1
あの……この「自分で描いたイラストをフレームにして写真が撮れる/加工できる/シェアできる」ってアプリ、私が作ったんですけど良かったら使ってみてください……
shipinhand.com
3
「ここのタイツもう買わない……」って女性ユーザーのツイートと、「うるせーな黙っとけよ、色んなタイツの種類が知れて良かったです〜」って男性のツイートが並んでて象徴的だった。アツギ、あなたのPRがもたらしたものがこれです と見せてあげたい
p.s.今回PRした層にタイツ売れるといいですね
4
秋田駅改札口のとこにいるあきたいぬの起床風景撮れたのでどうぞ……
5
つくたべの感想でカジュアルな「この二人は百合じゃないほうがいい」「付き合ってない」みたいなのを見ると、つくたべはレズビアンの話なのでキャラ改変ですよ……勝手に性的指向を変えるなら「隠れて」いただいてもいいんですよ……と思わなくもない(意地が悪い気分なので)
9
普段noteはシェアしないんだけど、あんまりにまっとうな怒りを浴びたのでシェアします。
誰ひとり命や存在を軽視されるべきではない。政府は医療や小売・物理などの重要な仕事に十分な設備と安全を、働く全ての人に安心を提供しろ。
医療の現場から|四谷三丁目 note.com/yo_tsu_ya_3/n/…
15
ドちゃんは加護が必要な時期から別に必要じゃない今に至っても「弱いという理由で卑屈にならない」「守ってもらうからといって下手に出る必要はない」みたいなところが徹底しててきゅうしの好きなところの一つ
18
22
みんなうすうす気づいてると思うけど、印刷所さんとかイベント主催者を助けたいなら休業に対する補償と実効性のある対策を国や行政に求めるのが最も多くを救えるぞい クラファンなどの個人からの支援(善意)だけではリソースも仕組みとしても限界があるんで
23
20時以降消灯するなら20時以降の労働も禁止しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! その分のお給料は発生しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
24
「緊急事態宣言が出たのでオリンピックを中止します」は世界中どこに出しても「せやな」って言われる判断だけどそんなに難しい???