126
127
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 690/殿様の言う通り】
そもそも名古屋周辺では、伝統的な盆踊り曲があまり浸透していなかった土壌もあり、若い人にも好まれる激しい踊りも取り入れたスタイルが広まっていった。今後も新曲が増えていくだろう。
128
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 689/盆ダンス】
盆踊り文化のひとつでも、東海地方は独自の進化を遂げている。愛知や岐阜では『ダンシングヒーロー』はもう30年以上続く定番盆踊りソングとなっており、親子一緒に踊る光景なども見られる。
129
130
131
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 688/オーケーバブリー】
『ダンシングヒーロー』は、萩野目洋子さんが歌う1985年の大ヒット曲。2017年にリバイバルヒットして再注目を浴びた。原曲はイギリスの歌手・アンジー・ゴールド氏の『Eat You Up』。
132
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 687/東京テレポ-ト】
大阪の人間は、行きつけのタコ焼き屋さんを持つ人が一定数いるようで、お祭りの屋台にあるタコ焼きを食べると、やはりホームグラウンドでお口直しをしたくなるのだとか。タコ焼き愛がすごい…。
133
/
八十亀ちゃん4期
第1話✨どまんなかだで✨
あらすじ&場面カット公開!
\
相変わらずの日常を過ごす写真部の面々だったが
ある人物の登場で暗雲が立ち込める!?
yatogame.nagoya/#story
📺放送・配信⚡️
テレビ愛知:9(土)20:54~
BS11:10(日)21:55~
AT-X:14(木)22:00~
ひかりTV:14(木)22:05~
134
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 686/キジも鳴かずば】
古くからある名古屋のタコ焼きは、生地の中に醤油が入れられており、焼き上がり時には一切何もかけないというスタイル。食感と味のアクセントに紅ショウガが入っていることも多い。おいしい。
135
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 684/ネタバレ注意】
サプライズに失敗はつきもの。担当アダチの場合は友人の誕生日サプライズにケーキを持ってクローゼットに潜んだところ、クリームがいろんな服についてめっちゃ怒られたぞ!!みんなも気をつけて!!
136
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 683/言ったもん勝ち】
我々調査隊は、謎の新名古屋めしを発見してしまった…。その名は「すき鍋ドッグ」。どこらへんに名古屋とのゆかりがあるかがまったくわからないところにあるのが逆に新しい…。覇権を得る日は来るのか??
137
138
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 681/貸し借りなし】
八十亀ちゃんの言う通り、近藤産興のモットーは「何でも貸します。」なので持っていなければ作るそうだ。ちなみにサブキャッチコピーは「ジェット機から茶碗まで」。頼もしい限りである。
139
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 680/産興所】
近藤産興は、名古屋市に本社がある総合レンタル事業をメインに展開する企業。そのCMソングは東海3県ではあまりにも有名で、歌い出すとみんなノってきてくれる。歌えないとすごい目で見られる。
140
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 678/関西を完済】
「探偵!ナイトスクープ」は、朝日放送テレビにて制作されているテレビ番組。視聴者から寄せられた依頼をロケで検証していくスタイルで、近畿地方では抜群の知名度を誇る長寿番組。
141
142
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 676/隅に行けない】
名古屋城の隅櫓には、おもに食料や武器の備蓄と見張りをするために造られた建物。名古屋城の天守閣や本丸御殿は過去に焼失しているため、江戸時代初期から残り続ける隅櫓はとても貴重な存在。
143
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 675/出精値引き】
「名古屋城夏まつり」の観覧料は、大人(高校生以上)は500円。中学生以下は無料。浴衣を着る理由が雰囲気を楽しみたいからではなく100円引きのためというのが名古屋人・八十亀ちゃんなのだ!!
144
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 673/不安定要素】
八十亀ちゃんは、昔おばあちゃんと行った思い出の名古屋城が好きだったため、今の名古屋城に抵抗を感じていた。だが陣くんが今の名古屋城をゼロから楽しんだことで、雪解けを迎えたのだ!(※詳細は3巻で!)
145
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 672/パチパチ】
「名古屋城夏まつり」は、8月の前半に1週間半ほどの期間で催される。2018年には8月4日~15日にかけて開催された。ちなみに只草ちゃんの誕生日は11月3日。やん菜さんの誕生日は4月18日。
146
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 671/コシぬけ】
うどんのコシは、ある派とない派では戦争でも起きるのではというくらいの確執が生まれたりもする。どちらにも良さはあるが、政治や宗教、きのこ派たけのこ派くらい、話題に出すのは要注意だ!!
147
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 670/起源を損なう】
「流しそうめん」の発祥は、宮崎県の高千穂町と言われているが、「元祖流しそうめん」の発祥はどうやら岐阜の郡上らしい…。どこらへんが”元祖”なのかは、ぜひみんなに実際に行って確かめてもらいたい!
148
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 669/マヨったらダメ】
スガキヤの「冷しラーメン」は、今でこそマヨネーズの袋が個別についてくる仕様だが、以前は具材の上に乗せて提供していたり、初期はスープに最初からマヨを混ぜた状態で提供していたらしい。日進月歩である。
149
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 668/世マヨったら終わり】
冷やし中華にマヨネーズが付いているかどうかは、コンビニ各社によって地域こそ違うものの、東海では当たり前のように付けられている。ちなみにマヨ付きの発祥は、我らが「スガキヤ」なのだ!!
150
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 667/世マヨいごと】
冷やし中華にマヨネーズをかけるかどうかの全国調査では、東海と甲信越が圧倒的に「かける」派だった。近畿は大阪・奈良・滋賀はかけるが、京都・兵庫・和歌山は「かけない」と二分される結果に。