1
電通とパソナを、どうやったら刑事告発できるか、本気で考えたい。納税した国民全員が告発人に名前を並べるくらいの告発、できないだろうか。 twitter.com/verdura78rm/st…
2
日本学術会議が2017年に出した軍事研究拒否声明を撤回させるつもりかという質問が出た。一番重要なポイントをついた質問だった。しかし、菅総理はすっとぼけた答えを繰り返すのみで、ひたすらはぐらかした。菅総理がはぐらかして答えない質問は、核心をついている、という公式が確立してきた。
3
真性の右寄りの方、本物の愛国者の方々。その怒り、正解です。怒らない方がどうかしています。経産省と電通はグルですね、どう見ても。20億抜くだけでなく、このペーパーカンパニーは一般社団法人なので非課税。これ、脱税の可能性あるんじゃないですか? 納税者の皆さん、腹立ちませんか? twitter.com/uyu6809/status…
4
コロナショックのどさくさ紛れに火事場泥棒的に行おうとしている #検察庁法改正案に抗議します
と同時に、#種苗法改悪に反対します
そして、#改憲による緊急事態条項の導入に反対します
これらは、全てつながっています。
5
回収したら、再配布はやめてほしい。製造も中止すべき。メーカーらに90億円も払う必要なし。このアベノマスクを決定した責任者らが、自腹を切ってメーカーに補償せよ。同時に、使途不明金を追及されかけたら、突然、7割引きになる怪を追及すべき。これは白昼公然の汚職未遂事件ではないのか⁉︎ twitter.com/1691S/status/1…
6
またか、と思う。9時から始まる菅新総理の記者会見。いつものように官邸報道室から連絡があり、いつものように申し込み、抽選を待ったが、直前で「外れた」との連絡。これで、安倍政権のラスト3回と安倍政権を継承する菅政権の最初の会見まで4回連続で、「抽選で外れ」。そんな偶然があるだろうか?
7
竹中氏によるあからさまなメディアへの恫喝。日本を悪くしてきた張本人の1人が、「日本を良くするのは益々難しくなる」だと? よくもまあぬけぬけと。 twitter.com/HeizoTakenaka/…
8
麻生太郎は、赤木さんを自死に追い込んだ公文書改竄一味のトップ。調査の対象。再調査を考えていない、のは容疑者だから。まず、麻生を財務大臣、副総理のポストから外せ。その上で、再調査を。 twitter.com/shin19infinity…
9
コロナウィルスとの戦争に突入したので、戒厳令を出したが、そもそも敵勢力がいかほどか、味方の損害がどれほどか、最高司令官以下、参謀本部がまったく把握していない、という異常事態。しかし、金も物資も事欠く最前線の医療現場への兵站は拒み、現状把握の手段でもある検査数も増やさない。何これ。 twitter.com/kei_nakazawa/s…
10
②共同通信のスクープが正しければ、安倍総理と官邸は法務省、なかんづく稲田検事総長に対して罠を仕掛けたことになる。法務省が出してきた懲戒というもっともな案をひっくり返して訓告にし、訓告では軽すぎると世論が怒るとその矛先を稲田検事総長に向けようとしたのだ。事実な卑劣な策略である。 twitter.com/iwakamiyasumi/…
11
1億5千万円という破格の選挙資金を出した責任者は、自民党総裁である安倍晋三氏以外に考えられない。なぜ、そんな巨額の資金を投じたのか。相場の10倍を超える選挙資金は、「広島県内の自民党の有力者たちの買収のために使う」という合意があったからではないか。そうした疑念に対し、安倍氏は答えよ。 twitter.com/kikko_no_blog/…
12
都知事選の投票に、これから行ってきます。都民として、有権者として、一票を投じます。できるだけ多くの方が、選挙に行かれることを望みます。
13
ここまで酷いのは、安倍政権がダントツですよ。私利私欲、政治と国民の税金の私物化、手口がヤクザか詐欺師か汚職かまるでアウトローのデパート。しかも今度は検事総長に自分の犬をつけてしまう。これ最強のマフィア国家でしょう。記者クラブメディアは全部、ガタガタにしてしまったし。 twitter.com/tamyasaburou/s…
14
大村愛知県知事が、あまりにもまともなことを言うのでクラクラする。為政者が毒と嘘ばかり吐き出すので、酸欠になっていたところ、まともな酸素に巡り合って生き返った感じ。 twitter.com/lovelovesarah/…
15
ツィッターは、なぜ、数々の暴言を吐き続けてきた百田尚樹のアカウントを凍結しないのか、説明して欲しい。 twitter.com/komatsunotsuma…
16
そういう人なんですよね、このひとはね。→首相 宮城・震度5強の際、散髪でホテルに 官邸入りせず帰宅 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
17
やはり。安倍政権は、コロナと本気で戦う気はありません。国内の危機的状況を悪用して緊急事態宣言をし、にもかかわらず危機を脱出できないのは、改憲によって緊急事態条項を導入していないからだ、という話にもっていく算段です。「読めたぜ、腹ん中、この悪党」と座頭市なら、つぶやく場面でしょう。 twitter.com/YahooNewsTopic…
18
ふざけるな、と言いたい。無責任も甚だしい。 twitter.com/fxi9ttSrGrL5Hn…
19
今年8月15日に、あの武漢で開催された野外コンサート。武漢は1400万都市。東京と同規模。そこでこれだけのオープンイベントを開き、三密も何のその、人々が触れ合い、密集し、声を上げることができている。なんで、武漢でできて、日本でやれないのか。答えは検査の徹底の差。
20
いやいや、アベノマスクやGOTOトラベルキャンペーンの方こそ、「国民の税金をかけるに値するか」問うべき、と思うのは僕だけではないだろう。その前に、そもそも田崎史郎はコメンテーターとして「起用するに値するか」問うのが先か。 twitter.com/Kitsch_Matsuo/…
21
いやもう、冗談ではなく本当にこのコロナを政治利用しようとしている魂胆が見えてきて、うすら寒いというしかありません。まさかね、まさかそこまではやらないよね、という一線を平然と踏み越えてくる。 twitter.com/wildbones88/st…
22
感染した選手の情報を組織委とかJOCが出さないということは、日本選手が感染した時、日本ということも、選手名も、競技名も、すべて出さないことになる。それは隠蔽そのものであり、選手村で交わったりした他競技の選手や関係者らへの情報提供も遅れ、濃厚接触者を見逃すことにつながる。愚か。 twitter.com/iwakamiyasumi/…
23
絶対に予算委で集中審議すべき。共同のスクープと安倍総理の発言は、完全に食い違う。黒川は懲戒としてきた法務省の処分案を訓告にするよう圧力をかけたのは官邸。その上で、訓告では軽すぎると世論の怒りが沸騰すると、訓告処分を出したのは稲田検事総長だと安倍総理は責任転嫁し、引責辞任を求めた。 twitter.com/komatsunotsuma…
24
②この記事には、気になるところがある。タレコミがあっても、その情報の出所は書かないのが鉄則。なのに産経から情報がもたらされた、と、出所を明記しているのだ。bunshun.jp/articles/-/379…
25
「共産党に入れる」と、ギャグか本気か、わからないが、テレビでそう発言した直後のことではないか?これは「テロ」だろ?これが見過ごされるならば日本は法治国家ではない。→ビートたけしさんが乗る車襲われる 鈍器のようなもの持った男を確保:asahi.com/articles/ASP95… asahi.com/sp/articles/AS…