1201
はい。RT @nanitarou はようドコモ並につながるようにしろよ。それが最低限だからな。 RT @masason: 情報革命トコトン行きます。RT @masakichi22: 電力事業に夢中で、通信事業に飽きてしまった…
1202
テストせずに突然の安全宣言の方が突然では?
RT @masa_toku: ほんまに!RT @softbank_ichiro 突然で何が悪いのか?このテストをやらない方が、はるかにあかんわ!RT 原発耐性テストに批判相次ぐ
1203
週刊ダイヤモンドの7月9日号の「電力不足解消の第3の道」は、良い記事。
スマートグリッドの夜明けについて特集している。
記事を特集した記者さん達に会って色々話を聞きたいたいなあ。
1204
現在、海外出張で移動中。
Mobile Internetによる情報革命は、世界中で起き始めている。世界中の人々が情報を分かち合い、助け合える、素晴らしい時代がやって来る。
1205
本当に良き事!
多くの企業や個人が日本中でやって頂ければエネルギー革命が起きる。
そうすれば私も本業に専念出来る。
RT @thanks730 : 三井物産ってかっこいいな!単純だから、もう、クリーーンなイメージに、なっちゃった!てへへ
1206
RT @rootflag このような世論調査結果があります。
tinyurl.com/44kqru2
原発運転再開容認のために電力会社の声で世論誘導しようとするのは…
1207
素晴らしい事!
三井物産など皆でドンドンやって欲しい。
RT @hama7 被災地にメガソーラー建設…3万世帯分の電力 三井物産が着手だそうです!孫さん!やりましたね!!!原発とは逆に次々と立候補地が出ているそう(^-^)これこそ正義ですね!
1208
これはヒドイですねぇ。
http://bit.ly/nhHjuE
1209
韓国だから原発でも良いとは、言っていません。むしろ、「韓国の政治に口を挟む立場にないが、地震が無くても人的ミスが重大事故になり得るので注意を」と指摘。RT @hiraoshi: なんで韓国の原発はありなんだろ?
1210
今年と来年で一兆円設備投資。黄金電波獲得。基地局増大。改善するまで電波は意地でもやり遂げてみせます。RT @WanPenny: …理解してます。ただ、いちユーザーの気持ちとして言わせて頂くと、本業の電波も是非是非頑張って欲しいです。
1211
勇み足かもしれない。馬鹿な思い込みかもしれない。しかし、危険な原発だらけの現状を何とかする為には誰かが自然エネの事業を起こさねば。RT @junchii: いや、孫さん今回は相当な勇み足だと思いますです…。すみません。
1212
私も本業のみをやっていたい。しかし、今の日本で誰が率先して自然エネ事業を規模にやり遂げていただけるのだろ?利権がとかいう方々には、是非率先して代わりにこの事業を起して欲しい。
RT @chonkesseki: 通信会社が電気屋を始める不思議、とゆうか愚かさ(笑)
1213
政府は、「節電命令」だけではなく、電力会社へ「自家発電活用命令」を出すべきなのでは?
大企業や自治体に自家発電の電力容量はかなり余っているのに一般利用に活用されていない不思議。
1214
あれはヒドイですね。RT @kumitamachan 孫さんはあの松本復興相の高圧的な県知事をバカにしたような物言い、どう思われますか?私にはパワハラにしか見えません。
1215
中長期では、自然エネルギー。短期的には自家発電最大限活用すべきですね。
RT @abo_abo 広瀬 隆氏「自家発電6000万kw・送電線の解放が原発廃止への近道」http://bit.ly/mDmjox
1216
大企業や自治体などが持っている自家発電の容量はそれぞれどの位で、コストはいくらくらいなのだろう。そららが潤沢に送配電されると停電しないのでは?
何故、そららが送配電されないのだろう?
1217
やる以上は、トコトン行きましょう。
RT @YoshitoHori: 「トコトン議論」ですが、ネットによる公開討論で…例えば、先ず20分ずつプレゼンし、ポイントを述べ質問し、次に10分ずつ反論し、最後に5分でまとめるなど、フェアでオープンなものにしましょう。
1218
原発が安価だから利用すべきとの主張は、国が補助している金額や事故コストを入れていない場合が多い。
RT @eyesup221: 東洋経済がこんな記事を出しました! zasshi.news.yahoo.co.jp/smartphone/art… ご意見を!
1219
少なくとも重大事故は今まで原発原価計算に未計上。一度発生するとそれまで安価とされた計算は根底から覆る。
RT @eyesup221: 東洋経済がこんな記事を出しました! zasshi.news.yahoo.co.jp/smartphone/art… ご意見を!
1220
革命の途中は、大抵ボロボロになるものである。
1221
逃げてはならない。己の信ずる道に背を向けても何の解決にもならない。
1222
その為には原発を使うべきだという論者ですか?@YoshitoHori: 孫さん、いつでも喜んで受けますよ。僕は、「電力安定供給論者」です。RT @masason 堀義人さんは、結局の所、原発推進論者ですか。一度トコトン議論しますか? .”
1223
私はいつでも受けて立ちますよ。
RT @ryoma10t: .一度 @no_softbank と対談してはどうですか?もちろんUstreamで中継ありで。@no_softbank が受けて立つ度量があればだけどw
1224
白戸家のニセモノが登場する新CMが完成しました。 http://bit.ly/SHIRATOJIRO #softbank
1225
出来ました。福島の学校で希望のあった12校にαβγ線の放射線計測器を提供 http://bit.ly/l7DyBc RT @kikumaco: 福島中の学校に送ってくれると期待 RT @Mihoko_Nojiri