g3p 中央町戦術工芸(@g3p_graph)さんの人気ツイート(リツイート順)

装甲ブラ04試作機 アクリル+EVA コスホリックまでに完成させて販売します
今回新型の装甲ガーターを追加したことでボトムの情報量がかなり増加しました  パンツの前面も面積が増えて履きやすくなってます
装甲マスクmk4エアフロータイプ試作 通常のマスクの機能を活かしつつフレーム状の装甲を追加するモデル グレーも合いそう
新型装甲マスクmk4 マットアクリル製 プリーツマスクへの追加装甲だけでなく、単体での装備も可能となった新モデルです 性能試験パスしたらboothにアップ予定
鎮圧用指示具"silencer03" 試作機 430mm アクリル製 #中央町戦術工芸
いろいろと刺さる装甲リボン試作機 胸リボンにも応用できる仕様で仕上げていきたい アクリル樹脂製です
【デザイン x 機械工芸】 中央町戦術工芸は、いまだ人類が言語化できていないタイプの欲望をショートカットで具現化していく。 開発した製品はサイトにて販売中 ctctyo.stores.jp
ネコミミユニット07号試作機 アクリル製装甲板を重ねた情報量過多なモデルです 現在の完成度は80% 近日通販開始にむけてブラッシュアップしていきます
鼻から頬骨にかけてガードするための装甲パーツ ほぼ完成版 2サイズ予定 普通のマスクへの追加装甲としても使えるやつ そしてさっきの金属マスクと合わせてみるとこんな感じ!
新型装甲マスクmk10 布マスク+脱着式の追加装甲という構成で実現した新機軸デザイン デザフェスにて販売です #中央町戦術工芸
全頭装甲試作機 バラクラバ装着前提で実現した超コンパクトな設計 脳をシェルしただけの素体をイメージしたデザインです 耳カバーまで付く予定 #中央町戦術工芸
非接触式アクセスユニット 20名へのプレゼント企画中です 詳細はここで確認できます その後通販も行う予定です g3p.booth.pm/items/1939464
割とどんな系統の着こなしにも合いそうな衝角ユニットtype04 ほぼ完成版 アクリル製 #中央町戦術工芸
11月デザフェス出展&フォロワー700名突破記念企画 抽選で一名様に、できたて未発売&デザフェス販売予定の「強襲型カラビナユニット_試作機」をプレゼント! 当サークル初の実用カラビナです 条件はフォロー&RT 期限は21日21時まで
ローラチェーンが作れるようになったら誰だって最初に作りたいのはチェーンソー、というわけでブレスレットを試作 首切りチェーンソーチョーカーもいいと思う
イベント新作!!!1 1119- デザフェス 1124- コミコンTOKYO で発売予定の新製品お披露目です ■装甲マスクmk20 ■ネコミミ搭載型ヘルメット このほかの新型については後日告知していきます!
近日開始予定の名刺カードサイズのホルダー縦&横タイプ クレカサイズも要望あれば
情報量最多の重量モデル、装甲マスクユニットmk20は現在ラフォーレ原宿のみで先行販売中です(blackのみ)
マスク用追加装甲、最終仕様 内面のカラビナで市販のポリウレタンマスクに装着が可能 アクリル製 男性フリーサイズ想定 #デザフェス
フェイスカバー試作機 グラフィックが乗ってくるとここからだいぶ雰囲気かわるはず クリアブラックアクリル製
チューブトップ式装甲ユニット試作機 アクリル板を曲げ加工 このまま保持出来る独立したカップ形状が構造上のポイントです パーツ同士の接合はゴムベルトなので多少の可動もあり
中央町戦術工芸=グラフィック^機械工芸!! いまだ人類が言語化できていないタイプの欲望をショートカットで具現化していく g3p.booth.pm ■こちらのアカウントはg3p(人)が運営
今週日曜開催のコスホリックに出展します 新作アイテムの一部をチラ見せ! パンティは一部に3Dプリンタ製TPU関節パーツを使用した新構造の設計になってます 別売りのサイド追加装甲はもちろん取り外し可能 明日も装甲マスク等の新作を紹介していきます
白はガチ医療器具感あって不穏ですね オフホワイトなのでなおさら
新型チョーカー試作機 フロントのマグネットバックルで開閉するタイプ サイズ調整機構はなしの2サイズ展開にするかも