Offside🌻(@yfuruse)さんの人気ツイート(いいね順)

1
今日いちばんの衝撃は 「5類になったのに、感染するのか!」 という感染者のつぶやきです。
2
どうみても日本は、 ・ロックダウンもせずにズバ抜けた成績を残し ・時間稼ぎに成功して大半の大人にワクチンを先にうち ・結果として高齢化社会なのに死者数を抑えこんだ という成功体験をもつ国→
3
コロナで病院が補助金で儲けたとか、はしたないよねえ。報道するほうも煽っているだけ。本当の意味で検証してない。 とくに2020年のコロナ医療は死を覚悟して最前線に出向く仕事だった。命をかけさせておいて、黒字になったのはけしからんって、勝手すぎない?
4
いつまで「死亡率は低いから」みたいな話をしているんだ。周回遅れ。 この半年間に、Long COVIDと感染後に他の病気になるリスクが大きいことが明らかになり、心臓にDNAレベルで損傷を与えることがわかり、他の臓器や脳にも悪影響があることがわかってきて、世界の関心はもうそっちに向いている。
5
昨日からいろんな異見をいただいていますが、少なくとも下記を共通理解としてください。 ・現在、医療がマヒするほど「有症状の感染者」が病院に殺到している状態です ・この数字から計算すると、30人の宴会に1-2人は感染者がまじります ・満員電車300人中18人くらいはウイルスを大量に吐出しています
6
誰もマスクしてくれへん ↓ 法律で義務化するしかねえ ↓ それでもほぼみんな感染してしもた ↓ ハイブリッド免疫最高!やっほー、マスクいらん ↓ えっ、ブレークスルー感染するやんけ。 入院患者減らへんやん。致死率もあがっとる。後遺症ひどい ↓ MaskUp運動中←イマココ が欧米。先行事例を学べよ
7
自宅購入でモメた友人が「不動産屋は何度も家を売っている。俺たちは初めて買う。この知識と経験の差は大きい」と嘆いていた。 ずっと新型コロナ患者の治療にあたっている医師の知識と経験からの一言に、動画や雑誌記事で得た知識で反論かませる素人って、ほんとすごい。4文字で表現するなら厚顔無恥
8
何度でも書くしかないな。 国民のほとんどが感染した各国が、「もう集団免疫ついたし、マスクもいらない。ヤッホー」という状態なら、日本もその方向に進めばいいんです。かなりの犠牲者が出るとは思うけれどね。 でも、そうじゃないでしょ。先例があるのに、そっちにつっこんで行くのは愚策の極みです
9
「欧米はなぜマスクをとったのか」を理解している人があまりいない。感染蔓延で 1)国民の多くがワクチン接種×感染のハイブリッド免疫をつけた 2)ハイリスク群はもう亡くなっている の2点。ヒトは二度死ぬことはない。多数の犠牲の上に成り立つノーマスクなわけよ。
10
G7の中で異常値かというほど日本の被害が少ないのは、 ・マスク着用率が高かったこと ・軟水資源が豊富で毎日風呂に入る習慣があり、土足で家に入らず、トイレにも別の履物を用意すること が主たる原因であろうと考えている。そして時間稼ぎに成功して、ワクチン接種も進んだ。→
11
しかし、「マスクは個人の判断」ではなくて、 「マスクは個人と事業者の判断」と言ってくれたら、いっぺんにトラブルが減るのにな。 ほんと、メッセージングがなってない。 病院でさえ、「マスクは個人の任意だろ」と怒鳴る人が出てくることが予想されて頭痛い。
12
第7波でクスリが足りなくなったことを、もう忘れたみたいね。私は自転車走行中にクルマにぶつけられた友人の会社の若者が、路上で亡くなったことが他人事ながら忘れられない。何時間待っても救急車が来なかった。 いまそれよりひどい状態なのに、「致死率低いから対策やめろ」って、本気ですか。
13
日本の諸君、人との接触を大幅に減らすか、全員でマスクするかの選択しかないことに、やっと世界が気がついてきたようだぞ。つまり我々が世界の最先端だったのだ。周囲を周回遅れにしていたから、遅れているように見えていただけ。 ぜひG7で誇らしく発表していただきたい。 medrxiv.org/content/10.110…
14
有料化すると100も200もアカウントつくってあれこれやっている人には打撃だよね。980円/月が196,000円/月の支払になる。 つまり、怪しい商売や運動がやりにくくなるという効果はある。
15
うえええっ 反マスク運動家の仕事が弁当屋と知って、仰天している。怖くてそのお弁当、食べられないっしょ。マジで弁当クラスター、あり得るよ?
16
友人の母が脳梗塞で倒れたそうだが、救急車で3時間待ったそう。やっと受け入れてくれたのは茨城県東海村の病院だったとか。何km離れてるんだ。 そういう状態です。みなさん。3学期が始まってるが、黙食は継続したほうがいいですよ。ノーマスク運動もちょっと休んでおいて。
17
G7に向けて、恥ずかしくないようにノーマスクにするんだって? いやこれは本当ならマジに「バカなの?」だわ。 マスクする日本人の姿を見せて、「ほら、このおかげで、日本は群を抜いて犠牲者が少ないんだぜ」と自慢するべきでしょうに。それを奇異な目で見るG7首脳なんかいねーよ。困ってるんだから
18
全国一斉に休校にして、緊急事態宣言を出して、飲食店に金銭補償もしたの、忘れたんかい。すべては人流制限のためで、その結果、西浦シミュレーションは無事、その通りにならずに済んだ。「予測を外した」んじゃない、「外れるようにみんなで動いた」んだよ。 これがわからない人は批判する資格ない。
19
・最初から集団で自然に免疫獲得をめざした国 →うまくいかず、途中からワクチン接種 ・ハイブリッド免疫に期待した国 →うまくいかず、他の病気とそれによる死者も多い ・マスクをとって対策やめた国 →3か月で8割感染。大混乱。火葬場にクルマが行列 「それでも追随するんだ。日本は遅れている」状態
20
第7波でずっと気になっているのが「温度差」です。 過去最悪の流行/死者数も急増/重篤化している子ども多数/救急医療はマヒ/入院の必要な人が自宅療養 はっきり言ってものすごくヤバイ状況なのに、全く伝わっていませんね。「軽症で済むはず。こんなに救急出動があるのはおかしい」と議員が言ってる。
21
「かからない」という観点から話す人と、「うつさない」という観点から話す人がいる。新型コロナは「うつさないこと」に注意を払うべき病気。全員がそうすれば、自然と「かからない対策」にもなる。 「うつさない」に力点があれば、店頭のマスク着用のお願いでモメたりするはずもない。
22
すべてをマスクの責任にして、マスクさえとれば経済発展すると経済界が信じて政治に圧力をかけたのだとしたら、まじめに「失われた30年の原因はその非科学的思考だ」と言いそうになるな。 療養期間が経済活動の障害だといって短くした結果、何が起きた? 気合と根性で回るようなもんじゃないよ。
23
[定期] マスク推奨派をマスク脳とかコロナ脳とかいって、経済の足をひっぱる人間のように言うのは間違っている。逆ですよ。逆。 マスクをして外に出よう、食べに行こう、旅行しよう、と言ってるんだ。今後、経済の足をひっぱるのは、ノーマスク派です。怖くて外食も旅行も無理、という人をつくる。
24
これ正しくて 551がバレる範囲がウイルス拡散範囲だと思う twitter.com/1EbEq3cCnzsfil…
25
日本のイヤなところは、実際に子どもが死なないと、いくら注意喚起しても言うことを聞いてくれないところ。新型コロナが心臓・血管に軽症でもダメージを与えていることが明らかになったんだから、感染した子どもの体育や部活は要注意だといくら言っても、何人か死ぬまで対処しようとしない。