ぽんず(@Ponzu_Wdym)さんの人気ツイート(新しい順)

1
#フォロワーの8割が経験したことないこと 「何このアニメ!めっちゃ面白いぞ…!」 「にしてもこの学校見たことあるな…?」 と思ったら、通ってる学校が好きなアニメの聖地になってた
2
スタァライト中等部、開始5分でクソデカ銅鑼バンバン叩きながら騒ぎ奉るメイファンとどえらい変顔してるメイファンだけでも見てほしい youtu.be/BNwFEKBNvHs
3
これは𝑤𝑖(𝑙)𝑑-𝑠𝑐𝑟𝑒𝑒𝑛 𝗯𝗮𝗿𝗼𝗾𝘂𝗲
4
映画館で見る劇場版スタァライトと家で見る劇場版スタァライト、どれくらい違うかというとディズニーランドとディズニーストアくらい違う
5
〜スタァライトの新情報〜 ・11月にバンドライブ開催!!!! ・スタァライト舞台The LIVEの新プロジェクト始動!!!!!!!!!!!! スタァライト九九組がまだまだ見れるという事実にただただ嬉しい‼️‼️‼️ そしてスタァライトのオタクとして今後も生きられるの嬉しい〜‼️‼️‼️‼️
6
ピラミッドをスタァライトしてきた #めばスタのある海外旅行
7
スタァライトの「初見でもワカリマス🦒」は「初見でも『分かるんだったら1年近くもロングランしてて、オタクが布教熱心な宗教みたいなアニメじゃないし、何十回も見てるスタァライトのオタクですら分からないアニメなんだなということが』ワカリマス🦒」という文章が隠れてるからな
8
スのオタクはこれだけでアガる
9
ニューヨークの地下鉄で𝑤𝑖(𝑙)𝑑-𝑠𝑐𝑟𝑒𝑒𝑛 𝗯𝗮𝗿𝗼𝗾𝘂𝗲 #めばスタのある海外旅行
10
@jagarico_cp 「少女☆歌劇レヴュースタァライト 」 というアニメ作品にキリンが重要キャラとして出てくるので是非コラボしてほしいです🦒🦒🦒🦒🦒🦒🦒🦒
11
3rdライブ「三森さんは2部しか出ません」 現地の私「嘘じゃん‼️1部いるじゃん‼️」 オケコン「一部歌唱ありです」 現地の私「嘘じゃん‼️全部歌うじゃん‼️」 スタリラ朗読劇「これは朗読劇です」 現地の私「嘘じゃん‼️‼️‼️‼️‼️舞台じゃん‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️」 結論 スタァライトは(良い意味で)嘘つき
12
〜アタシ再生産〜 #めばスタのある生活
13
スタァライトを初見で浴びれるのって人生で1回しかないから、その初見の眩しさをオタクは疑似体験したいからこそ、初見の感想に固執するオタクたち
14
なんだか、でかい酒を飲んだみたい
15
今日ドライブしてる時に「私たちはもう舞台の上」が流れて「この曲聞いて仕事辞めて次の舞台に行こうと思った」って言ってたら「俺もこれで大学辞めようと思った」って人と「私もこの曲聞いて影響受けて仕事辞めた」って人がいて、スタァライトは人生の決断に関わるすごい作品なんだと実感した
16
高飛車で華恋ちゃん体験できるってこと!?
17
ラブライブのオタクはラブライバー←分かる バンドリのオタクはバンドリーマー←分かる スタァライトのオタクは舞台創造科←???????????????????????????????????????????????????
18
「劇場版スタァライトという一番綺麗な終わり方をしたままでいてほしいからこれ以上は展開しないでほしい」という星見純那に切腹を迫る大場なな的思考になってる
19
劇場版スタァライト舞台挨拶まとめ ・館内にいたオタクはみんな2回以上視聴 ・監督は高橋一生 ・相羽あいなのインスタブロック ・スタァライトの古川となる監督 ・喋ってないのにうるさいと怒られるもよ ・脱出ゲームに不向きな小泉萌香 ・焼肉2皿で胃がもたれる岩田陽葵 ・トマト話で2万取る監督
20
もよ「今日劇場版を初めて見る人〜!」 会場「…」 監督「流石に初見はいないよね」 もよ「じゃあ2回目の人〜!」 会場「…」 監督「!!!??」 もよ「!!!!?」 樋口さん「!?!?」
21
丸の内でハリポタのイベントやってたんだけどスネイプ先生のランダム缶バッチあったの流石に草だった、しかもハート缶
22
何度も言いますが、これはマジな話でここだけの話なんですが、劇場版スタァライトは近年稀に見る傑作であり、映画館で見れるチャンスがもう残りわずかです。劇場版スタァライトを映画館で見る機会を逃したら絶対に後悔します。詳細は私の固定ツイからどうぞ
23
初めて宝塚劇場に来た私 「ブロマイドがランダムじゃない!!!!!!??????!!!!???????!!!!???????????!!????!?」 友だち「そんな悪質な売り方しないわよ」 私「普通の世の中は悪質だらけだよ。」
24
私「スタァライト九九組って知ってる?」 アニサマ行ったことある友達 「あ、あれでしょ、歌うまお姉さんたち集団かと思ったら急に殺陣するガチな人たちだ」 私「そ れ ど す」
25
既出だけど劇ス後、純那はアメリカ、ななはイギリスに留学ってなって、純那(米)がなな(英)から独立したいう構図、アメリカが独立戦争をした際にアメリカを支援したのがフランス、電車の中で「純那ならいけると思うけど」と純那を支援したのが西條クロディーヌ #劇場版スタァライトネタバレ