在沖米空軍嘉手納基地(@KadenaAirBase_J)さんの人気ツイート(新しい順)

201
KAPPYクイズです! 写真は海に映る機影です。さて、この軍用機は何でしょうか? A. F-15 B. KC-135 C. HC-130 正解は明日発表するのでチェックを忘れずに! #KAPPYクイズ #影
202
米空軍デモンストレーション飛行隊のサンダーバーズが、フライオーバーを行うためにネバダ州ネリス空軍基地で離陸準備をしています(5月15日)。 (写真: 米空軍公式ホームページより) #フライオーバー #儀礼飛行 #パレード飛行 #サンダーバーズ
203
新型コロナウィルスの影響で自宅での学習を余儀なくされた学生の為に、嘉手納基地で勤務してる空軍兵士が地元の学生とオンラインでの英会話を行いました。色々な事を語り合って、さらに交流を深めました。 #嘉手納基地 #オンライン #チャット #空軍兵士
204
エルメンドルフ・ リチャードソン統合基地に所属する、E-3セントリー早期警戒管制機とF-22ラプター戦闘機がアラスカ州で隊列飛行しています(5月5日)。(写真: 米空軍公式ホームページより) #F22 #E3
205
韓国のオサン空軍基地から離陸したA-10C サンダーボルトII近接航空支援機です(4月22日)。世界中で新型コロナウィルスが猛威を振るう中でも、米軍は作戦能力を維持・強化しています。(写真: 米空軍公式ホームページより) #a10 #サンダーボルト
206
F-15Cイーグル戦闘機がイギリスで空中給油を受けた直後の様子です(4月23日)。眼下には洋上風力発電施設が広がっています。(写真: 米空軍公式ホームページより) #F15
207
写真は、グアムのアンダーセン空軍基地から離陸したB-1B ランサー戦略爆撃機です(5月4日)。東シナ海上でインド太平洋地域の国際秩序を守るため、強化訓練を行いました。(写真: 米空軍公式ホームページより) #b1b #ランサー #ボーン #東シナ海
208
嘉手納基地の第67戦闘中隊に所属するF-15Cイーグル戦闘機が訓練から同基地に戻りました。これより、航空整備士による綿密な機体の点検が行われます。 #嘉手納基地 #F15 #訓練 #整備士 #パイロット #点検 #安全
209
写真は、18年前に飛行訓練を行うP-51マスタングです。アリゾナ州デイビス-モンサン空軍基地で開催されたUSAFヘリテージカンファレンス2002で、その華麗な飛行を披露しました。(写真: 米軍公式ホームページより) #tbt #P51 #マスタング #飛行訓練
210
精鋭曲芸飛行部隊である米空軍の #サンダーバーズ と米海軍の #ブルーエンジェルス が、現在、医療機関など最前線で新型コロナウィルスの対応にあたっている人々に感謝を込めて、ニューヨーク市上空で #フライオーバー を行いました(4月28日)。 #米空軍 #米海軍 #COVID19 @AFThunderbirds @usairforce
211
嘉手納基地は玉城知事の懸念を共有します。私達は基地関係者と地元の皆様の安全を守るため、今後もしっかりと新型コロナウィルスの予防対策に取り組んでいきます。 twitter.com/tamakidenny/st…
212
HH-60W新型戦闘捜索救難ヘリコプター(名称: ジョリーグリーンII)が、フロリダ州エグリン空軍基地の気候実験室でテストを受けている様子です(3月19日)。より効率の良いメインローターが搭載された同機は、長時間かつ広範囲の捜索救難を行うことが可能です。(写真: 米軍公式ホームページより) #hh60w
213
写真は、空軍兵士が縫製技術を駆使して古い軍服からマスクを製作している様子です(4月6日)。(写真: 米軍公式ホームページより) #tbt #嘉手納基地 #マスク #COVID19 #空軍兵士
214
アリゾナ州ルーク空軍基地から飛び立ったF-16ファイティング・ファルコン戦闘機が、うっすらと見える月を背景に飛行中です。 (写真:米空軍公式ホームページより) #米空軍 #F16 #戦闘機 #月
215
KAPPYクイズです! 写真の制服は左からどこの部隊の制服でしょう? A. 米空軍→米海軍→米陸軍 B. 米空軍→米海兵隊→陸上自衛隊 C. 米空軍→米陸軍→米海兵隊 正解は明日発表するのでチェックを忘れずに! #KAPPYクイズ #制服 #ユニフォーム
216
嘉手納基地からおはようございます!第67戦闘中隊に所属るすF-15Cイーグル戦闘機が、ゆっくりと離陸ポイントに向かいます。同基地の空軍兵士は、厳しい訓練を重ね #自由で開かれたインド太平洋 を確保します。 #嘉手納基地 #おはようございます #F15 #フライトライン #訓練 #安全
217
写真は、1940年代後半のF-80戦闘機です。通称はシューティングスター(Shooting Star)。1949年から1950年の1年間、嘉手納基地に配備されていました。 #tbt #嘉手納基地 #f80 #シューティングスター
218
嘉手納基地からおはようございます!同基地では新型コロナウィルス予防対策の強化中ではありますが、常に訓練に余念はありません。 #嘉手納基地 #おはようございます #F15 #HH60
219
これまでと同様に、嘉手納基地は「公衆衛生と安全の見地から、新規案件の情報を引き続き関係機関と共有いたします。」 #新型コロナウイルス #COVID19 #嘉手納基地
220
#嘉手納基地 から #おはようございます!写真は、嘉手納基地のKC-135ストラトタンカーから空中給油を受けた、米海軍第5空母航空団に所属するF/A-18Eスーパーホーネット戦闘攻撃機です。厳しい訓練を積み、即応態勢と攻撃性を高めます。 #FA18 #抑止力 #日米同盟
221
写真は、1980年代前半に嘉手納基地から離陸し沖縄近海上空で訓練を行うSR-71ブラックバードです。 #tbt #sr71 #ブラックバード #嘉手納基地
222
B-2スピリットステルス戦略爆撃機が、ミズーリ州のホワイトマン空軍基地から離陸する様子です。 (写真:米空軍公式ホームページより) #B2 #ステルス #米空軍 #金曜日 #TGIF
223
写真は、東日本大震災後のトモダチ作戦の様子。嘉手納基地所属の空軍兵士と陸上自衛隊員が、共同で人道支援物資を積み降ろしています。(2011年3月20日) #tbt #嘉手納基地 #東日本大震災 #トモダチ作戦 #災害救助 #復興支援 #3月11日
224
9年前に行われたトモダチ作戦のビデオです。 ビデオへのリンク(横田基地公式フェイスブック)↓ facebook.com/yokotaairbase/… #嘉手納基地 #東日本大震災 #トモダチ作戦 #3月11日 @USFJ_J
225
9年前の今日、3月11日に東日本大震災で犠牲となられた全ての方々に対し哀悼の意を表し、ご冥福をお祈りいたします。 #嘉手納基地 #東日本大震災 #3月11日