76
リュウモン…カナタを一番理解してくれなさそうなキャラに最初は見えていたが、脳筋カナタにイラっとする余りに「何考えてんだこいつ(何も考えていない)」からの、やはり目につくため目でそのまま追ってた結果「何考えてんだこいつ(何かあるな)」に変わっていつの間にか一番の理解者になってた……
77
最後の大変身
子供達よ勇気を持て、そして愛を
エースは宇宙へ還る
#ウルトラマンA50周年
78
マジで3位で草 twitter.com/pa_orz/status/…
79
[お知らせ]
今年もやります!!
--------------
#最後の勇者記念日
--------------
10/31は『ウルトラマンZ』19話
「最後の勇者」が放送された日!
当日(↑)のタグをつけて作品やTweetをご投稿ください!皆でAtoZな一日を盛り上げましょう!
81
夏の怪奇シリーズ
#ウルトラマンA50周年
83
異次元超人 巨大ヤプールが50周年だよ。
変な歌やら踊りやらで子供の興味を惹きつけるのがめちゃくちゃ上手いよ。ブチ上げ異様な謎トレンドを作り出しちゃう天才・ハイパー超獣クリエイターだ!(怪獣散歩)
ヤプール人が合体してコレになっていることを忘れないでくれよな。
#ウルトラマンA50周年
84
スフィアがなんか言ってきても「うるせぇーーーー!!!!知らねえええええ!!!!!!オラァーーーーー!!!!!!!」で突き抜けていったカナタほんと良
85
ベロクロン50周年だよ。
平成になって出てきたベロクロンとの見た目の違いは、手の爪だけが金色だよ鼻とか足の爪はネイルしてないよ!って感じです。
第一話のモンスターとしては各シリーズでもなかなかのインパクトがあるんじゃないかと思います。
#ウルトラマンA50周年
86
殺し屋超獣バラバが50周年だよ。
どこかグロテスクな顔と、武器だらけの身体やゴルゴダ事件のストーリーも相まって強烈なインパクトを残した超獣だよ。
翌年にはタイラントの腕となりその活躍は終わったかに見えたものの、40年以上かけ令和になってから復活を果たしたよ!
#ウルトラマンA50周年
87
「ポインターに乗ってセブンとデートするのが夢だった」「ウルトラマンはみんなのヒーローだけど、セブンは恋人になりたかった」的なことを言いだし子供もとっくに手を離れた初老女性2人がセブンのせいで乙女になってんのを無駄にニヤつきながら見ていた
88
斉藤「映画の歴史は高々150年くらいだから、映画よりもっと古いものを映画の中に見出して鑑賞するようにしている」
博多大吉「????……あ、まだウルトラマン中にいます??????」
高尚すぎて人間には理解できない
89
最強超獣 ジャンボキングが50周年だよ。
ウルトラマンA本編最後の敵にして、ウルトラシリーズ初の大所帯合体怪獣(超獣)。四足歩行のデカいボディと派手な見た目は実は昭和では珍しいんだよ。
大きな街でもあっという間に火の海にしてしまう、ラスボスに相応しい大迫力!
#ウルトラマンA50周年
90
ダーゴンさん謎の変装をして街を三人と歩きまわる回、とか、ゲーセンで格ゲーしてダーゴンさんとアキトがすげえいい勝負をした回、とか、アキトがユナのことを好きだとバレて「負けんぞ〜ガハハ」みてぇなこと言う回、とかがあったんだよこの地球では放送されんかったけど!!!!