高橋陽一 Yoichi TAKAHASHI(@0728takahashi)さんの人気ツイート(古い順)

Bienvenue au JAPON!! @KMbappe
来日中のエムバペ選手に、イラストをプレゼントさせてもらいました。子どもの頃から『キャプテン翼』の大ファンで、フランス語版のコミックスを全巻持っているとのことで、そこまで作品を愛してもらっていることに感謝です。 @KMbappe
TSUBASA PLUS/REAL WORLD GAME youtu.be/PRLV6_Z6JnM #captain_tsubasa
このたび、『キャプテン翼』がフランスサッカー連盟(Fédération française de football)@FFF とコラボすることになりました。コラボの内容については、近日公開予定です。お楽しみに。 twitter.com/FFF/status/114…
ラグビーニュージーランド代表、オールブラックスのメンバーが仕事場を訪問してくれました。日本開催のワールドカップで、彼らがどんなプレーを見せてくれるのか、楽しみです!
明日、10月4日(金)に『キャプテン翼ライジングサン』最新12巻が発売されます。引き続き、準々決勝でのドイツとの激闘を描いています。よろしくお願いします。
サウジアラビアの首都リヤドにて、「SAUDI ANIME EXPO 2019」に参加しています。『キャプテン翼』ブースには、SGGK若林源三にチャレンジするPKゲームや、キックでの的当てゲームもあって楽しめました。また、ステージイベントでは、新アニメの中東全域での放映が12/1からスタートすることも発表。
SGGK若林源三へのPKチャレンジ。数年ぶりのリベンジの機会、実は一発目でいきなり決まったんですが、スタッフが撮影できておらず(笑)。それにしても、若林くん、反応良いです!
フランス代表と『キャプテン翼』のコラボ企画が公開になりました。EURO2020に向けたコラボ企画です。今後の展開をお楽しみに。
『男はつらいよ 50 お帰り寅さん』寅さんシリーズの記念すべき50回の特別試写会&トークイベントに参加させていただきました。山田洋次監督、秋本治先生という、葛飾区が誇るクリエイターの巨匠お二人とご一緒させてもらって本当に光栄に思います。青木区長、いつもありがとうございます。
『男はつらいよ』50周年記念ということで、寅さんと翼のイラストを描かせてもらいました。背景は、自分が好きな葛飾区の川沿いの風景をイメージして描きました。50周年を記念して制作された『男はつらいよ50 お帰り寅さん』(12/27公開)もとても心温まる素晴らしい映画だったので、ぜひご覧ください。
「『キン肉マン』40周年 感謝の会」に参加させてもらいました。お二人とは、同い年であり、また同じ時代を過ごしたライバルでもあります。週刊少年ジャンプ時代を含めて、本当にたくさんの思い出があります。永遠のライバルとして、これからもお互い良い作品を生み出していければと思います。
クラシコ観戦の翌日、バルセロナを訪れた際の恒例となっている「宵宵祇園(よいよいぎおん)」訪問してきました。オーナーの石塚啓次さん、いつも温かく迎え入れてもらって感謝です。2015年の初訪問から、訪れるたびに描いているキャプテン翼のキャラクターたちも、もうかなりの人数になってきました。
昨日はアシスタントと集英社メンバー、事務所スタッフと忘年会でした。南葛SCの選手も飛び入り参加してくれて、とてもにぎやかでした。来年は『キャプテン翼』40周年、『キャプテン翼マガジン』創刊、そして東京2020と盛りだくさんです。『キャプテン翼』と南葛SCを引き続きよろしくお願いします。
FC琉球の首里城復興のためのクラウドファンディングに応援メッセージを出させてもらいました。沖縄は、日向小次郎のタイガーショットが生まれた場所でもあり、実際に取材で訪れた時にも、人の温かさをとても感じた場所でもあります。プロジェクトの成功を願っています。 camp-fire.jp/projects/22673…
本日、『キャプテン翼マガジン』発刊です。連載だけでなく、号ごとに選手たちのサイドストーリーを読み切りの形で掲載していきます。第1弾は若林源三が小学5年生の時の物語です。連載がスタートした当初に頭を切り替えながらの作業は、思った以上に大変でしたが、新鮮でした。ぜひ読んでもらえれば。 twitter.com/TsubasaPR/stat…
『キャプテン翼マガジン』で始めた選手たちのサイドストーリーを描く読み切り「キャプテン翼メモリーズ」。第1弾は若林源三編ですが、とても好評いただいていると聞いて、とてもうれしいです。今後、どの選手のサイドストーリーを描いてほしいかも、良かったら教えてください。 twitter.com/TsubasaPR/stat…
葛飾区の皆さんに、メッセージを書かせてもらいました。みんなで乗り越えましょう!
新型コロナウイルスの影響によって、大勢のスタッフが一つの部屋に集まって作業することができず、原稿を各々のスタッフの自宅に持ち帰って作業してもらいました。慣れない作業で時間はかかりましたが、無事、読者の皆さんの手元に届けられてホッとしています。ぜひ読んでいただけるとうれしいです。 twitter.com/TsubasaPR/stat…
新型コロナウイルスが原因で困っている子どもたちを支援したいという想いに賛同し、このクラウドファンディングに協力させてもらいました。この支援が、大空翼たちのように、大きな夢を持ち、その夢に向かって頑張る子どもたちの助けになることを心から願っています。 camp-fire.jp/projects/28307…
南葛SC、ついに関東2部リーグ昇格を果たすことができました。マンガ以上にドキドキ、ハラハラの展開だったので、うれしい以上に、ホッとした、という感じです。Jリーグ入りに向けて、まだまだ道途中ですので、引き続きよろしくお願いします。応援ありがとうございました!
南葛SCは本日行われた決勝戦に勝利し、昨日の昇格決定に優勝という花を添えることができました。改めて、応援いただいた皆さんに感謝します。そして何より、3部から一緒にやってきた瀧口選手が途中出場からファーストタッチで決勝点を挙げるという、マンガ以上の展開が最高でした。タキ、おめでとう!
100
あけましておめでとうございます。本年も『キャプテン翼』と南葛SCをよろしくお願いいたします。