1
にじさんじサロメ様のFF配信を見てたんだけど、セックスシーンがゲーム内で出てきそうになった時に繰り返し「同意を!同意をとりましょう!相手とこういうことするときは同意を」と視聴者にも性的同意の必要性と大切さ呼びかけてて、本当に好きってなりました。
2
「女性に年齢を尋ねるのも失礼ですけど…」みたいな一見配慮のあるように見せかけた言葉、実際はこちとら年を重ねることに対してなんとも思っていないのに、女性は老いてはいけない(老いることがマイナス)、という価値観が前提にある言い回しだからすごく苦手です。
3
うわめちゃくちゃ大切だな。路上で声をかける「ナンパ」が犯罪化されるだけで、かなり精神的な不安減るのでは。本当に恐怖だからやめてほしい。 twitter.com/lchannel_/stat…
4
5
公衆浴場やトイレの話を引き合いに出すこと自体が、トランスジェンダーの方々に対して差別を煽動することになりかねないということについて、今一度自覚的にならねばと思う。恐怖心を煽るような、当事者の生活実態とずれた言説が、繰り返し利用されていることについて。 trans101.jp/faq/
6
教育は贅沢で金持ちしか安心して勉強することができない、みたいな状況そのものがおかしいと言いたいのに、マッチョな人だけそのハードルを乗り越えられて成功体験のように語られるのが苦しい。
7
奨学金毎月4万位上払ってるんですけど、そういう話をしたら「私はこう返済できたよ」みたいなノウハウを教えられるんですけど、そういうことじゃなくて、、、私やあなたが返済できたとしても、10代で将来返せるかわからない額を借りさせる選択をさせることが、そもそもおかしい。
8
恋人欲しくないの?結婚しないの?っていう質問に「しないです」と答えると、ものすごく理由を事細かに聞かれるのだけど、”理想とする関係が「今夜すきやきだよ」や「阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし」なんです”、などを例に挙げると理解されやすい。エンタメ作品として出てくれると、こうも説明し
9
10
11
読みたい本はあるけれど、本が高いというより、お給料が安すぎて、税金や暮らしのお金が高すぎて、欲しい本が買えない。。。友達と貸し借りしたり、図書館がすくいだけど、図書館の司書さんの雇用とかも気になるし、どこを見ても息詰まりのような気がするので、ひとまず自然いっぱいの場所にいきたい。
12
12/9公開『MEN #同じ顔の男たち 』試写.
女性が日常生活で経験するありとあらゆる恐怖を煮詰めてぶっ込んだようなトラウマ級の紛うことなきホラー映画。冒頭から結末までA24の不気味な世界観。ジェシー・バックレイの演技と、映像技術が凄すぎる。上映後、立田さんが観客に投げかけた「体調大丈夫です
13
「友達と阿佐ヶ谷姉妹みたいに何人かで住みたいんです」と言ったら上司に「でもそういうのってきっと誰かやっぱ旦那さんつくっちゃってできなくなるよ〜」といわれて、なんでみんな宗教みたいに「結婚」の道に誘い込もうとするんだろう…と感じるなどした(上司はとてもいい人で好きなのですが)
14
日本でもタイでもBLドラマはどんどん作られるのに、GLドラマは全然で、その非対称が悲しい。。。
15
付け加えておくと、それ以外の市役所の職員の方々はとても親身になってご対応くださいました。該当の職員の方も、世間に広まっている認識のズレみたいなものが浸透して出てしまった発言なので、あくまでそのような自己責任や、家族の扶養で個人の貧困を解決する、ような考え方、風潮に異議を申し立てる
16
という意です(個人を糾弾したいわけではありません)。この社会では相談に行くだけでもなかなか精神的にハードルが高いことなので、相談に行った結果、相談者の方々が自責の念に苛まれる結果にならないようにと。
17
精神的にも体力的にも参っていた時期
、院を中退するか否かの瀬戸際での出来事だったので、その言葉を食らった際に眩暈がしてしまった。家族の扶養で個人の貧困を解決しようとする時に、その家族に負担がいくことを忘れたくないし忘れないでいてほしいし。(そしてそれは本来望むものではないことも)
18
今、生活保護受給についての本を読んでいるのだけど、学生時代に母親が税金などが払えなくて、市役所への相談に付き添った際に、「娘さん、もっとバイト増やせないんですか?」「娘さんがなんとか働けないんですか?」と言われて愕然としたのを思い出した。大学院の研究とアルバイトの両立で寝れなくて
19
いい加減、セックスパートナーと恋愛のパートナーと暮らしのパートナーが、一致するという謎の規範が崩れる未来、来てたもれ〜!🤘
20
レズビアンであること、女性にカムアウトする際には「恋愛対象としてみてないよ」という(本来する必要のない)気配りをせねばという謎の焦りに駆られるし、男性にカムアウトする際には「性的に消費されないかな」と心配になるしで、総じて人生ハードモードじゃん…でも女性を好きな自分がマジ好きよ。
21
“ホームレスのくせに”、”生活保護を受給してるくせに”、携帯電話を持っているのはなんでだ、という人がたまにはいるけれど、勤労の義務が定められているこの国で、仕事に就こうと思った時、携帯電話がなければ面接や採用で困るからだよ。その人が社会と繋がろう、という意志があるからだよ。(怒った)
22
アセクシャル可視化の日!!
人が他者に性的欲求を持つ、性的魅力を感じることを前提/規範にしないように。恋愛感情を抱いたとしても、性的な営みの有無でその感情の重さがはかられないように🙏🕊
#アセクシャル可視化の日
#AsexualVisibilityDay
23
"差別って、されて嫌な思いをした方が「それ嫌なのでやめてくれますか」ってなかなか言えないんです。勇気がいるし、傷つけられる可能性もあるし、面倒くさいし、一刻も早くその会話を終わらせたいし。そうすると差別をしている人って一生気づかないまま差別し続ける。でも私は伝える必要があると思っ
24
泣きそうになった。私は母がタイ人で、生まれた時から褐色肌なのだけど。出身をきかれ「北海道出身で…」と答えると「え、沖縄じゃなくて?」と茶々を入れられ、「タイとのミックスだから…」と答えると、次は母と父の出会いの詳細を聞かれた、、冷静に、私なんでこんな説明を求められないといけん…? twitter.com/neutmagazine/s…