内科医くま🐻 φφφφφ(@kuma1206)さんの人気ツイート(リツイート順)

奇遇ですね、私もファイザーで勤務経験が10年ほどあります。 何年入社でどこの事業部/支店だったか教えてもらえると嬉しいです。当時の上司や部門のトップなどもわかるとより親近感が湧きます。 今の本社やMRには営業目標はないと聞いてますがその辺りもご存じでしょうか?回答はDMでも構いませんよ。 twitter.com/kojimajun/stat…
僕みたいな末端の医者でもたくさん騙されてボロボロになってしまった人を見てきているんです。 病気、妊娠、出産、育児、結婚、介護って詐欺やマルチのターゲットになりやすいんです。 善意の面してマルチを勧めてくる人もいますし、親友だった人が高額な民間療法で騙してくることもあります。
なんかclubhouseで、ワクチンに5Gのマイクロチップが入っているから接種しない方がいいと言っているルームがあり、恐ろしくて逃げ出してきました😱 そんな小さなマイクロチップが大量にあるなら、スマホやノートPCが軽く高速になり、熱も持たなくなるんじゃないかな🤔 その最先端の技術を教えてくれ!
第4波と第5波で大きく違うのは年齢構成。 その割にあっという間に病床は埋まりました。 これってマジやばいよ。 若者は高齢者に比べ体力があるので亡くならずに済みますが、その分ベッドは空かない。 つまり新規患者は取れないので、適切な医療を受けられない若者患者が今後増えるでしょうね。 1/n
友人が開業に向けて準備中。 看護師2名と事務1名を募集かけたところ4名の応募があったようで面接に付き合って欲しいと要望がありました。 ちなみに応募者は ①義妹(看護師) ②義母(事務) ③元カノA(看護師) ④元カノB(看護師) 現場からは以上です🐻
救急要請から搬送先確定まで3時間かかりました。 自宅で療養してもらうにも酸素が必要な状態で、でも在宅酸素が今夜は入手できないため必死で受け入れ先を探してもらい、なんとか搬送できました。 当院で受け入れしたくても満床で無理なんです。 在宅も無理なんです。 こんなことが今起こっています。
元MRで現役医師ですがどこの異世界の話なのかと思ってしまいます。 いかに小林よしのり氏が調査などせず伝聞のみで誤情報を発信しているかが分かるものですね🤔 twitter.com/rrs91y2ddyhzpf…
すごいよな〜 二桁が消えたんですよね。 21県ではゼロ!
中等症後の後遺症の方は本当に大変です。 ・臭い、味がしない→ご飯食べない、水分取らない ・SpO2が上がらない→動くとしんどい ・だるい→体が動かない、仕事に行けない ・たまに元気になる→周りからは仮病と言われる 入院してこまめにバイタル取って、食事量の記録すると、うわぁ😩ってなります。 twitter.com/adultspotdiffe…
麻疹ワクチンは主に風疹と混合のMRワクチンです。 成人では抗体価が下がっている可能性があり理屈では抗体価を測らずに接種して良いのですがここに問題があります。 ワクチンの数がそんなにないんです。 小児のために生産されているから一気に成人の接種希望者が押し寄せると小児の分がなくなります。
療養ホテルに入っている患者さんの年齢層知ったら本当に泣きそうになりますよ。 小さい子が寝れないくらい咳き込んで、熱出して、そんな状況で溢れていても「コロナは風邪」って言える?
脱水の治療に点滴をすることがありますが500mLの点滴をするには30分から1時間は必要になります。自分で飲むことができるのなら500mLのペットボトルを飲んだ方が断然早いです。そのためにも家にOS-1のような経口補水液を常備しておくといいと思います。OS-1でなくても味噌汁やスープでもいいです。 1/n
フジロック開催にオリパラを引用してはいけない。 オリパラは ・国主導 ・前後の隔離対策 ・ワクチン接種 ・警備体制 などが完全ではないもののそれなりに徹底していました。 ここから2週間、会場封鎖しキャンプ生活するならいいと思うけど、全国から集まった人が隔離期間なしに全国に戻るんですよね🤔
サイゼリアがこれまで何度炎上しても企業側はユーモアとして捉えてあえて反論せず静観する姿勢をとっている。そして炎上する度に「しばらくサイゼリアに行ってないな」と民衆に気付かせて集客につなげている。CMを打たずとも売上効果は数億円になっていると思われ現状ではサイゼリアの完全勝利である。
在宅酸素が枯渇し始めた。 今夜の分はもう手配できない、明日も確約はできないと。 ここから年末年始だけどどうするんだ…
まぁ定期的に出てくる「カビてない🦠!怖い!」はパンの製造過程でどれだけ衛生面に配慮して酸素を通さない包装にしている企業努力を無視しているわけです。 その取り出したパンを素手で触って少し湿っぽいところに置いておいたらカビると思います。 追跡実験してみてはどうでしょうか🍞 twitter.com/kaka7dario/sta…
今すぐ皮膚科に行きましょう。 軽い症状ならあれこれと素人が試しても良いでしょうが、ここまでだと皮膚科を頼りましょう。 twitter.com/susuhagu/statu…
業務の妨げになるような多量の電話、メールは業務妨害になりますよね☎️ 威力業務妨害か偽計業務妨害で立件や訴訟も可能なのではないでしょうか。 それをSNSなどでたくさんの人に呼び掛けて行うのなら、計画的で悪質な行為ですよね。 twitter.com/SukunaBikona7/…
声の大きい人が「マスクに感染予防効果ない!」って叫んでたから、じゃあ手術の時に医師はマスクなしでやっても良いの?って聞いたら「それはダメ」って言われた。 なんだそりゃ。
ワクチン接種がスピードアップするにつれ、反ワクチンの人の理論がどんどん崩壊してきているように感じる。 そしてドンドンやってはいけないとんでもない実力行使をし始めているので、そろそろ警察案件になるんじゃないかと予想している。
反ワクチンの医師がコロナワクチンを接種している話を聞くと、彼らはプロのビジネス反ワクチンなんだなといろいろ考えてしまう🤔 被害を被るのはいつも弱者から‥‥
おっと真っ黒🤔 この3連休は事故など起こさぬように気をつけましょう。
ある高校生のコロナ後遺症での味覚、嗅覚障害が治るまで1年かかった〜😭 味と匂いが戻ってよかったよ〜😭 後遺症の患者さんで一番長かった😭
@Supi_cha よくある事例ですね。 シャワー後にたまたま座ったイスに置いてあったシャンパングラスが運悪く(?)肛門にはまったなんて症例もあります。 同じ方が自宅でピンポン玉が複数個、縦に並んでイスに置いてあったこともあるので、イスに座る際は注意が必要です。
子どもが痙攣を起こしてもぐったりしていても、高齢者がゼイゼイハーハーなっていても入院先がありません。 街中のPCRセンターと医療機関の発熱外来は全く別物です。 当院で1週間ほど外来受付やってみますか? 使い物にならず邪魔にしかならないでしょうが。 twitter.com/bmyoshida/stat…