『名探偵ピカチュウ』はポケモンを知らなくても楽しめる名作ですが、ずっとポケモンが好きだった人は映画を観たあと「自分の世界には何故相棒が存在していないのだ...?」と思い絶望する可能性がありますので、来週までに相棒ポケモンのぬいぐるみかなにかを用意しておく事をオススメします。
「どうしてウィーアーないの!!皆!アニソンといえばこれだろ!?どうして20位以内にも入ってないの!!?」 とても恐ろしい集団心理である... 誰も!! 集中して投票してなかったのである!! (あまりにもメジャー曲故、誰かが投票すると思って自分の推しアニソンにしかいれなかったのである!)
Q.なにがやばいの? A.新テニミュキャスト小野健斗さん(ゴセイブルー)、相葉裕樹さん(シンケンブルー)、村上幸平さん(仮面ライダーカイザ)、和泉宗兵さん(タイムイエロー)、岸祐二さん(レッドレーサー)が出演という豪華さ 元々特撮出演俳優さんテニミュ出身俳優さんも多かったけど更にここで舞台で活
「CSMオルタリング出るけどアギト未履修なんだよなぁ…」という方へ #仮面ライダーアギト
私が超有名Vになりたい理由のひとつは「女特撮オタが最初からガワやアクションの話しても"普通"だと思ってもらえる世の中にしたい」から。 悲しいことに今もとんでも偏見で「俳優さん(声優さん)目当て?」「スーツやアクションには興味ないよね?」と初手で言われたり思われたりしてる。変えたい。
見た目だけ変えるだけじゃヒーローへの変身は真似っこで終わってしまう。「助けたい」という想いもそこにいかないと本当の変身は出来ないんよ…ということは何度もいいたい。 アビーちゃんはずっと努力してたからこそ変身の準備が出来てた。心の中にヒーローがいたからあの変身が出来た……うおおん😭
・プレバン会員でゼロワン好き、逆オファーして映画出演した伊藤英明さん ・戦隊ライダーの記念映画にゲスト出演する我らが鈴木福くんさん ・推し(マジーヌ)への愛をさらけ出し、ついに公式で共闘&ウェディングベルを鳴らしたアンジェラ芽衣さん🆕 夢を叶えてるオタクみると元気になる系オタクです
引退や活動休止ツイートばかり伸びるのあるあるだけど一番悲しいのは「陰ながら応援してました」って初めて言われる事。 そのツイート見てたらもう少し走れたかもしれない。結果は変わらなかったとしてももう少し笑顔でさよなら出来たかも。 推しがいるオタクでVTuber、もう誰にも後悔してほしくない。
「歴代戦隊をほぼ知らないでゼンカイジャーを観た。履修したい」←わかる 「テニプリをほぼ知らないでゼンカイジャーを観た。分からないシーンがあって大変悔しかった。来週映画「リョーマ!」観に行きます」←?????
ルパパト好きなわし 「主題歌一人で歌えない問題」 「常に朝加圭一郎の株が上がる」 「旅行回で感情メチャクチャになる」 リバイス好きなわし 「主題歌一人で歌えない問題」 「常に門田ヒロミの株が上がる」 「旅行回で感情メチャクチャになる」 これは…
いつもの仮面ライダーのオタク「最終回!1年間お疲れ様!いやあ戦いも決着がついたし、幸せになってよかったよかった」 仮面ライダーリバイスのオタク「俺たちの観ていた本編は実は後日談で……父親が先代として戦ってやっと掴んだはずの幸せが崩れ始めたのが今、って事……」 地獄か?
今日のドンブラしんどい要素 「自分は闇側」だと自覚しているキャップを被った青年が、自分じゃ手に入らない「幸せの象徴」である光を盗み集めてた。 でも最後は「砕け散って」救われず…ルパンレンジャー要素でそんなことされちゃ…ルパパトの民しんどいて…
本当は兄の事が大好きなのに、敵の能力のせいで感情が反転して「兄を憎む」ようになってしまった弟。 感情が反転していたと気付いてから観る2周目は最高。 兄のCV杉田さん、弟のCV中村さん。 なにこれ関係性オタクの妄想ですか? いいえ「魔進戦隊キラメイジャー」で実際に浴びれる関係性です。観て
これから初めて戦隊みる人にオススメしたいのが •獣電戦隊キョウリュウジャー •魔進戦隊キラメイジャー ある程度戦隊に馴染みある人にオススメしたいのが •快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー •機界戦隊ゼンカイジャー です。今度配信で理由話します。
ゼンカイジャー38話、ボンワルド覚えてます? 「来年のお盆にかえってくるボン」と言っていた…あいつ、ほんとにかえってくるかもしれねぇ…ドンブラザーズならやりかねない…と思ってる…
素材はそんな変わらないけど調理方法が結構違う→ウルトラマン 素材は違うけど調理方法や味付けはほぼ変わらず→スーパー戦隊 素材も調理方法も違うけど同じものだと納得してしまう→仮面ライダー ってふんわりイメージ
【お知らせ】 「Atomicmonkey Trust(アトミックモンキートラスト)」に所属します! (声優事務所「アトミックモンキー」のエージェントレーベルです。配信者向けの事務所) atomicmonkey-trust-label.com 本日、配信にてお知らせしました! これからも応援よろしくおねがいします!! #Vtuber twitter.com/lull_luzyca/st…
\ 拡散希望‼️ / ルチカの夢「コスプレしてもらう」と「雑誌に掲載される」が同時に叶うかもしれない!? 1位になりたあああい‼️‼️ 💖このツイートを『RT•いいね』で応援! 上位のVtuberさんが二次選考へいけます!まずはそこにいきたい! #Vtuber #ルルルチカ ※元ツイート注意事項も読んでね! twitter.com/kawaii_jp_cosp…
今までオタクが何百何千何万回と「カゲロウ!助けてくれ!!」と叫んでいたのに一切出てきてくれなかったカゲロウ氏… 今回、大二君が一言「助けてくれ…カゲロウ…」と言っただけでニコニコしながら出てくるの本ッッ当悪魔だと思ったしお前が仮面ライダーリバイスで一番の悪魔だよ優勝ですありがとう
「COSPO(コスポ)」に写真を投稿したよ! #COSPO cospoapp.page.link/TaAk オーディション1日目‼️ 最初のコスプレはバニー姿👯‍♀️✨✨
ドンブラザーズがレンジャーキーになってるのをみて「そうだよなドンブラも来年にはレジェンド戦隊になるんだよな」と思った 先輩になるイメージが全然わかないんだけどゼンカイジャーが先輩になってるイメージも実はまだわいてません
VTuberよく「なりたい自分になれる」って言うじゃん? あれ外見の話だと思われがちだけど、実は内面のこと言ってるんよ。 特撮が好き。怪獣が好き。プリキュア大好き! 自分の好きな事をつらぬいても「それって変だよね」は、言われない世界 内面が評価される。結果だけじゃなく生き様も見せられる