ただの猫ゃで(@siba4884)さんの人気ツイート(古い順)

126
🆘里親募集のお願いです。 宇部健康福祉センターに収容されているメスのワンちゃんです。皆さまのご協力宜しくお願い致します。
127
🆘命の期限は20日迄です。 山口健康福祉センターに収容されているオスのワンちゃんの収容期限日が決まりました。首輪を装置出来ても攻撃性がありリードを引っ張る力が強いようです。この子のすべてを受け入れてくれる方を捜しています。皆さまのご協力宜しくお願い致します。
128
🆘 殺処分対象です。 山口健康福祉センターに収容されているワンちゃんは4日間だけ収容期間が延長されました。 とても大人しい、ただリードが苦手なだけです。次に収容があれば再延長はないかも知れません。皆さまのご協力宜しくお願い致します。
129
🆘収容期限は5月24日迄です! 周南市健康福祉センターに収容されている管理番号104番のオスのワンちゃんです。毛並みは悪く健康状態が気になります。一日でも早く治療を受けさせてあげたいです。皆さまのご協力宜しくお願い致します。
130
🆘もう時間がありません‼️ 周南市健康福祉センターに収容されている管理番号101番のオスのワンちゃんです。明日の朝までの命です。まだ幼さの残る若い野犬です。里親希望の方のみご連絡をお願いします。ひとりでも多くの方に知ってもらえるよう皆さまのご協力宜しくお願い致します。
131
🆘もう時間がありません‼️ 周南市健康福祉センターに収容されている管理番号105番のオスのワンちゃんです。明日の朝までの命です。周南市粭島でお腹を空かせて捕獲器に入りました。何の罪もない命を助けてあげたいです。問い合わせもありません。皆さまのご協力宜しくお願い致します。
132
🆘茨城県動物指導センターが絶望的な状況にあります‼️ 更なる収容犬に子猫も溢れています。犬舎は150頭以上が収容されています。現在の状態は以前より続いておりスタッフさんボランティアさんも懸命にご尽力頂いております。里親募集の他にもご寄付、支援物資等の援助も継続してお願い致します。
133
🆘緊急の里親募集のお願いです! 山口県宇部健康福祉センターに収容されているオスの猫ちゃんです。その後の情報で飼い主の持ち込みだと判明しました。収容期限は過ぎました。殺処分されるかも知れない命です。ひとりでも多くの人に知ってほしいです。皆さまのご協力宜しくお願い致します。
134
🆘子猫の里親さま募集のお願いです。 山口健康福祉センターに収容されている管理番号4-5-10番のオスの猫ちゃんです。皆さまのご協力宜しくお願い致します。 山口健康福祉センター 食品衛生班 ☎083-934-2535
135
🆘里親募集のお願いです。 火事により辛うじて生き残った猫たち家族を助けて下さい。猫には責任はありません。高齢者だから飼えなから保健所なんて理由にもあたりません。亡くした命を考えてあげるべきです。責任能力のない人間は飼うべきではありません。皆さまのご協力宜しくお願い致します。
136
🆘里親募集のお願いです。 福岡県のセンターには一般譲渡されないワンちゃんがたくさん収容されています。一般譲渡されない以上、ワンちゃんたちは人の目に触れることは決してありません。こんな子は全国にたくさん収容されています。里親希望者はペットのおうちからお問い合わせをお願い致します。
137
🆘里親募集のお願いです。 山口健康福祉センターに収容されている管理番号14番のオスの猫ちゃんです。皆さまのご協力宜しくお願い致します。 山口健康福祉センター 食品衛生班 電話番号 083-934-2535
138
🆘子犬の里親募集のお願いです。 周南健康福祉センターに収容されている管理番号171番のオスのワンちゃんです。皆さまのご協力宜しくお願い致します。
139
福島県の昨年度の殺処分数は犬が178匹と猫が385匹でした。飼い主がいれば助かった命ばかりです。償うべき命のことを考えて頂きたいと思います。
140
🆘里親募集のお願いです。 栃木県動物管理指導センターの収容状況が悪化しています。このビーグル犬も飼い主のお迎えがありませんでした。増え続ければいつかは殺処分されます。再三再度になりますが皆さまのご協力宜しくお願い致します。
141
🆘仔猫の里親募集のお願いです。 千葉市動物保護指導センターにまた仔猫が収容されました。このオスの仔猫を含めて現在保健所には13匹の仔猫たちが収容されています。命に期限は必要ありません。皆さまのご協力宜しくお願い致します。
142
🆘仔犬の里親募集のお願いです。 宇部健康福祉センターに収容されている管理番号30番のワンちゃんです。皆さまのご協力宜しくお願い致します。
143
🆘成犬の里親募集のお願いです。 長門健康福祉センターに収容されている管理番号12番のオスのワンちゃんです。皆さまのご協力宜しくお願い致します。 長門健康福祉センター TEL(0837)22-2811
144
🆘まあくんハウスのワンちゃんたちの里親募集のお願いです。 まあくんハウスには今現在80匹のワンちゃんたちが保護されています。行政からの収容限度の100匹まで近づいています。これからも最後の砦である為にご支援も含めて皆さまのご協力宜しくお願い致します。
145
🆘迷い犬の飼い主さんを探しています。 推定年齢15歳のメスのシニア犬です。赤い首輪とチェーンをしていました。ご存知の方はセンターまでご連絡をお願い致します。皆さまのご協力宜しくお願い致します。 福島県動物愛護センター TEL024-953-6400
146
🆘シニア犬が収容されています。 福島県動物愛護センターに収容されている推定年齢15歳のビーグル犬のオスのワンちゃんです。皆さまのご協力宜しくお願い致します。
147
殺処分の定義とは何なのか? 環境省の定義には『譲渡に適さない犬や猫の殺処分は殺処分数にはカウントされない』と定義されています。これにより殺処分ゼロを発表する都道府県が相次ぎ東京都では150匹、茨城県では568匹もの殺処分が闇に消されました。現在も環境省と地方とは異なる定義が存在します。
148
ミルクボランティアの必要性は最も重要な課題です。 殺処分される猫の80%は生まれたばかりの仔猫ばかりです。その要因は人員不足にあります。ミルクボランティアが増えれば不幸な命が救われます。これからはミルクボランティアという言葉にも注目して下さい。
149
🆘残念ですが殺処分対象となりそうです。 周南市健康福祉センターに収容されている管理番号191番のオスのワンちゃんですが左足に障害があります。ボランティアさんの話では飼い犬ではないかと思われるくらい人懐っこいワンちゃんです。収容期限は7月6日迄です。皆さまのご協力宜しくお願い致します。
150
🆘地域猫が収容されています。 札幌市動物管理センターに収容されている地域猫です。西区八軒9条西4丁目付近で保護されました。右耳にサクラカット去勢済です。かなり重篤で緊急を要するかと推察します。迷子期限は7月8日迄です。皆さまのご協力宜しくお願い致します。