そこはまるで、エッシャーのだまし絵のような世界。 重力を操作し視点を変えて、無限に広がる幾何学パズルを解こう。『Manifold Garden』は日本では2020年配信です。 #IndieWorld
カードに細工をしかけて、相手を騙せ! イカサマの技術が、生死を分ける『CardShark』は日本でも2021年配信です。 #IndieWorld
危険と不思議に満ちた、未知の海洋世界へようこそ。 海で繰り広げられるオープンワールドサバイバルゲーム『Subnautica』と『Subnautica: Below Zero』は日本でも2021年配信です。 #IndieWorld
日本時間の8月19日午前1時頃、インディーゲーム紹介映像の海外版「Indie World - 18/08/2020 (Nintendo Switch)」が公開されます。海外向けの情報で、説明も英語ですが、よろしければご覧ください。 放映後、いくつかのゲームについて、日本での配信時期をツイートします。 #IndieWorld twitter.com/NintendoEurope…
「いっせいトライアル」に『オバケイドロ!』が登場! 制限時間は3分、オバケvsニンゲンのおいかけっこバトルを楽しもう。 開発チームからきいた小ネタや、8月13日から開催される「オバケイドロ!フェス」の耳寄りな情報をツイートしていきますのでお楽しみに! #オバケイドロ #いっせいトライアル
ASMRみたいに音だけで心地よくなれる、そんなゲームを集めてみました。 ぜひイヤホンなどで音を聞いてみてください。
日本の80年代アニメテイストのオープニングから始まる、横スクロールアクションゲーム『Panzer Paladin』。 どこか懐かしいステージ選択シーンにも、思わずテンションが上がってしまいました。
インディーワード vol.01 「ローグライク」って? ・倒されたら、最初からやり直し ・挑戦するたびにステージが新たに作られる といった特徴をもつ、ゲームのジャンルを表すワードです。過去に紹介した『Dead Cells』や『ムーンライター 店主と勇者の冒険』などもローグライクのゲームです。
インディーゲームによく使われる言葉を紹介する「インディーワード(Indie Word)」のコーナーをスタートします。 ざっくりとした紹介ですので、ぜひ寛容な心でご覧ください。ちなみに更新は不定期です。 初回は「ローグライク」を紹介します。
「ニンゲン … ユルサナイ … 」 #Carrion
不思議な屋敷に迷い込んだ主人公。どうやらここで、何かが起こっているらしい…。 『Creaks (クリークス)』の世界は、姿を変える奇妙な生き物で溢れています。彼らの姿を変えることでパズルを解き、不思議な屋敷の謎に迫ります。8年かけて作られた手描きのグラフィックが世界観を引き立てていますね。
現実と錯覚が入り混じる『Superliminal』の世界を進むには、“捉え方”を変えるのが大事。 こんな小さな箱も、捉え方を変えれば……遠近感って大事ですね。
#お気に入りのゲーム音楽 主人公がバーテンダーのサイバーパンクアドベンチャー『VA-11 Hall-A ヴァルハラ』では、バーのジュークボックスで店内のBGMを変えられます。 「Every Day Is Night」を聞くと、行きつけのバーで甘いカクテルを飲みたくなります。(本当は、行きつけのバーなんてないけど。)
先日のBitSummit Gaidenで続報が発表された、剣と鞭で戦うレトロスタイルアクション『Bloodstained: Curse of the Moon 2』は7月10日発売。あらかじめダウンロードも始まっています!今作はおすそわけプレイにも対応しているので、2人で協力してゲームを進めることもできます。ec.nintendo.com/JP/ja/titles/7…
今年はオンラインでの開催となる、日本最大級のインディーゲームイベント「BitSummit Gaiden」が、明日からスタートします! 全78の出展タイトルについて、開発者との交流からゲームの試遊まで、オンライン上で楽しむことができますよ! bitsummit.org
#お気に入りのゲーム音楽 クリアしたあとも、たまに聞きたくなるゲーム音楽ってありますよね。 『UNDERTALE』の「むかしむかし…」のメロディを聞くと、当時の家のコタツでプレイしていたことを思い出します。テンションを上げたいときは一番好きな「正義の槍」! みなさんのお気に入りはどれですか?
お待たせしました! 「Indie World 2018.12.27」で紹介した『カニノケンカ - Fight Crab -』の発売日が8月20日に決定しました。 この世界のルールは至ってシンプル、ひっくり返せば勝利!
記憶喪失の少女と、しゃべる信号機の物語。 夜が明けない世界で、記憶のカギとなる「先生」を探す旅に出ます。触れたモノの記憶を読み取ることで、彼女たちに起きた出来事の真相を解き明かしていくと…? ストーリーはもちろん、青くて幻想的な表現も魅力的です。 #アンリアルライフ
お調子者のミツバチ「ヴィー」と真面目なカブトムシ「カブ」、そしてミステリアスなガの「リーフ」。それぞれのスキルを駆使し、幻のお宝を求めて冒険に挑みます。ほのぼのとしたムシたちの世界がとてもチャーミングなRPGです。 #BugFables
勝利のカギは、相手や地形に合わせたパーツ選び! 自分のファイターをカスタマイズして対戦する『SYNAPTIC DRIVE』が本日発売です。 ec.nintendo.com/JP/ja/titles/7…
#Celeste #いっせいトライアル #4「こだわりの操作感」 どんなに失敗しても、納得できる。 そこには、開発者の操作感へのこだわりがたくさん隠されていたんです!その中から3つを紹介します。 (BOKU)
ゴルフを知らない人も楽しめるゴルフゲーム『WHAT THE GOLF?』が本日発売です。 ゴルフって、なんだっけ……? ec.nintendo.com/JP/ja/titles/7…
グノーシア側が勝った時に見せる表情、通称「グノ顔」。デザイナーさん曰く「表情だけでゲームの勝敗が伝わるように描いた」とのことです。 特にドキッとさせられたのは「ステラ」のグノ顔でした。これは実際にプレイして確かめてみてください。 #グノーシア #開発こぼれ話
「ステラ」のデザイン案は、いくつかのパターンが検討されていたようです。メガネの有無で雰囲気が変わりますね。 #グノーシア #開発こぼれ話
「いっせいトライアル」に『Celeste』が登場! 紹介記事 前編 topics.nintendo.co.jp/article/fa4a2a… 後編 topics.nintendo.co.jp/article/19b31c… 紹介映像 youtube.com/watch?v=-J1g05… 期間中は僕たちもゼロからプレイしていきます。みんなでセレステ山の登頂を目指しましょう! #Celeste #いっせいトライアル