孫正義(@masason)さんの人気ツイート(新しい順)

1326
はい。 人生で食べた食事で一番美味しかったのは、京都で食べた寿司だそぅです。 RT @lionbeers jobsは親日なのですか?
1327
本当に尊敬すべき素晴らしい歴史的人物。純粋で技術と美意識には妥協を許さず、それでも心の根の優しい人です。 RT @yukinobu_k Steve Jobsさんて、実際に会うと、どんな人ですか?
1328
米国でSteve JobsのiOS5やiCloudなどの発表を見に行って来ました。日本の震災に本当に心を傷め、原発の事も、とても心配していました。 RT @v0a0vpeace どちらから??
1329
やりましょう。RT @hirobayside 石巻市長から嘆願書を頂き仮設住宅を作りそこで学習支援(特に受験生対応)「希望の木プロジェクト」を推進…運営費の部分でまだまだ支援がたりておりません。良ければ助けてください。
1330
無停電基地局2200カ所新設。来年度末まで。災害時のネットワークの信頼性確保を目指します。 http://bit.ly/iW5z6F
1331
やりましょう。資金支援。@randieta: 『福島キッズ夏季林間学校』参加受付からわずか20分で定員200人に達し…多くの子どもたちがキャンセル待ちの状況ですが、資金が足りません。runday.exblog.jp/16412857/
1332
iCloudとiOS5の発表は、素晴らしい!
1333
SMAP in シンガポール、新CM公開しました。 http://bit.ly/sbsmap #softbank
1334
同感。 RT @masa_toku: 311直後から「安全だ」「騒ぐな」といった無責任な楽観的意見が飛び交った。結局、放射能汚染対策で思考停止、無力に。今も被害者を増やし続けている。 #NHK #ETV #genpatsu
1335
RT @piony314 【必見】すっ凄い〜〜〜!ネットでここまで見られるとはっ!@oonaoto 暑いのでプールに行って盗撮してきましたwhttp://youtu.be/kHQtTdzBylA
1336
まだ黒々…。RT @nakano8810: 当時28歳と僕と同じ歳。興奮。http://twitpic.com/5705yb
1337
乳児も。RT @daigokuaku 乳児は対象になりませんか? RT @masason: 福島の児童の保護者で県外転校を希望の皆様へ、ご支援致したく思います。 連絡窓口 http://bit.ly/Tenkou
1338
非力ですが、3.11以降の報酬は全てその様に実行します。 RT @jazzbar_suki 確か自分の報酬すべて寄付すると豪語してたがあれはどうなったのか??
1339
やりましょう。支援、妊婦も対象に。RT @t_oishi RT @yu_miri_0622: 孫さん、妊婦(胎児)も対象に! RT @masason: 福島…ご支援致したく思います。 ご要望を…http://bit.ly/Tenkou
1340
福島の児童や学生の保護者で県外転校を希望の皆様へ、ご支援致したく思います。 連絡窓口を用意しました。まずはご要望をお聞かせ下さい http://bit.ly/Tenkou
1341
はい。 RT @light_darkness_ 自分自身への言葉ですか? RT @masason: 人のせいにせず、政治のせいにせず、森羅万象のせいにせず、前向きに意欲を持つ事。それが今最も必要な事だ。
1342
人のせいにせず、政治のせいにせず、森羅万象のせいにせず、前向きに意欲を持つ事。それが今最も必要な事だ。
1343
困難は時が解決してくれると思ってはならない。積極的に解決しようという意欲を鈍らせるから。
1344
10連勝ダーーーーーーーーーーー!
1345
出来ました。スマートフォンとクラウドによる連絡網の無償提供。被災地の8団体へ提供開始 http://bit.ly/lEwJBq RT @gekkaxaigon まず通信手段確保…携帯があれば救える命がある。
1346
出来ました。設置可能な避難所90箇所へ公衆iPad提供開始 http://bit.ly/kVG0Bn @slamdunk002: @megumi_japan非常事態には公衆電話よりも、公衆iPad!
1347
9連勝~~~~~っ‼ ハハハハハッ‼ リーグ1位、交流戦負け知らず1位。 ダーーーーーーーーーーッ‼
1348
はい。 RT @pine_mayu もっと小さいこどもでも良いのでしょうか。 RT @masason: 福島の児童の県外転校を希望する父兄の皆様へ、ご支援申し上げたく思います。ご連絡下さい。 連絡窓口を作ります。
1349
保護者の方々もご一緒にどうぞ。 RT @konyachou 児童のみの受け入れ支援という意味で良かったですか?
1350
福島の高校生、大学生も転校を希望される方々のご支援申し上げたく思います。RT @AleidaRio  児童ではないけれど、大学生も含めてほしいです。