676
出来ました。被災地での携帯再利用。弊社社員が現地対応。寄付頂いた皆様、有難うございました。 http://bit.ly/m7oUFe
RT @yutakamimura: 家にある使わない携帯を被災地で再利用
677
散々否定しておいて、結局1号機はメルトダウンしていた。隠し続けて小出しに認める。判断が後手に回る。危機管理としては、決して良いパターンではない。
福島の子供達を早く避難させるべきだ。
678
やった~~~~~~~~ぁ‼
杉内ナイスピッチングで勝利ダ‼
679
これは本当だろうか…
@yamamototaro0 プルトニウムやウランの飛散について全く報道が無いので気になって調べたら驚いた http://bit.ly/hSTF6p
680
たった今その事で私も直接総理に想いを伝えてきました。総理も心を痛めておられます。RT @hidemiwa22: 孫さん!私達や子供達はこれから生きていくうえで、いったいどうしたらいいのでしょゔ ヽ(´o`;
681
二次代理店が無断で一時提供。厳重注意し、既に停止しているはずです。RT @tkmthds いいな、在日は割引されて。
俺たち日本人にも割引してくれよ。
人種差別主義者さん
twitpic.com/4wdxrd /via
682
チョンコロってどういう意味ですか?
RT @kentax4649 デマこくなよ、禿。ほんと作り話が好きだな。チョンコロってこーゆう奴多いよな。RT @masason: 散々否定しておいて、結局1号機はメルトダウンしていた。…
683
何としても日本を…‼
RT @masa_toku: 会食は、孫氏の自然エネ論文を読んだ首相の誘いで【朝日】首相、孫正義氏と3時間会食 http://bit.ly/iZqYVq @fuku_tetsu @iidatetsunari #genpatsu
684
寄付先決定 しました。
bit.ly/k3osfE
RT @emanonfurifuri 孫さん、週刊現代読みました。義援金をまだ寄付していないというのは本当ですか?
685
アンテナ等には、今年と来年で一兆円投資します。
RT @mugongshan 孫さん、繰り返しになりますけども、100億あるならまずアンテナ徹底的に立てて下さい。寄付それからで! http://p.tl/1NtW
686
私が関わる財団は天下り全面排除。RT @mocchi_mikkun 財団か。で、またそこで天下りが起きるような気がします… 孫社長、寄付金100億円配分へ財団設立 6月上旬 http://t.asahi.com/2i2t
687
本財団は、東日本大震災に対してのみで、節税とは無縁。RT …節税の一環でもあるでしょうが、それでも寄付する姿勢は日本人として嬉しい限りです。RT 孫正義氏の寄付金100億円、配分先決まる 読売http://p.tl/T__k
688
私が追加で全額寄付します。RT @chibamasaru 財団の運営費用はどこから出るんですかねぇ RT @masason: この度の寄付は全額とも東日本大震災の被災者の皆様に寄与する事に対してのみです。
689
日本に生まれ、日本の空気を吸い、日本の米や野菜食べ、多くの日本の人々の恩に救われました。当然の事をしているだけです。
RT @momonga55go 孫さん、日本の為にありがとうございます。深く深く感謝します。
690
私が福島に行った時もこの位高かったです。
RT @softbank_ichiro: これが真実ならば、福島市はありえない程の高濃度放射能に汚染されている!http://bit.ly/iTJY2w
691
これが原発の怖さ。被害は増え続ける。RT @marrie_ss 「牛70万頭が放牧できず」東北・関東7県の牧草から基準値を超える放射性物質が相次いで検出されている。『読売新聞』どんどん増える原発事故の影響
692
給食に選択の自由が無く、後ほど被害が明確になったら子供達どうやって償う?RT @costarica0012: ◆いわき市長「風評被害を払拭すあるため給食に福島産牛乳と食材」。子供が宣伝道具だ bit.ly/iMfxfc
693
いわき市や福島県での学校給食の状況をご存知の方、情報下さい。
RT @feresasuke いわき市長が給食に福島県産食材を使うよう指示した云々はデマですよ。発端はトンデモ学者、武田邦彦です。情報を吟味して下さい。
694
選択の自由が必要だと主張します。RT @naoki_chiyoda 福島産に害があるような言い方すんなRT @masason: 給食に選択の自由が無く、後ほど被害が明確になったら子供達どうやって償う? http://t.co/FP
695
本当に子供達に無害だとどの様に証明出来ますか?
RT @Nyaf_Rifle 貴方の言っているそれが風評被害というものですよ。 RT@masason 給食に選択の自由が無く、後ほど被害が明確になったら子供達どうやって償う?
696
γ線だけの計測だと数値が低い。セシウム、ヨウ素がかなり広範囲に飛散している状況下β、α線の計測も必要なのでは?
RT @yutaro_kuramoto
697
下記の状況で給食か弁当の選択の自由を提供していないとすれば大問題。http://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/s_ryutu.html#jk
698
呼吸するし埃を吸うのでは?
RT @akoustam: ヨウ素・セシウムはα線を出しませんし、α線は紙一枚通過することすら出来ません。β線は靴底を通過するのも困難です。外で裸足で歩かなければ問題なし。
699
内部被曝も考慮すべき。
RT @gen_ss 内部被曝まで考慮に入れるとしたら、ガンマ線(γ線)とベータ線(β線)アルファ線(α線の測定出来るシンチレーション検出器を使って、危険度の高い順にこの順で数値を測定したものを発表する事が必要という事。
700
今は異端児でも後の主流派。
RT @WhiteAlbum823 ソフトバンク社長で、財界でも中心的人物であろう孫正義さんが、エネルギー政策の見直しを提言してるって、実はめちゃめちゃすごいことじゃないんだろうか・・。#tbs