51
52
結構なお金払って作ったPVみたいな感じに仕立てて頂いて感激しました twitter.com/NumeriExpress/…
53
54
稀によく居ます t.co/AmjfJdOBED
55
阪急電鉄さんで古臭いなんて言われるんだったら
弊社はなんて言われてしまうのか… twitter.com/hankyu_ex/stat…
56
弊社のインスタ担当は先月入社のド新人なんですが、社長にいきなりこんなポーズ取らせて撮影させるとか
どんだけ強心臓なんですか、怖い物ナシですか…
弊社の心臓に毛がボーボー生えてる新人が担当してるインスタはコチラ
instagram.com/kominatorailwa…
57
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
弊社鉄道の月崎駅が最寄りです
絶賛ツアーの企画中でございます!
バスツアーを最初に発表できると思います
その他にも鉄道を使った場合の行き方の案内が載った、パンフレットとHPでの特集ページなどもご用意する予定です! twitter.com/nhk_news/statu…
58
#チバニアン 決定記念でHMつけました😍
前回一度盛り上がった時、養老渓谷駅にいらっしゃるパターンが散見されましたが…
最寄りは月崎駅でございます!ご注意ください!
59
#チバニアン 周遊バスツアー!
大急ぎで設定しました!
後ほどHPへも掲載しますが、Twitterで先出し!
養老渓谷ごりやくの湯や笠森観音、草刈房の駅などにも立ち寄るコースです
チバニアンの前ではガイドの解説つき!
60
できますできます
もうちょっと先に正面玄関があるので、ちょっと中に入って誰か社員に断って頂ければ「どうぞ見ていってくださいー」と
ただ弊社の男衆にはバイク好きも多いので、運悪く話かけてしまうと
「そのセロー見せてください!」と変な交換条件を伝えられる可能性が😍 twitter.com/hidebon1967/st…
61
62
あ、異動とか継続とかはホントの話です😊
鉄道ともバスとも違う曖昧な所に居るんですが、鉄道方面へ行きます
今までよりもっと鉄道の情報を密に届けられたらと考えてます!
手始めにトロッコ推進室長の丸刈りの髪の毛が少しずつ伸びていく様子を毎日接写で…(反省の色ナシ)
63
1/27(月)の始発より小湊鉄道線は全線開通いたします
(HPの方では「予定」と記載していましたが
その予定通りに開通できる見通しがたつまで完全復旧の宣言は我慢していました…)
ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました
そして大変ご迷惑をおかけしました
お待たせいたしました!
64
ありがとうございますー
大変お待たせいたしました!
ぜひみなさま小湊鐵道+いすみ鉄道様でチーバくんさんの胃の辺りからお尻の辺りまで横断しちゃってください twitter.com/isumitetsuitte…
65
撮影場所に選んで頂きありがとうございます!
ぜひファンの皆様も同じ場所で撮影等してみてくださーい😊 twitter.com/Ouka_ske0226/s…
66
#クリエイターよくわからん指示選手権
中の人は別にクリエイターを名乗った事もないですが
「キハバッグのチラシ作って!なんかこう面白いので!任せるんで!できれば今日中で!」
っていう指示にもなってない指示を受けて作ったのが例のコレです
今見ても「なんだこれ…」って思います😌
68
やばいので、そろそろ「やばい棒」っていう
長さ11.4センチ、直径2.7センチくらいのスナック菓子を出したいと思ってます(まだ懲りてない) twitter.com/gyozatomen/sta…
69
素敵な絵~
リプ欄で弊社の車両みたいだーとおっしゃって頂き光栄です
ただ、弊社では1961年製造の車両が現役ですので
この絵みたいになるまでは…うーん、あと100年くらいください😏 twitter.com/makotobg066/st…
70
寝る前に、最後の最後にもう一回だけログインして、皆さんのリプだけ読もうと思ったら
ゴッソリ削除されてますね😭
まぁ私が担当になる前は複数人の共有アカウントでしたし
IDとパスも知ってる人間は何人かおりますので
仕方無いとはいえ悲しいです…
最後のプチ反抗でパスワード変えました😄
71
まぁ後任が任命されればちゃんとパスワードも渡しますのでご安心を
ただ、それまでは私の最後の挨拶ツイートくらいは残してください
皆様の応援のお陰でここまでやってこられました、会社の仲間のお陰で色んな企画も出来ました
私の力なんて2%くらいです
72
今回こんなことをしたのも社員でしょうけど(指示に従っただけかもしれないので責めないです)
必死に頑張っている社員の方が大多数です
今回は担当を外され始末書書かされて処分待ちなのですが
要は単純にふざけた発信はするなと怒られたというだけの話です
73
ガイドラインはおろか、決まりごとは何も無いところからいきなり担当にされ
フォロワー数のノルマだけ課せられ、自分なりに必死にやっては来ましたが…
まぁ…こんなもんでしょう(笑)
それでは皆様、おやすみなさいませ
74
お詫び
この度は、弊社公式ツイッターの件で皆様にご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。今回の一連の事象に関しまして、SNS運用に関するルール等、会社の管理体制整備が欠落していた事が要因だと考えております。(続く)
75
前担当者がこれだけのフォロワーの皆様に共感を頂けていた事については、社内でも成果を評価しており、引き続き別の業務を担当してまいります。
現在、SNSに関する運用ガイドラインやパスワードのセキュリティーについて、社外のご意見も頂きながら再発防止に向けて準備をしており、(続く)