孫正義(@masason)さんの人気ツイート(新しい順)

1601
勿論、より大きな問題は原発。ただ言論統制は、戦時や重大危機の時に起きやすい。RT @emkumama この問題が大きいのはわかりますが 孫さんほどの方が焦点を一つに絞っている場合ではないのでは?
1602
RT @201103meifuku 憲法を侵している。日本国憲法第21条 第21条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。2 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。
1603
この通達の前日に我がグループ会社や主要SNS会社等が政府から招集されました。RT @nisipa 孫さんが言論統制にあったということでしょうか @uesugitakashi http://bit.ly/eQagDq .
1604
NPO支援拡大して行きます。RT @NKSJ_sjef: 現場で復興活動しているNPOに資金が渡りづらいのでこの仕組みは有効。「義援金」だけでなく「寄付金」も必要 @EcologyOnline http://ow.ly/4BOSP
1605
両方は、深い所で関連。両方とも問題が内在。この両方などで言論統制の恐れに対しストライキしました。 http://bit.ly/eQagDq RT @ericham_an 孫さんは法律改正と、総務省要請のどちらに対して怒ってストライキ?
1606
まさにそれを心配。 RT @sakashun240 レベル7発表前に「レベル5より深刻か?」と書きこまれたら、プロバイダが「自主的」に判断し、「適切な対応」として削除するイメージ…。 http://bit.ly/eQagDq
1607
国民の意見がスパム⁈ RT @no_softbank: また総務省にスパム?いい加減にしろよ。国難とか言ってたクセに政府の邪魔すんの?RT @masason: 皆さんの意見を総務省にも知ってもらった方が…? bit.ly/eQagDq
1608
皆さんの意見を総務省にも知ってもらった方が良いと思いますかいかがでしょう? 連絡先は、下記に。 bit.ly/eQagDq
1609
まさか日本政府がその様な事をするとは信じられないとの事。中東などでも政府がネットの言論統制しようとして…。RT @koichi_kawakami @uesugitakashi 何が驚愕だったんでしょう?
1610
今夜会食した米国高官も驚愕でした。@uesugitakashi RT @masason: 私が三日間tweetをストライクした原因は、下記です。 皆さん、どう思いますか? http://bit.ly/eQagDq
1611
ストライキの誤字。RT @masason: 私が三日間tweetをストライクした原因は、下記です。 皆さん、どう思いますか? http://bit.ly/eQagDq
1612
私が三日間tweetをストライクした原因は、下記です。 皆さん、どう思いますか? http://bit.ly/eQagDq
1613
歴代委員長を含む原発推進派学者の重鎮たちも認める深刻な事態。未だにそれを認めず、安全だと言い過ぎる事も「安全流言飛語」の可能性有り。http://bit.ly/eUiGgg @uesugitakashi @iwakamiyasumi
1614
丸めました。 RT @MIYAJI19821111 孫さんの悟り http://twitpic.com/4le5g7
1615
先程の不適切発言を謹んでお詫び申し上げます。 つい暴髪してしまいました。 深く反省し頭を丸めます。
1616
本当に部下に恵まれています‼ RT @ZIPPO2009 100件の「できました」は、1の孫さんの決断力と99の部下の方たちの決死の努力で成り立っているんですね。
1617
やりましょう。RT @yfp Wi-Fiを導入してほしい店をSBにリクエスト→SBから店へ営業"という流れはできないでしょうか?オーナーと仲良しでもないと、お店に直接リクエストは簡単じゃないので、SBにリクエストフォームがあると嬉しいです。
1618
みんなで頑張ろう日本。 RT @sbbimurai キターーー RT @iPhone_PR ソフトバンク、効率的に救援物資の供給できるシステム http://bit.ly/g9yVQD
1619
夏商戦に向けた大規模な新商品記者発表会は自粛し、その分を復興支援に寄与することにしました。 http://bit.ly/hSfdR2 #softbank
1620
4月の進捗状況。「出来ました」が100件を超えました http://bit.ly/sb_do
1621
出来ました。レストラン業界のWi-Fiスポット1,000店舗以上 http://bit.ly/f96S6y
1622
復興支援やりましょうリストをまとめました。みんなでがんばろう日本。 Http://do.softbank.jp/shinsai/
1623
出来ました。復興支援ポータルと連携し、サーバー負荷を分散 http://www.sinsai.info/ RT @iolaniHAL 震災情報サイトリソースが足りません
1624
出来ました。4月15日現在、ショップの手作り募金箱や携帯電話からの募金など約1.2億円 http://bit.ly/ft2kVN 皆様からの温かい気持ちを東北地方に
1625
出来ました。避難所一覧マップからお役立ち情報の投稿が可能に http://bit.ly/fqO9OA RT @aketo_bon 支援を表明できる場はないでしょうか?