高柳ゆずる(willow_works)(@yanagi_jou)さんの人気ツイート(リツイート順)

平成も最後だと言うのに、母親から 「あんたの父方のご先祖様は、坂本竜馬の船にぶつかって積み荷の賠償金払わされた時の船長だったの」と人に自慢しにくい不名誉なルーツを教えられて、なんとも言えない気持ちになって「令和」を迎える羽目になった。
娘(4)がウルトラマン特撮をどうやって撮っているのか?を聞いてきたんだけど。嘘を教えるのもなんなので、人間が着ぐるみを来て撮影している旨を説明したんだ。ところがどうもピンと来ていない。どうやら「人間がどうやって大きくなってウルトラマンの着ぐるみを着たのか?」を知りたいらしい。
近所のセブンイレブンに珍事w。お心当たりの方はご連絡下さい。
【俺の考えた最強のΞガンダム】描いてみた。 #閃光のハサウェイ
#あれ実は私なんです こちらの謎銃、私がまかされた初めての玩具デザインなんです。毎年ヒーローのシールを替えながらお店に並んでいます。見かけるたびに春を感じながら初心に戻れるありがたいアイテムです。
【俺の考えた最強のギャプラン】ちょっと違うんだ。
道の駅「南きよさと」の民芸コーナーにたたずむでっかいロボがいた。見ごたえあるー。
鬼滅の刃のヒットを受け。次回のガンプラの改造案を考えてみた。この市松模様とかどうだろう?#鬼滅のガンダム
幼い頃に婆ちゃんから「ご先祖は軍艦の艦長だった」というぼんやりした逸話を伝えられていて、勝手に大戦期あたりの軍人だったのだろうと思い込んでいた我ら家族。 近年叔父が定年して、暇潰しにと家計のルーツを調べていたらこのエピソードに行き着いたのだとか。
カブトボーグ描いてみた。
#平成最後に自分の代表作を貼る 『超速変形ジャイロゼッター』では色んなロボットをデザインさせていただきました。高名なメカデザイナー様が多数参加、末席に関われただけでとても光栄で、本当に得がたい経験をしました。次の「令和」の時代に再評価されると信じております(^^ #ジャイロゼッター
リボルブチェンジのエラーに巻き込まれた浮世英寿。
こちらのブログを拝見するに。明光丸船長・高柳楠乃介。それほど不名誉なルーツでもなさそうな気がしてきました。まかりなりにも紀州藩所有の大型蒸気船の船長。ひとかどの人物だったとしてもらった方が気分はいいですねw enokama.exblog.jp/14809169/
ギャプランを着込んだガンダム。「#ガンダムヴァルプルギス」の青のグリモア・ファーブニル。そのデザインコンセプトを自分なりに咀嚼して色々と魔改造中。大変勉強になります。
夏休みの宿題で【俺の考えた最強のΞガンダム】を描いてみた。#閃光のハサウェイ
ビルドドライバーは無いけれど兎と戦車のGNドライブで戦います。 #仮面ライダービルド
#十三機兵防衛圏 をボクより先にクリアしてしまった嫁さんが感極まって記念につくってくれたお昼ごはんがこちら。
色々意味深にガンプラをミキシングすることで「竈門炭治郎 最終選別仕様」をでっちあげれないものか考えてみた。#鬼滅のガンダム
仕事中に邪魔しにくる娘が怖い。
とりあえず 南の方に大きくなれる日本人がいて着ぐるみを着ている。 …と嘘を教えて納得してもらった。
「アンパンマンたわし」で娘をアワアワしていたところ「いや~やめて~」といやいやするんだよね。 理由を尋ねたら。 「アンパンマンはお湯に弱いから」 と商品の存在理由を根底からくつがえす回答を理路整然と父に説いた。
いずれ庵野監督の帰ってきたウルトラマンを見せて、この人がそうだよ。と伝えてみたい。
友達の作ったロボがかっちょよすぎて。SNSとかはやらない人なので代理UP。これが #30MM のポテンシャルか( ; ゜Д゜) 見てください。 modelers-g.jp/items/49862