1976
I will support the Schwarzman Scholars Program for students from Japan. Press Release bit.ly/1F2vUyj
1977
ソフトバンクアカデミア特別講義で当社副社長のNikeshと、Singularityやビジョンについて語りました。
動画 goo.gl/RcUzRh
資料 goo.gl/Uf6Y6Q
1978
ホークスファンの皆様、おかげさまで優勝出来ました!
監督を中心に選手が一丸となって頑張りました。
熱い声援ありがとうございました!
ヤクルトの選手の皆さんも素晴らしい戦いをありがとうございました。
1979
未来を創る若者に自らの才能を開花できる環境を提供するための育英財団を設立しました。明日、2/10(金)18時~財団設立イベントを生中継します。bit.ly/2kSejtb
1980
久しぶりのツイートです。新型コロナウイルスの状況を心配しています。
1981
@tanmen_600 どんな貢献ができるか検討します。
1982
行動を開始します。
1983
新型コロナウイルスに不安のある方々に、簡易PCR検査の機会を無償で提供したい。まずは100万人分。申込方法等、これから準備。#コロナ検査有志
1984
本日厚労省を訪問しました。医療崩壊を起こさないよう連携しながらやっていきたい。#コロナ検査有志
1985
医療崩壊しないよう、政府の軽症者自宅療養方針に賛成 jiji.com/jc/article?k=2…
1986
コロナウイルス検査のために病院を渡り歩き、感染を増やしてしまわないために自宅で検体採取できる仕組み。ゲイツ財団も似たような方式。#コロナ検査有志jp.techcrunch.com/2020/03/09/202…
1987
現在検討中の簡易PCR検査の流れ #コロナ検査有志
1988
検査したくても検査してもらえない人が多数いると聞いて発案したけど、評判悪いから、やめようかなぁ。。。
1989
やりましょう。
マスク100万枚寄付します。
介護施設と開業医へ。
調達の為の発注完了。 twitter.com/niHQizgrTvSvKi…
1990
海外の工場に直接発注しました。 twitter.com/syochikusan/st…
1991
ニューヨーク州は3月7日に非常事態宣言を発表。
当日の累計感染者数は89人、3週間後の4月1日は83,712人。
東京の4月3日現在の累計感染者数は773人。
みなさんどう思いますか?
nikkei.com/article/DGXMZO…
1992
緊急事態宣言をすぐに出すべきだと思いますか?
1993
もし政府の決定に時間がかかる場合、
東京都で(法的強制力が無くても)独自に
緊急事態宣言を出すべきだと思いますか?
1995
米国ではコロナとの戦いで国立感染研究所長ファウチ博士に陣頭指揮を委ねている。
なぜ日本では経済再生担当大臣に指揮させてるのかなぁ...
しかも休業補償を渋って接触8割減が徹底出来ないでいる。
1996
現在の日本ではどのくらいマスク不足は深刻なんだろうか?
医療現場で毎日戦っておられる皆さん、そして介護施設やその他休む事が出来ずライフラインを支える為に頑張っている皆さん、マスク不足の現状を教えて下さい。
1997
出来ました。
世界最大マスクメーカーBYD社と提携し、SB用製造ライン設立。
5月から納品、月産3億枚 (医療用高機能N95を1億枚、一般用サージカルを2億枚) 。
政府マスクチームと連携を図り、医療現場をはじめ、一人でも多くの人々にSBは無利益でマスクを供給します。
bit.ly/2y9ntK4
1998
医療現場や介護施設などで命がけで頑張っておられる方々に本当に感謝いたします。
一人でも多くの方々に
医療用マスクなどが届く事を心から願っています。
1999
嵐の前では臆病だと笑われるくらい守りに徹した方がいい。
それが本当の勇気だと思う。
孫正義
2000
4月1日のLINEユーザーアンケート回答2400万人。
37.5度以上の発熱4日以上の人は2.7万人。富川アナなどは2日の発熱でもPCR陽性。
全国民で隠れ陽性は何人?
毎日その人々が無意識で感染を拡大してるのでは?