26
									
								
								
							付け加えると、舞台芸術は作品の多様な可能性を味わうものです。どのキャストを「好き」にせよ「嫌い」にせよ、前提には表現者への敬意があってしかるべき。よい舞台は演者、音楽、観客…様々な相互作用から生まれます。主役は「独り」では成立しないし輝けない。誰かだけのものなんてありえないんだよ twitter.com/aikowork521/st…
							
						
									27
									
								
								
							「何者だ」と問われたら宇宙で最も強く三浦春馬を推す者だとしか答えようがないので、トレンド入りについては「散々最高って言ったじゃん、今更お分かり頂けた?」とやりきれないです。が、純粋に歌も踊りも爆イケだし発売日だしMV置くね買ってよね
三浦春馬「Night Diver」 youtu.be/J6-IaSJLNOA
							
						
									28
									
								
								
							#キンキーブーツ いよいよ開幕。海外におり諸々の都合で新キャストへの取材、鑑賞のための帰国は難しそうで。
再演のときに書いた、大切な大切な記事があります。読んで、大学で学ぶことを決めたという10代からのお便りも頂いて、嬉しくて。よろしければ、鑑賞のお供に。
再再演、成功しますように! twitter.com/aikowork521/st…
							
						
									29
									
								
								
							私は宇野昌磨ガチ勢でゆづの強さにぶちのめされるのも大好きなのだが、この期に及んでネイサンをただジャンパーとしてしか紹介せず、圧巻とか気持ちの強さ!とかいう言葉一辺倒でしか羽生選手の演技を語らず昌磨のインタは省略…というこの国のフィギュア報道の成熟しなさ加減には毎度憤りを感じる次第
							
						
									30
									
								
								
							推し活にはこんなメリットがあるとか効用があるとかいった語られかたが近年やや目立つような印象も受けるが、推し活くらいは「役に立つとか立たないとか意味があるとかないとかじゃなくて単にめちゃめちゃ“生きている”時間」とさせてほしい。別に私の役に立つ「ために」推しがいるわけではないのである
							
						
									31
									
								
								
							🌤誰かの心の支えになる存在が「ヒーロー」
🌤初代は、一人の女の子の中にさまざまな面があることを「普通」として描いた
🌤主人公がブルー、は「逆張り」じゃない
プリキュアの描く「自立」とは?という質問に対する鷲尾天さんの答えも、ぜひ。
#precure
【書きました】
huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
							
						
									32
									
								
								
							#その女ジルバ  珠玉の原作を10話のドラマに仕立てる手腕、素晴らしかった! 本日最終話、楽しみだけど寂しいです。
シスターフッドの美しさはさることながら、本作特有の懐の深さを支えるのが「時間軸」の存在。
私達が受け取れるものは何か、考えました。
【書きました】
huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
							
						
									33
									
								
								
							スタプリ明日最終回なの……?まだ信じない…信じたくないから……。
最終回に寄せまして、サイゾーウーマンさんに寄稿しました。プリキュア入門的なものですが、星奈ひかる!ルルルル!ルル!(ありがと!ラヴ!)っていう気持ちものせてます。
#precure 
【書きました】cyzowoman.com/2020/01/post_2…
							
						
									34
									
								
								
							三浦まりさん「日本には『シスターフッド(女同士の絆)』が足りないと思います」「つねに『多数派に対してどういうスタンスを取るか』を迫られるから、引き裂かれるんです」
【インタビューを担当しました】
#男女格差110位ショック 
huffingtonpost.jp/2018/12/17/gen…
							
						
									35
									
								
								
							「男の子らしさ」と「女の子らしさ」の間を攻めるスタプリ制作陣に直撃!田中プロデューサーの娘さんのエピソードに目頭が熱くなるのを必死で抑えながら…【書きました】#precure
「憧れの私、描くよ」。 スター☆トゥインクルプリキュア制作陣が子どもたちに伝えたいこと huffingtonpost.jp/2019/02/09/kir…