127
#嘉手納基地 第67戦闘中隊と航空整備部隊の空軍兵士たちが、米アラスカ州とその周辺で行われる合同演習「ノーザンエッジ21」に参加するために飛び立ちました。同合同演習には米四軍の関係者たちが集結し、米国軍隊の合同作戦と能力の強化に努めます。
#NorthernEdge21 #ノーザンエッジ21
128
129
130
132
ご質問どうもありがとうございます。
空軍の規定では軍服の右肩に星条旗を着用することになっています (写真を参照↓)。右肩の星条旗が左右逆になっているのは「突撃する際に旗がはためく方向」と合わせるためです。 twitter.com/TEAM_NAMIKI/st…
133
米空軍F-22ラプターと航空自衛隊F-35AライトニングIIが日本周辺空域で第5世代戦闘機訓練を行いました(4月1日)。編隊の先頭を飛行しているのは米空軍KC-135空中給油機です。日米はインド 太平洋地域の安定と繁栄を実現するために定期的に合同訓練を実施しています。
#第5世代戦闘
134
先週、 #嘉手納基地 のF-15戦闘機、KC-135空中給油機、第623空中管制中隊などがウェストパック・ラムランナー演習に参加。この合同演習は、インド太平洋地域におけるパートナー国、同盟国、そして米国の利益を守る態勢を確保するため、ACEコンセプト(機敏な戦闘運用)に基づいて実施しています。
135
先日 #嘉手納基地 第909空中給油中隊とパールハーバー・ヒッカム統合基地に所属する #F22 ラプターが、米インド太平洋軍の動的戦力運用コンセプトの一環で合同訓練を実施。いかなる敵国や競争相手からも #自由で開かれたインド太平洋 にするために連携して訓練を行いました。
@USFJ_J @PACAF
136
137
138
139
140
第18航空団は先週より「コープ・ノース21 」に参加しており、実践的訓練環境下で日米共同対処能力及び部隊の戦術技量の向上を図っています。
#嘉手納基地 #CopeNorth21 #CN21 #USAF #JASDF #日米同盟 @JASDF_PAO
141
142
#嘉手納基地 で2回目のモデルナ社製新型コロナウィルス・ #ワクチン 接種が始まりました。
#covid @USFJ_J @USForcesJapan
在沖縄の米軍、ワクチン接種公開 「地域の感染予防にも」 | 共同通信 ニュース | 沖縄タイムス+プラス okinawatimes.co.jp/articles/-/699… @theokinawatimesより
143
#嘉手納基地 で、2回目のモデルナ社製新型コロナウィルス・ #ワクチン 接種が始まりました。2度の接種で #新型コロナウィルス に対する予防効果が期待できます。予防接種により、基地内そして、地元の皆さんの感染予防に一翼を担います。
#covid @USFJ_J @USForcesJapan
144
145
嘉手納基地の空軍兵士ボランティアが沖縄の地元学生とオンラインで交流し、お互いが異文化コミュニケーションを存分に楽しみました😊(1月25日)
#嘉手納基地 #空軍兵士 #ボランティア #交流 #異文化コミュニケーション
146
147
148
150
#嘉手納基地 第18通信中隊に所属するキャントレル1等兵が、沖縄県大宜味村にあるター滝で溺れかけていた地元の家族を救助しました(4月18日)。勇気ある行動が称えられ、9月には同中隊から空軍業績章が授与されました。ご家族の方々が無事で本当に良かったです😊
stripes.com/news/pacific/a…