを決めているだけだ。「ヤバい病気だけど、もうあんたたちの責任で対策して。感染者数の把握だけはやるわ」という扱いになっただけ。 twitter.com/MANE41138550/s…