アップルトン中将@2垢目(@Admiralappleton)さんの人気ツイート(いいね順)

ねぇ、この構図がホラー映画に見えるのってワイだけ?
私がコラボカフェの料理に望むのは、キャラをイメージしたオリジナル料理じゃ無くて、こういった原作に出てきた料理の再現なので、このパンと水だけのこれを見ても『そうだよ、これだよ我々(?)が望んでいるのは。』としか思わなかった。
自己防衛おじさん、ちゃんとマスクで自己防衛してて草
#このシーン嫌いな人いない説 #K2 慰安旅行で緩くなってる大人達が一瞬でプロの医者にに変貌する瞬間
当たり前だ、店が消えて無くなるぞ(物理的に)
こんな無理ゲー見た事ねぇよ。
アニメ版ドラゴンボール1番の黒歴史は、無茶苦茶なアニオリエピソードじゃなくて、こんな奴がエンディングテーマ歌った事だろ。
モンキー・パンチ 『今更だけど、ルパンって使って大丈夫なのかね。』 担当 『お前のこの漫画が本場フランスにまで知れ渡ると思うか?』 知れ渡りました。
#水星の魔女 ・御三家としての後ろ盾 ・ガンダムを手にする シャディクの目的を知らない内に尽く横から掻っ攫うグエル君
タムラ料理長。 ブライトが敬語使ってる辺り、下手したら当時のホワイトベースにおける最高士官の可能性が有るのよ。
#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ 昔・ジャブローのモグラ、連邦の腐敗官僚の代名詞 今・希代の傑物、政争の覇者
@SuperMadaOdyssy 有名なエピソードだと、昔任天堂が間違ってバンダイの権利侵害してしまった時、バンダイに数字書いてない小切手渡して謝罪に行ったら、バンダイは0円って書いて返したって話も有りましたよね。
#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ 昔・シャアに嫌味言う割には部隊全滅させた口先だけの無能な指揮官 今・嫌味の内容は正論だし、間違った指揮もしてないし、全戦力投入して勝てないなんてどうしょうもないやん……
#歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え ・300m以内なら目視で100%敵のド頭を撃ち抜く ・一個小隊のソ連兵を一時間で撃退する ・30人弱の部隊で4000人のソ連兵を撃退する ・数ヶ月の短い期間で500人以上の敵兵を屠る ・戦後5階級特進とかいう漫画でも見ない訳の解らん昇進をする
・彼が居るという噂の場所に出撃を命じられたソ連兵が遺言状を書く ・彼が居るという噂の場所に出撃を命じられたソ連兵の脱走が相次ぐ
#コミケ幕張メッセ追放事件 コミケを追放した幕張メッセ。 バブル崩壊や不景気によるイベント減少、コミケ開催で発展する有明側に危機感を感じて再度コミケ運営に申し入れをするもコミケ運営に見放されて好転しないって、これまんまなろう系パーティ追放小説やん
アレだ。 グッズだってキャラクターの持ってるものが欲しいだろ、アレと同じだよ。
過去にこう言う事してるから、日本共産党を通して募金をしてはいけない。 twitter.com/jcp_cc/status/…
@shoot_drive スーパーファミコンの周辺機器だって知らない人増えましたね。
#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ 昔・振られても未練たらたらな情け無い男 今・例え振られても愛した女性が生きる為に自身に出来る限りの事をする漢
安倍総理の対応を批判するのは勝手だが、ニューヨークだけで街単位で死者約1万人出してるのに、国単位で死者約300人程で抑えてる日本の対応がどう間違ってるのか明確に説明してもらいたい。
シャ『御三家が後ろ盾に』 ミオ『グエルに頼むわ』 シャ『え?』 シャ『ガンダムを手に』 グエ『決闘に勝ったからガンダム貰うぜ』 シャ『え?』
うるせぇよ。 テメェ等馬鹿な自己満足テロリストのせいでどんだけ無関係なスペースノイドに迷惑掛けてると思ってんだ。 テメェこそ大局を見ろや。
#るろうに剣心 北海道編に登場した名も無き警察官の爺さん。 動揺する味方に激を飛ばし、敵を倒す為に味方を鼓舞する姿を見ると、やはりこの爺さんも激動の幕末を生き抜いた兵なんだなと。
靖国神社で全裸になるより遥かにマシやろ。 twitter.com/minorikitahara…