351
これはゲーム作りに情熱を注ぐ、2人のインディーゲーム開発者の物語。
「Indie World 2022.11.10」で紹介した『GOODBYE WORLD』は本日配信です。
352
謎の人物と二人きり、閉じ込められた小屋の中。
終わりなきカードゲームの果てに、待ち受ける真実とは――。
「Indie World 2022.11.10」で紹介した『Inscryption』は本日配信です。
353
先日のアップデートによって『スーパー野田ゲーWORLD』に5本の新ゲームが追加されました!
「クラウドファンタジー」
「つめあつめ」
「コマンド長すぎだぜ!技 出なさすぎ君」
「マッチョあつめ」
「オレたち億り人」
354
争いの果てに心に傷を負った、アライグマの「AKA(アカ)」。
蘇る過去の苦しみと向き合いながら、
ゆったりとした島での生活を通じて
少しずつ前へと進んでいく。
「Indie World 2022.11.10」で紹介した『Aka』は本日配信です。
355
舞台は1848年、パリ。
弁護士「ファルコン」と助手「スパロウソン」は、容疑者の無実を証明するために立ち上がる。
彼らならきっと、真相にたドリ着ける!――――はず?
「Indie World 2022.11.10」で紹介した『鳥類弁護士の事件簿』は本日配信です。
356
2人のインディー開発者の挑戦と悩みを描いた『GOODBYE WORLD』。
登場人物のセリフ一つ一つが、考えさせられるものばかりです。
358
家にあるものを整理整頓していくパズルゲーム『A Little to the Left』。
長さ、色、大きさ、模様などをもとに、配置する法則性を見つけます。
じっくりと考えたり、カンに頼ったり、解き方は自由。
気まぐれなネコにご注意。
359
『ドラゴノーカ』は本日配信です。 twitter.com/playismJP/stat…
360
90年代インドネシアの田舎町。
卒業を控えた「アトマ」と「ラヤ」の日常は、ラヤに不思議な力があることが分かったときに終わりを迎える。
そして、ラヤはある日姿を消し、町中の人の記憶からも消えた。
「Indie World 2022.11.10」で紹介した『A Space for the Unbound 心に咲く花』は本日配信です。
361
『パペトゥラ(Papetura)』は、すべてが「紙」で作られた世界を冒険するアドベンチャーゲーム。
この世界では「火」こそが最大の恐怖。
幻想的な世界観と音楽に包まれながら、炎の怪物たちに立ち向かいます。
362
たった7日間の、ふたりの物語。
彼女の「言葉」をどう解釈するかは、あなた次第。
「Indie World 2022.11.10」で紹介した『7 Days to End with You』は本日配信です。
363
『鳥類弁護士の事件簿』は19世紀のフランスを舞台に、法廷での戦いを描く裁判アドベンチャーゲーム。
ユーモアたっぷりの鳥類ジョークも魅力の一つです🪶
364
『A Space For The Unbound 心に咲く花』は90年代後半のインドネシアの田舎町を舞台にしたアドベンチャーゲーム。
2人の高校生の日常は、ある事件を境に大きく変化していく……🐈🐈🐈
365
竜の「背中」にある村を発展させるシミュレーションゲーム『ドラゴノーカ』。
背中で暮らす人々と親睦を深め、耕作したり、新しい施設を建築したり、
ゆくゆくは他の竜や巨獣たちと戦うことも⁉
366
『7 Days to End with You』は言語読解をテーマとした、ビジュアルノベルゲーム。
彼女の「言葉」をどう感じ取るかで、2人の関係やストーリーは大きく変わっていきます。
367
『メグとばけもの』は本日配信です。 twitter.com/daigo/status/1…
368
打倒、桃太郎。
鬼の復讐が今始まる――。
「Indie World 2022.11.10」で紹介した『ONI - 空と風の哀歌』は本日配信です。
369
少女と魔物の物語を描くアドベンチャーゲーム『メグとばけもの』。
泣くと世界を滅ぼしてしまう女の子「メグ」と、
らんぼうもののバケモノ「ロイ」。
魔界から地上を目指す2人の結末はーー?
370
両親とともに美術館を訪れた少女「イヴ」。
彼女がとある絵🖼️を見た途端、周りから人々が消え、次々と怪奇現象が起こり始める……。
果たして彼女は無事に美術館から脱出できるのでしょうか。
371
『第51戦隊「Squad 51 vs. the Flying Saucers」』 は1950年代のSF映画を彷彿とさせる2D横スクロールシューティングゲーム。
人類は地球外生命体の脅威を察知し、
果敢に立ち向かう戦士たちは第51戦隊を編成。
迫り来る宇宙戦隊に勝利し、人類の未来を守るのだ👽
372
4月20日(木)20時に、Nintendo Switchで遊べるインディーゲームを紹介する「Indie World 2023.4.20」を公開します。約25分の映像です🌏(※ライブ配信はありません)
#IndieWorld #インディーワールド
nintendo.co.jp/software/featu…
373
塔の上で暮らす9人の子供たち。
彼らが目指すのは、まだ見ぬ地上の楽園。
臨機応変にカードを駆使して戦う、ローグライク×デッキビルディング×リアルタイムアクションゲーム。
「Indie World 2022.11.10」で紹介した『ハテナの塔 ーThe Tower of Childrenー』は本日配信です。
374
『コーヒートーク』にエピソード2が登場。
舞台は前作の3年後、シアトルの一角にあるカフェ。
バリスタとして、お客さんとの会話から見えてくる物語を楽しんでみてください。
「Indie World 2022.11.10」で紹介した『コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ』は本日配信です。
375
「Indie World 2023.4.20」を公開しました。よろしければご覧ください🌏
#IndieWorld #インディーワールド